こなかりゆ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こなか りゆ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ポップス
ジャズ
職業 アーティスト
シンガーソングライター
作曲家
文筆家
担当楽器 歌唱
キーボード
活動期間 1996年 -
レーベル ポリスター
ジパングプロダクツ
Good Humor
事務所 キティ・フィルム
フジパシフィックミュージック
共同作業者
  • 尾上文(作詞 1996~現在) 
  • 今井忍(作曲) 
  • ロケット・マツ 
  • メデスキー・マーティン&ウッド 
  • マーク・リボー
  • 松本治(編曲 2002~現在) 

こなか りゆ日本アーティスト音楽家歌唱作曲・共作詞)、文筆家。他、ソングライター翻訳通訳バイリンガルナレーターとしての活動を行う。夫はボーイ・ミーツ・ガールの尾上文。

ディスコグラフィ[編集]

Good Humor

こなかりゆ・尾上文名義(プロデュース: ボーイ・ミーツ・ガール)

  • Hiccups(1996)(U.K.Project)
全作曲: こなかりゆ (except 1.3. by Shinobu Imai)[1]
全作曲: こなかりゆ (except 1.3. by Shinobu Imai, 2. by Michiaki Koike & Riyu Konaka)[2]
  • oops!(1997)(ポリスター)
全作曲: こなかりゆ[3]
  • Hokey-Dokey(1998)(ポリスター)
全作曲: こなかりゆ[4]
  • Bullshit(1999)(ポリスター)
全作曲: こなかりゆ (except 1. by Shinobu Imai)[5]
  • Riyu's Album(2000)(ポリスター)
全作曲: こなかりゆ (except 1.2. by Shinobu Imai, 4. by Michiaki Koike & Riyu Konaka)[6]


こなかりゆ

  • That Live (Good Humor) (2003)
全作曲: こなかりゆ (except 1.2.7.by Shinobu Imai, 4. by Michiaki Koike & Riyu Konaka)
  • N.Y.I.F.F.M. (Good Humor) (2003)
全作曲: こなかりゆ (except 2.6. by Shinobu Imai, 3. by Michiaki Koike & Riyu Konaka)
  • クロスリズムの国のアフターガール (2006) (Good Humor)
全作曲:こなかりゆ
  • Voice Cartoons (Good Humor)
全作曲: こなかりゆ
  • こなかりゆ コレクション (Good Humor)
全作曲: こなかりゆ
  • Mommy is President (2010) (Zipangu Products) [7]
全作曲: こなかりゆ (except 9.)[8]

ゲスト参加[編集]

France, Greece

コンピレーション・アルバム「danai vol.1」「danai vol,2」 (danai beach resort)[10]

Dakar 2008 Elite Fashion Show “Elite Mix”

*Buddha Bar Paris[11]DJ Benoit Cassar & Jul de Grenelle

Turkey

  • ムラート・セス (トルコ国民的音楽家) アルバム「umami」「beside the sun」「light cone」 (clou) [12]

文筆[編集]

寄稿・連載[編集]

書籍[編集]

  • 詩集「日本語を踏んずける」(編集者:尾上文)(思潮社

CF歌唱、Bilingual Narrations[編集]

作曲[編集]

主な出演[編集]

TV(国内&海外)[編集]

Latin America

  • Globosat TV “Multishow” “Musica na Mochila”

Radio[編集]

Bilingual Personality[編集]

通訳[編集]

主なライブ[編集]

  • 京都大学学園祭
  • N.Y.I.F.F.M. Spiral Hall
  • 金沢和泉野図書館
  • FM802 公開録音ライブ
  • MX-TV 公録ライブ
  • Star Pine’s Cafe Live Series ‘02-‘06
  • PARCO Book Center
  • 八重洲ブックセンター 東京・丸の内本店
  • 旭屋書店 大阪本店 Good Living Room
  • 旭屋書店 泉南店
  • 金沢 Libro
  • ジュンク堂書店 心斎橋店
  • ジュンク堂書店 神戸・三宮店

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ メデスキー・マーティン&ウッド、マーク・リボー参加。STUDIO VOICE第1位
  2. ^ 今井忍、ロケット・マツ参加。STUDIO VOICE 第2位
  3. ^ マーク・リボー、ソウル・コフィング参加
  4. ^ ジャズ・パッセンジャーズ参加
  5. ^ N.Y.I.F.F.M. 関連 CD
  6. ^ 毎日新聞 CD 評、北海道新聞
  7. ^ 読売新聞 CD 評、中日新聞、北海道新聞、紀伊民報
  8. ^ 編成: Pianist (現代音楽家) + Vocal (こなかりゆ)
  9. ^ ブラジルなど世界各国で放映
  10. ^ ギリシャ5ツ星ホテル
  11. ^ フランスno.1クラブ
  12. ^ イスタンブール新聞

外部リンク[編集]