西田拓也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:d2:4680:1:f522:e4a0:b82f:235e (会話) による 2022年4月3日 (日) 10:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 西田拓也 五段
名前 西田拓也
生年月日 (1991-08-25) 1991年8月25日(32歳)
プロ入り年月日 2017年4月1日(25歳)
棋士番号 309[1]
出身地 京都府京都市
所属 日本将棋連盟(関西)
師匠 森信雄
段位 五段
棋士DB [1].html 西田拓也
戦績
一般棋戦優勝回数 1回
2022年2月11日現在
テンプレートを表示

西田 拓也(にしだ たくや、1991年8月25日 - )は、日本将棋連盟所属の将棋棋士森信雄七段門下。棋士番号は309[1]

略歴

5歳の時に父が買ってきた本を読んで将棋を始めた。2003年、京都市立東和小学校6年時に第28回小学生将棋名人戦でベスト4(西日本大会で里見香奈に勝利し決勝大会に進出したが、準決勝で杉本和陽に敗退)[2]。中尾修指導棋士七段に教わり、中尾の弟弟子の森信雄門下となり2005年4月に奨励会入会[3]

三段リーグには2008年の第44回から参加するも、4期目に3勝15敗で降級点を取ってしまい、10期目には13勝5敗の成績を上げるも次点となるなど、なかなか四段昇段を決められず苦しんだ。

年齢制限が迫る中、勉強方法を変え研究会の数を減らし一人で研究する時間を増やしたのが転機となり[4]、17期目の第60回奨励会三段リーグ戦では開幕から14連勝と絶好調で、2017年2月4日に行われた例会で2位以内を確定し、最終日を待たずに四段昇段を決めた[3]。最終成績は15勝3敗(同時昇段は12勝6敗の杉本和陽)[1]。2017年10月22日、第7期加古川青流戦3番勝負で、前期優勝者の井出隼平四段を2勝1敗で破り棋戦初優勝を果たした[5]

2020年度の朝日杯将棋オープン戦では予選を勝ち抜き本戦進出。本戦では千田翔太(前回優勝者)と深浦康市を破り、ベスト4進出と健闘するも、準決勝で三浦弘行に敗れた。

2021年12月3日、第93期棋聖戦二次予選・決勝で菅井竜也に勝って本戦トーナメント出場。2022年2月10日、第80期順位戦C級2組において本田奎に勝ち、最終局を残した状態でC級1組昇級を決めた[6]

棋風

振り飛車党の攻め将棋[7]。得意戦法は振り飛車穴熊[3]。いきなり1手目7八飛戦法で、相手の意表を突くこともある[8]

人物

昇段履歴

昇段規定は、将棋の段級 を参照。

  • 2005年4月 奨励会入会
  • 2008年10月 三段リーグ入り
  • 2017年4月1日 四段(第60回奨励会三段リーグ優勝)=プロ入り
  • 2021年2月19日 五段(勝数規定)

主な成績

棋戦優勝

在籍クラス

竜王戦と順位戦のクラスは、将棋棋士の在籍クラス を参照。

著書

脚注

  1. ^ a b c 新四段誕生のお知らせ - 日本将棋連盟・2017年3月4日
  2. ^ 第28回小学生名人戦
  3. ^ a b c 新四段誕生のお知らせ - 日本将棋連盟・2017年2月6日
  4. ^ 将棋 C級2組 西田四段、14連勝で三段リーグ卒業 振り飛車を駆使し活躍期待
  5. ^ 日本将棋連盟・公式Web「第7期加古川青流戦、西田拓也四段が優勝」(2017年10月23日)
  6. ^ 第80期順位戦 C級2組 10回戦・対本田奎対局後(2022年2月10日)、11回戦・対石田直裕の対局前
  7. ^ 「プロ棋士カラー名鑑 2018」(扶桑社)
  8. ^ 2017.6.27・第89期 一次予選・対今泉健司
  9. ^ 「森信雄の日々あれこれ日記」(2012-06-01)
  10. ^ 西遊棋実行委員会
  11. ^ 西遊棋実行委員会
  12. ^ 日本将棋連盟・関西本部公式アカウント(2017-8-25)

関連項目

外部リンク