コンテンツにスキップ

井上敦史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.185.34.170 (会話) による 2012年3月14日 (水) 09:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎来歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

井上 敦史
名前
愛称 イノ、イノッチ
カタカナ イノウエ アツシ
ラテン文字 INOUE Atsushi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1977-05-28) 1977年5月28日(47歳)
出身地 埼玉県新座市
身長 181cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム ガイナーレ鳥取
ポジション GK
背番号 1
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

井上 敦史(いのうえ あつし、1977年5月28日 - )は、埼玉県新座市出身のサッカー選手でポジションはゴールキーパーJリーグ ディビジョン2(J2)・ガイナーレ鳥取所属。

来歴

浦和市立高校時代から活躍して国体埼玉県選抜に選ばれる。筑波大学では4年次に関東大学リーグ優勝、インカレ準優勝などに貢献した。2000年コンサドーレ札幌入団。しかし、佐藤洋平が正GKとして君臨していたため出場機会は皆無でさらに若手の藤ヶ谷陽介の台頭もあって2003年に戦力外となる。

その後トライアウトを経て2004年JFL横河武蔵野FC に加入した。移籍後は正GKとして活躍し2005年には副主将、2006年には主将を務めた。

2007年にJリーグ参入を目指すガイナーレ鳥取に移籍。ここでも守備に難のあるチームの守護神として活躍していたが、2009年ベガルタ仙台から加入したシュナイダー潤之介に、シュナイダーが横浜FCに移籍した2010年栃木SCから小針清允にそれぞれポジションを譲り、彼等の控えを務めた。J2参入初年度の2011年4月23日、第8節のギラヴァンツ北九州戦にて3年ぶりに公式戦出場を果たし、これが33歳にしてJリーグ公式戦デビューとなった。この試合はJリーグにおける鳥取の初勝利試合でもあった。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2000 札幌 29 J2 0 0 0 0 1 0 1 0
2001 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2002 0 0 0 0 0 0 0 0
2003 J2 0 0 - 0 0 0 0
2004 横河 31 JFL 28 0 - - 28 0
2005 27 0 - - 27 0
2006 1 33 0 - - 33 0
2007 鳥取 34 0 - 2 0 36 0
2008 31 0 - 1 0 32 0
2009 0 0 - 0 0 0 0
2010 0 0 - 0 0 0 0
2011 J2 6 0 - 1 0 7 0
2012 -
通算 日本 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 J2 6 0 0 0 1 0 7 0
日本 JFL 153 0 - 4 0 157 0
総通算 159 0 0 0 5 0 164 0


出場大会

関連項目