コンテンツにスキップ

保内駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。TOTOBIG (会話 | 投稿記録) による 2012年3月26日 (月) 09:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

保内駅
駅舎(2004年7月)
ほない
Honai
東三条 (3.8 km)
(3.8 km) 加茂
所在地 新潟県三条市上保内
北緯37度38分20.9秒 東経139度0分52.8秒 / 北緯37.639139度 東経139.014667度 / 37.639139; 139.014667
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 信越本線
キロ程 184.3 km(篠ノ井起点)
電報略号 ホナ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
355人/日(降車客含まず)
-2003年-
開業年月日 1949年昭和24年)8月1日*
備考 無人駅(自動券売機 有)
* 信号場として1943年(昭和18年)8月1日開設。
テンプレートを表示

保内駅(ほないえき)は、新潟県三条市上保内にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。

無人駅となっている。駅舎は1番線に面しており、ホーム入口付近にはSuica用簡易改札機が入場用・出場用各1台と、簡易自動券売機Suicaへのチャージは不可)が設置されている。駅舎自体は待合室の機能のみで、トイレが設置されている。2004年平成16年)までは簡易委託駅で、窓口と事務室が設けられていた。無人化後に窓口は撤去されたが、事務室は冬季の除雪作業の際などに使用されている。

のりば

(南側から)

1 信越本線(上り) 東三条長岡方面
2 信越本線(下り) 加茂新津新潟方面

利用状況

  • 1日平均の乗車人員:355人(2003年度)

駅周辺

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
信越本線
快速「くびき野」・快速「らくらくトレイン信越・おはよう信越
通過
普通
東三条駅 - 保内駅 - 加茂駅

関連項目

外部リンク