開星中学校・高等学校
表示
開星中学校・高等学校 | |
---|---|
北緯35度27分8.5秒 東経133度4分18.8秒 / 北緯35.452361度 東経133.071889度座標: 北緯35度27分8.5秒 東経133度4分18.8秒 / 北緯35.452361度 東経133.071889度 | |
過去の名称 |
松江洋裁女学校 松江高等実践女学校 松江家政高等学校 松江第一高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人大多和学園 |
校訓 | 立志・明朗・創造 |
設立年月日 | 1924年(大正13年) |
創立者 | 大多和音吉・タカ |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
特別進学コース キャリアデザインコース 中高一貫コース |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
D132320100380 高等学校) C132320100952 (中学校) | (
高校コード | 32501F |
中学校コード | 320131[1] |
所在地 | 〒690-0017 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
開星中学校・高等学校(かいせいちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、島根県松江市西津田にある私立中学校・高等学校。通称は「開星」、全国大会等の応援では同音の高校が各地にも存在することもあってか、「島根開星」と呼ぶこともある。
設置形態
[編集]- 中学校
- 高等学校(全日制課程)
- 普通科…特別進学コース、総合コース、中高一貫コースの3種が置かれている。総合コースは2008年度までの進学・一般の2種を統合したもの。
- 調理科(2008年度で募集停止)
沿革
[編集]- 1924年 - 大多和音吉・タカ夫妻により松江ミシン裁縫女学院創立。
- 1928年 - 松江洋裁女学校と改称。
- 1945年 - 松江被服専修女学校と改称。
- 1946年 - 松江高等実践女学校と改称。
- 1948年 - 学制改革により松江家政高等学校開校。家政科・専攻科・別科設置。
- 1952年 - 普通科増設。
- 1963年 - 学科を再編し、普通科・商業科・家政科・被服科・食物科を設置。
- 1973年 - 普通科を進学コース・実務コースに再編。
- 1977年 - 松江第一高等学校と改称。
- 1978年 - 普通科進学コースに男子入学。
- 1987年 - JR松江駅付近にあった校舎をおよそ1km南の桧山中腹へ移転。
- 1988年 - 学科を再編し、普通科・調理科を設置。全学級男女共学となる。硬式野球部も設立(初代監督野々村直通)。
- 1990年 - 東進ハイスクールや地元の予備校と提携し、普通科に特別進学クラスを設置。
- 1993年 - 野球部、夏の甲子園に島根県代表として初出場(松江第一高校名)。
- 1994年 - 開星中学校を開校、高校を開星高等学校と改称。
- 1996年 - 野球部、予選県大会で準優勝。
- 2001年 - 野球部、校名変更後、初の夏の甲子園出場。翌年も出場。
- 2006年 - 野球部、2008年まで夏の甲子園に3年連続出場。2007年は全国大会で初勝利。2010年は2年ぶりの出場。2011年は2年連続の出場。
- 2009年 - 野球部、センバツ初出場。翌年も出場。2016年には6年ぶりの出場。
- 2014年 - 野球部、予選県大会で優勝。
- 2017年 - 野球部、予選県大会で3年ぶりの優勝。
- 2019年 - 野球部、予選県大会で準優勝。
部活動
[編集]- 硬式野球部が強豪で、夏の甲子園に10回、センバツに3回出場、計13回経験がある。県大会優勝10回(1993年、2001年、2002年、2006年、2007年、2008年、2010年、2011年、2014年、2017年)、準優勝2回(1996年、2019年)。センバツ3回(2009年、2010年、2016年)
運動部
[編集]硬式野球(男)、柔道(男)、サッカー(男)、陸上競技(男女)、女子バレーボール、男子バスケットボール、新体操(女)、硬式テニス(男女)、チアリーディング(女)
文化部
[編集]吹奏楽、アカペラ、文芸、写真、美術、パソコン、書道、箏曲、服飾手芸、調理、華道、インターアクトクラブ、探求、茶道、自然科学、国際
不祥事
[編集]- 1998年の高校野球秋季大会の中国大会優勝を果たしたが、同年夏季シーズン開始以前に埼玉県から転入したレギュラー2人の一家転住偽装が11月末に発覚し、審議会の結果、夏季以降に2選手が出場した計14試合は無効となり、それに伴い中国大会優勝の実績と全国大会本戦出場の権利も消滅した。部長、監督は警告処分となり、該当2選手は1999年6月10日まで公式戦出場停止となった。
著名な出身者
[編集]野球
[編集]- 杉原洋(野球選手)
- 梶谷隆幸(野球選手:読売ジャイアンツ)
- 糸原健斗(野球選手:阪神タイガース)[2]
- 白根尚貴(野球選手)
- 田部隼人(野球選手:横浜DeNAベイスターズ)
- 山本大斗(野球選手:千葉ロッテマリーンズ)
バレーボール
[編集]- 浅津ゆうこ(バレーボール選手)
- 杉原若葉(バレーボール選手:トヨタ車体クインシーズ)
- 神田さくら(バレーボール選手:JTマーヴェラス)
テニス
[編集]柔道
[編集]- 松村颯祐(柔道選手)
脚注
[編集]- ^ “島根県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
- ^ “阪神・糸原、恩師から3割指令 開星・野々村監督の要望に「打って引っ張っていく」”. デイリースポーツ online (2021年12月12日). 2021年12月12日閲覧。