Hi-yunk
Hi-yunk | |
---|---|
別名 | KENJI03 |
生誕 | 1984年9月25日(39歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 2002年 - |
レーベル | cutting edge(2005年 - ) |
配偶者 | 倖田來未 |
事務所 | エイベックス・マネジメント |
共同作業者 | BACK-ON |
公式サイト | Hi-yunk Instagram |
Hi-yunk(ハイユンク、1984年9月25日 - )は、日本の男性ミュージシャン、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家。
東京都足立区出身。BACK-ONで活動する際はKENJI03名義を用いている。エイベックス・マネジメント所属。
経歴[編集]
2002年にロックバンドBACK-ONのメインボーカル/MC/ギターとして、活動を開始。BACK-ONでは、『仮面ライダーガッチャード』、『ガンダムビルドファイターズ』、『ガンダムビルドメタバース』、『FAIRY TAIL』、『エア・ギア』、『アイシールド21』、TVドラマ『ケータイ捜査官7』、TVドラマ『新宿スワン』、『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』、『新劇場版 頭文字D Legend2-闘走-』、『ダイドーブレンド & デミタス』ダイドー缶コーヒーのCMソングなど数多くの主題歌やタイアップ曲を担当。
GReeeeNとBACK-ONがコラボレーションした、音楽ユニットBAReeeeeeeeeeNが2008年10月1日に発売したシングル「足跡」で、オリコン週間シングルチャート7位を記録。カシオ計算機『EXILIM』、麒麟麦酒『キリンスム-ス』のテレビCM同時タイアップされ放送された。
2014年12月17日に発売されたBACK-ONの15thシングル『セルリアン/Silent Trigger』がオリコン週間シングルチャート10位にランクインし、BACK-ON単独名義でオリコン週間TOP10入り。
BACK-ON名義で、Kis-My-Ft2やテレビアニメ『ONE PIECE』[1]。主題歌などへ楽曲提供。
BACK-ONとしてのライブ活動は日本だけでなく、アメリカ、台湾、ドイツ、カナダ、ブラジル、メキシコ、フランス、オランダ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、香港、中国本土のフェスなどに出演、アジア、アメリカ、ヨーロッパ、南米と世界各所から出演オファーが毎年常に届き、海外からも音楽性とライブパフォーマンスで高い評価を得ている。
2019年7月11日より、東方神起[2]。が歌う、テレビ朝日系で放送されたドラマ『サイン -法医学者 柚木貴志の事件-』の主題歌「ミラーズ」をHi-yunkが作曲、編曲で楽曲提供。
2020年10月14日に発売された、LiSAの『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』主題歌で、17thシングル「炎」に収録されている楽曲「Leopardess」をHi-yunkが作曲、編曲で楽曲提供。
2020年11月21日より、配信開始した、14人新体制でのEXILE 第一弾ニューシングル『RED PHOENIX』にHi-yunkが作曲陣に加わり、楽曲提供。
2021年02月10日に、リリースされた、関ジャニ∞が歌うフジテレビ系ドラマ『知ってるワイフ 』の主題歌、「キミトミタイセカイ」を作詞/作曲/編曲で楽曲提供。2月16日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得した。また、ボーカルディレクションとして参加したレコーディングの密着映像が、『関ジャム 完全燃SHOW』にて放送された。
2021年10月21日より、LDH×ラルフローレンの新コレクション発売、ポロ ラルフローレンのブランデッドムービーに起用された、EXILE の楽曲『DOWN TOWN TOKYO』にHi-yunkが作曲陣に加わり、楽曲提供。
2022年1月より、放送開始のアニメ「錆色のアーマ−黎明−」の佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)が歌う挿入歌「Blue Eyes」を、Hi-yunkとEXILE SHOKICHIの共作で楽曲提供。
2022年3月16日に発売した、東方神起の日本デビュー16周年の歴史で日本初のミニアルバム「Epitaph」のタイトル曲「Epitaph -for the future-」をHi-yunkが作詞/作曲/編曲で楽曲提供。発売日と同時にMVも公開された。
2022年9月4日から放送開始の、倖田來未×湘南乃風が歌う、「仮面ライダーギーツ 」主題歌「Trust・Last」を作曲、編曲で楽曲提供。2023年3月15日発表の最新「オリコン週間デジタルシングルランキング」で初登場1位を獲得。
2022年11月7日に、BiSHの12ヶ月連続リリース第11弾「脱・既成概念」を、Hi-yunk、白濱亜嵐、SLAYの共作で楽曲提供。また、4月に初開催されたBiSH初の楽曲コンペにて選出された楽曲で、一般応募フォームから応募し純粋な楽曲選考を勝ち抜いて選曲された。
2022年12月23日に、全国公開される映画「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル 」の倖田來未が歌う主題歌、「Change my future」を、Hi-yunk、白濱亜嵐、SLAYの共作で作曲/編曲で楽曲提供。
2022年12月15日に発売した。テレビ番組水曜日のダウンタウン内の企画、モンスターラブにて、クロちゃんプロデュースのアイドルグループ都内某所のデビュー曲「クッキー」をHi-yunkが作曲/編曲で楽曲提供。水曜日のダウンタウンにて、「クッキー」の楽曲制作密着シーンにはKENJI03も出演し放送された。
人物[編集]
- 台湾人(台湾原住民のタイヤル族)の母親と日本人の父親の日台ハーフ。中国語が堪能で、台北日本人学校の小学部で半年間勉強[3]したこともある。
- 音楽を始めた当時から「AIR(車谷浩司)」が憧れのギターボーカルだと各種メディアで発言している。
- 妻は歌手の倖田來未[4]。
- 作家名Hi-yunkの名前の由来は、母親の母国台湾で台湾原住民タイヤル族の言葉で付けられた、日本人の父親のニックネームHiyunに自身のイニシャル「K」を足して作ったと、BACK-ONのファンクラブサイトClanにてファンからの質問に回答し明かした。
「Hi-yunk」としての提供作品[編集]
- 「RED PHOENIX」(作曲/編曲)、「DOWN TOWN TOKYO」(作曲/編曲)、『NEO UNIVERSE』(作曲/編曲)
- 「Epitaph-for the future 」(作詞/作曲/編曲)、「ミラーズ」(作曲/編曲)、「Hello」(作曲/編曲)、「目隠し」(作曲/編曲)、「The Reflex」(作詞/作曲/編曲)
- 「Leopardess」[5](作曲/編曲)
- 「キミトミタイセカイ」(作詞/作曲/編曲)2021年2月16日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得。
- 「Trust・Last」(作曲/編曲) 「仮面ライダーギーツ 」主題歌。2023年3月15日発表の最新「オリコン週間デジタルシングルランキング」で初登場1位を獲得。
- 「脱・既成概念」(作曲/編曲)
- 「MUST CHANGE」(作曲/編曲)、「MAMESHiBA ON THE STAGE」(作曲/編曲)、「MUST GO」(作曲/編曲)、「マラマーラ」(作詞/作曲/編曲)
- 「FLASH BACK」(作曲/編曲)
- 「クッキー」(作曲/編曲)、「ハバナイスデーイ」(作曲/編曲)、「TONAi GiRL'S」(作詞/作曲/編曲)、「LiKE OR LOVE」(作詞/作曲/編曲)、「COTTON CANDY STORY」(作詞/作曲/編曲)
- 「Love is ?」(作曲/編曲)、「NOW or NEVER」(作曲/編曲)
- 「紡ぎ」(作詞/作曲/編曲)
- 「SuperSONIC」(作曲/編曲)
- 「Underdog」(作曲/編曲)、「ROCKET DIVE」(編曲)、「Y.L.S.S. Remix feat. PKCZ® & CRAZYBOY」(作曲/編曲)
- 「RAGING BULL」(作詞/作曲/編曲)
超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido
- 「スシNo.1」、ニンテンドー3DS/Nintendo Switchソフト(作詞/作曲/編曲)
アニメ「錆色のアーマ−黎明−」挿入歌
- 「Blue Eyes」(作曲/編曲)
- 「Glory Dayz」(作詞/作曲/編曲)
- 「PERFECT WORLD」(作曲)
- 「Change my future」(仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル主題歌)、「BRIDGET SONG」、「Stand by you」、「What's Up」、「Promise you」、「LIT」、「LIFE so GOOD!!」、「ALL RIGHT」、「All for you」、「Dangerous」、「WATCH OUT!! 〜DNA〜」、「心からi love you」 、「Eh Yo」、「for...」、「No One」、「Bow Wow」、「アネモネ」、etc....(全て作曲/編曲)
脚注[編集]
- ^ フジテレビ系アニメ「ワンピース」主題歌に、新里宏太さん「HANDS UP !」が決定! BACK-ON オフィシャルBLOGからの記事。
- ^ 東方神起の新曲「ミラーズ」作曲・編曲をHi-yunk(KENJI03)が担当! BACK-ONオフィシャルサイトからの記事、2019年6月18日閲覧。
- ^ 今更ですが、、。 BACK-ONオフィシャルブログ (2011-09-16)
- ^ “倖田來未がBACK-ONのKENJI03と結婚”. BARKS. (2011年12月13日) 2015年7月16日閲覧。
- ^ 「炎」 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 主題歌シングル LiSA オフィシャルサイトからの記事。