ガル・ガドット
ガル・ガドット Gal Gadot | |
---|---|
![]() 2018年 | |
生年月日 | 1985年4月30日(40歳) |
出生地 | ペタフ・ティクヴァ |
国籍 |
![]() |
身長 | 178cm |
活動期間 | 2004年 - |
配偶者 | Yaron Varsano(2008年 - ) |
公式サイト | www.galgadot.com |
主な作品 | |
『ワイルド・スピード』シリーズ 『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』 『Mr.&Mrs. スパイ』 『ワンダーウーマン』シリーズ 『ジャスティス・リーグ』 『シュガー・ラッシュ:オンライン』 『レッド・ノーティス』 『ナイル殺人事件』 『ハート・オブ・ストーン』 『白雪姫』 | |
備考 | |
兵役経験 | |
所属組織 | ![]() |
部門 | ![]() |
軍歴 | 2005年–2007年 |
最終階級 | サマル (三等軍曹) |
ガル・ガドット(ヘブライ語: גל גדות, 英語: Gal Gadot, IPA: [ˈɡal ɡaˈdot], 1985年4月30日 - )は、イスラエルの女優、プロデューサー、モデル。ガル・ギャドットと表記されることもある。
プロフィール
[編集]イスラエルのペタフ・ティクヴァに生まれる。同国には兵役義務があるため、18歳時から2年間、イスラエル国防軍で戦闘トレーナーの職務に就いていた。映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』でワンダーウーマンを演じるにあたってトレーニングしていた際には、「軍でトレーニングをしていた頃をすごく思い出した」と兵役時代の経験が役作りに役立ったことを語っている[1]。
2004年度のミス・イスラエルである。女優としては、2007年放送の『Bubot』でテレビドラマにデビューし、2009年公開の『ワイルド・スピード MAX』で映画にデビューした。
2008年9月、『ワイルド・スピード MAX』撮影中にボーイフレンドと結婚した[2]。

2016年、DCコミックスを実写化した映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』のワンダーウーマン役で注目される。2017年、パティ・ジェンキンス監督、クリス・パイン共演作『ワンダーウーマン』で映画に初主演。作品はオープニング興行収入で首位となった[3]。この成功を受け、2020年夏に公開予定の続編の製作も決定した。もしこの役に抜擢されていなかったら、女優を引退してロースクールに戻って家計を支える予定だったと、テレビ番組『サンデー・トゥデイ』で語っている[4]。
イスラエル出身であり軍歴もあることから、2023年からのイスラエルによるガザ侵攻を支持している[5]。
フィルモグラフィ
[編集]※役名の太字表記は主演。
映画
[編集]年 | 題名 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
---|---|---|---|---|
2009 | ワイルド・スピード MAX Fast & Furious |
ジゼル・ヤシャール | 藤井リナ(劇場公開版) 東條加那子(テレビ朝日版) | |
2010 | デート & ナイト Date Night. |
ナターニャ | 不明 | |
ナイト&デイ Knight and Day |
ナオミ | 水落幸子 | ||
2011 | ワイルド・スピード MEGA MAX Fast Five |
ジゼル・ヤシャール | 東條加那子 | |
2013 | ワイルド・スピード EURO MISSION Fast and furious 6 | |||
2014 | Kicking Out Shoshana | Mirit Ben Harush | N/A | |
2015 | ワイルド・スピード SKY MISSION Fast and furious 7 |
ジゼル・ヤシャール | 写真のみ 出演シーン削除 |
(台詞なし) |
2016 | トリプル9 裏切りのコード Triple 9 |
エレナ・ヴラスロフ | 甲斐田裕子 | |
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 Batman v Superman: Dawn of Justice |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | |||
クリミナル 2人の記憶を持つ男 Criminal |
ジル・ポープ | 恒松あゆみ | ||
Mr.&Mrs. スパイ Keeping Up with the Joneses |
ナタリー・ジョーンズ | 日本劇場未公開 | 湯屋敦子 | |
2017 | ワンダーウーマン Wonder Woman |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | 甲斐田裕子 | |
ジャスティス・リーグ Justice League |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | |||
2018 | シュガー・ラッシュ:オンライン Ralph Breaks the Internet: Wreck-It Ralph 2 |
シャンク | 声の出演 | 菜々緒 |
2020 | ワンダーウーマン 1984 Wonder Woman 1984 |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | 兼製作 | 甲斐田裕子 |
2021 | ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット Zack Snyder's Justice League |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | ||
ワイルド・スピード/ジェットブレイク F9 |
ジゼル・ヤシャール | アーカイブ映像 | 東條加那子 | |
2022 | ナイル殺人事件 Death on the Nile |
リネット・リッジウェイ・ドイル | 甲斐田裕子 | |
2023 | シャザム!〜神々の怒り〜 Shazam! Fury of the Gods |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | クレジットなし | |
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト Fast X |
ジゼル・ヤシャール | (台詞なし) | ||
ザ・フラッシュ The Flash |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | 甲斐田裕子 | ||
2025 | 白雪姫 Snow White |
女王 | 月城かなと | |
TBA | In the Hand of Dante | Giulietta / Gemma Donati | ポストプロダクション |
WEB配信映画
[編集]年 | 題名 | 役名 | 配信局 | 備考 | 吹き替え |
---|---|---|---|---|---|
2019 | ビトウィーン・トゥ・ファーンズ: ザ・ムービー Between Two Ferns: The Movie |
本人役 | Netflix | 甲斐田裕子 | |
2021 | レッド・ノーティス Red Notice |
サラ・ブラック / ビショップ | |||
2023 | ハート・オブ・ストーン Heart of Stone |
レイチェル・ストーン | 兼製作 |
テレビシリーズ
[編集]年 | 題名 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
---|---|---|---|---|
2007 | Bubot | Miriam "Merry" Elkayam | N/A | |
2009 | The Beautiful Life | オリヴィア | 計3話出演 | N/A |
アントラージュ★オレたちのハリウッド Entourage |
リサ | シーズン6第2話「プレミアの夜」 | ||
2017 | サタデー・ナイト・ライブ Saturday Night Live |
本人(ホスト) | 「Gal Gadot / Sam Smith」 | N/A |
2018 | ザ・シンプソンズ The Simpsons |
本人役 | 声の出演 シーズン30第1話「バートは死んでない」 |
日本語吹き替え
[編集]当初、作品ごとに異なる声優が務めていたが、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』で甲斐田裕子が起用されたことがきっかけで、以降は大半の作品で甲斐田が声を務めるようになり、現在ではガルのお馴染み声優とも表されている[6]。
甲斐田はガルの魅力について、「ハッキリした美しい顔立ちと長い手足に目が行きがちだが、本人の独特なハスキーボイス」だと語っている。吹き替えると聞こえなくなるからこそ、中に含まれている想いや情報を最大限表現しようと、いつも耳をそばだてて聞いているという[7]。
その他には、『ワイルド・スピード』シリーズのみ東條加那子が担当している[8]他、水落幸子、恒松あゆみ、湯屋敦子、月城かなとなども担当したことがある。
脚注
[編集]- ^ “ガル・ガドット、“ワンダーウーマン”役作りに兵役時代の経験を生かす”. cinemacafe.net (イード). (2016年4月1日) 2020年9月2日閲覧。
- ^ “Yaron Varsano- Wonder Woman actress Gal Gadot's Husband.”. DailyEntertainmentNews.com. 2020年9月2日閲覧。
- ^ “「ワンダーウーマン」の初週末興収、女性監督作品で史上最高”. CNN.co.jp (Cable News Network). (2017年6月5日) 2017年11月17日閲覧。
- ^ “ワンダーウーマン役のガル・ガドット、実は「女優引退を考えていた」と告白”. エル・ガール オンライン (ハースト婦人画報社). (2017年11月23日) 2020年9月2日閲覧。
- ^ “ディズニー「白雪姫」実写版が物議 配役や設定で文化戦争”. 日本経済新聞 (2025年3月22日). 2025年3月22日閲覧。
- ^ “『レッド・ノーティス』に楠大典&甲斐田裕子&加瀬康之、お馴染み声優陣が集結!”. cinemacafe.net (2021年10月29日). 2024年8月31日閲覧。
- ^ “ガル・ガドット主演『ハート・オブ・ストーン』日本版声優に甲斐田裕子、津田健次郎ら”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2023年8月2日). 2024年8月31日閲覧。
- ^ 本シリーズで甲斐田はレティ・オルティス役で出演しているため。