「チェーンストークス呼吸」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 交ぜ書きをしない
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m [​[チェーンストークス呼吸]​] → '''チェーンストークス呼吸''' ∵Removed self-link: Check Wikipedia #48
1行目: 1行目:
[[File:Breathing abnormalities.svg|300px|thumb|(上から)正常な呼吸、[[ビオー呼吸]]、[[クスマウル呼吸]]、[[チェーンストークス呼吸]]]]
[[File:Breathing abnormalities.svg|300px|thumb|(上から)正常な呼吸、[[ビオー呼吸]]、[[クスマウル呼吸]]、'''チェーンストークス呼吸''']]
'''チェーンストークス呼吸'''(チェーンストークスこきゅう、{{lang-en-short|Cheyne-Stokes respiration}})とは一回換気量がしだいに増加し、次いで、しだいに一回換気量が減少する[[呼吸]]が繰り返される状態。'''交代性無呼吸'''とも呼ばれる。[[呼吸中枢]]の[[低酸素症]]([[脳出血]]、[[脳梗塞]])、動脈血循環の不良、[[低酸素血症]]のいずれかが原因となる。[[中枢神経系]]の異常、[[鬱血性心不全]]、重度の腎臓疾患、[[肺炎]]、[[中毒]]、[[全身麻酔]]、[[乏血]]、[[失神]]、[[瀕死]]時などに認められる。名前の由来は発見者である[[イギリス]]の[[内科医]][[ジョン・チェーン]]([[:en:John Cheyne (physician)]])と[[アイルランド]]の内科医[[ウイリアム・ストークス]]([[:en:William Stokes (physician)]])から。
'''チェーンストークス呼吸'''(チェーンストークスこきゅう、{{lang-en-short|Cheyne-Stokes respiration}})とは一回換気量がしだいに増加し、次いで、しだいに一回換気量が減少する[[呼吸]]が繰り返される状態。'''交代性無呼吸'''とも呼ばれる。[[呼吸中枢]]の[[低酸素症]]([[脳出血]]、[[脳梗塞]])、動脈血循環の不良、[[低酸素血症]]のいずれかが原因となる。[[中枢神経系]]の異常、[[鬱血性心不全]]、重度の腎臓疾患、[[肺炎]]、[[中毒]]、[[全身麻酔]]、[[乏血]]、[[失神]]、[[瀕死]]時などに認められる。名前の由来は発見者である[[イギリス]]の[[内科医]][[ジョン・チェーン]]([[:en:John Cheyne (physician)]])と[[アイルランド]]の内科医[[ウイリアム・ストークス]]([[:en:William Stokes (physician)]])から。



2016年10月7日 (金) 20:06時点における版

(上から)正常な呼吸、ビオー呼吸クスマウル呼吸チェーンストークス呼吸

チェーンストークス呼吸(チェーンストークスこきゅう、: Cheyne-Stokes respiration)とは一回換気量がしだいに増加し、次いで、しだいに一回換気量が減少する呼吸が繰り返される状態。交代性無呼吸とも呼ばれる。呼吸中枢低酸素症脳出血脳梗塞)、動脈血循環の不良、低酸素血症のいずれかが原因となる。中枢神経系の異常、鬱血性心不全、重度の腎臓疾患、肺炎中毒全身麻酔乏血失神瀕死時などに認められる。名前の由来は発見者であるイギリス内科医ジョン・チェーン(en:John Cheyne (physician))とアイルランドの内科医ウイリアム・ストークス(en:William Stokes (physician))から。

関連項目

参考文献

  • 獣医学大辞典編集委員会編集 『明解獣医学辞典』 チクサン出版 1991年 ISBN 4885006104