deadman (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
deadman
出身地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
ジャンル ゴシック・ロック
グランジ[1]
オルタナティヴ・ロック[2]
インダストリアル
活動期間 2000年 - 2006年 2019年 -
レーベル デビッドスカルノレコード
(インディペンデントレーベル)
メンバー 眞呼ボーカル
aie(ギター
旧メンバー Takamasa(ベース)
ゆきの(ベース)
kazuya(ベース
Toki(ドラムス

deadman(デッドマン)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド[2]。2019年活動を再開。

音楽性[編集]

その音楽性はグランジオルタナティヴ・ロックなどの要素が強く[1]、ボーカル眞呼のステージ上でのパフォーマンススタイルやファッションなどからはデカダン色の濃いゴシック・ロックを思わせる要素もあった。

メンバー[編集]

眞呼(まこ)Vocal

6月11日生、O型。
全ての楽曲を作詞。そのテーマの多くは、精神的な不安定性や心理的な苦痛、キリスト教神道といった宗教的モチーフのものであった[3]
個性的なファッション、一人芝居や痙攣するようなパフォーマンスを行っていたが[4]、それらについて「感情を伝達し自己を表現する私のやり方」とインタビューで答えている[3]
deadman結成前は、Merry Go Roundのローディを経て、97年から00年にかけてKeinで活動。
deadman活動休止後、2008年5月29日にパーソナルブック「buried alive by words」を発表。付属CD「buried with the light」では、ゲストミュージシャンに元MALICE MIZERKöziを迎えた。
2021年10月にex.Merry Go Roundのキョウと共にLOA-ROARを結成。2022年、Kein再結成。

aie (アイエ)Guitar

愛知県出身、9月26日生、O型。
deadman結成以前は、97年から00年にかけてKeinにて活動。
2007年4月蜉蝣Vocal大佑the studsを結成。
the studs活動休止後、the god and death starsを結成。
また、元Merry Go RoundVocal真(KAZUMA)、元L'Arc-en-CielDrum櫻澤泰徳(sakura)、元蜉蝣Bass kazuとgibkiy gibkiy gibkiyを結成。
deadman以外には、godとgibkiyも並行して活動している。新宿LOFTにて深夜のみバーテンダーを行うなど、多様な活動を見せている。
akiのサポート、C4、復活時のJILSのサポートも務めた。

旧メンバー[編集]

Takamasa(タカマサ)Bass

新潟県出身、10月11日生、A型。
2005年4月6日まで在籍した。
現在は音楽業界を引退、NPO団体ブラストビートを設立。

ゆきの Bass

愛知県出身、1月16日生、O型。
deadman結成以前は、Keinにて活動(2022年再結成)。
2001年4月25日、1stシングル「subliminal effect」リリース直後に脱退。元Keinの玲央GULLETを結成した(2004年5月に解散)。
後にlynch.のサポートを経てthe studsに加入した。現在はDIMMDIVISION.でソロ、再結成したkeinで活動している。


kazuya(カズヤ)Bass

新潟県出身、3月23日生、O型。
活動休止後の2008年6月20日に、gift名義でゲストミュージシャンを迎え、5曲入りのミニアルバム「a man's walking is succession of falls」をリリース。
2019年再結成後、リテイクアルバム「I am here」に参加。

Toki(トキ)Drums

北海道出身、8月19日生、A型。
過去にaieとLamielで活動。
眞呼とは時期は前後するがMerry Go Roundのローディを勤めて居た。
2019年再結成後、リテイクアルバム「I am here」に参加。

来歴[編集]

deadmanは2000年に結成された。

結成当初は中京圏を中心に活動していたが、2001年の1stアルバム「SiteOfScafFold」リリースと前後して活動範囲を東京・大阪にも広げ、その人気を確立していった[5]

2003年3月8日、フルアルバム「no alternative」をリリース。以降、徐々に集客動員を増やし、「2003 tour [dark]」と名を冠した全国ツアー、東名阪ワンマンライブ「oneman tour [no alternative] 」などを行う。以降もコンスタントに活動を続け、2005年12月14日には集大成ともいえる作品「in the direction of sunrise and night light」をリリース。

2006年1月には、初となるヨーロッパツアーを慣行。2006年5月23日Shibuya O-EASTでのライヴを以て活動休止している。

活動休止間近には、the GazettEナイトメアムックMERRYらと2マンライヴを行った。また、lynch.とは、「デビッドリンチ」と称したカップリングツアーを行い、コラボ本「david&lynch」をリリースした。メンバー同志も交友関係にあった。

2019年に再結成。リテイクアルバム「I am here」「I am here disc 2(ライブ会場・通販限定)」をリリース。

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

タイトル 発売日 収録曲 品番
subliminal effect 2001年4月25日 1.Mirrors
2.Radical Garden
3.ブルーベジー
4.「  」
HTLCS-1002
in media 2001年8月20日 1.in media
2.lunch box
HTLDS-1003
昼下がりのジキルとハイド 2002年4月11日 1.701126 (Blast)
2.Saddy (deadman)
3.「病んでる。」 (Blast)
4.サーカス (deadman)
BD-000
BD-001
苦悩の中の耐え難い存在 2002年6月21日 1.苦悩の中の耐え難い存在
2.quo vadis
MUPV-007
family 2003年4月13日 (1st)
(心斎橋MUSE HALL配布)


2003年4月19日 (2nd)
(名古屋ELL配布)


2003年4月26日 (3rd)
(渋谷ON AIR WEST配布)

1.family
2.please god (LIVE音源)
3.blood (LIVE音源)

1.family
2.苦悩の中の耐え難い存在 (LIVE音源)
3.溺れる魚 (LIVE音源)

1.family
2.in media (LIVE音源)
3.re:make (LIVE音源)

DSRDS-001



DSRDS-002



DSRDS-003


雨降りの向日葵 2003年10月11日 1.雨降りの悪い夢
2.faith head
3.向日葵
DSDS-004
カフカ/モーニス 2004年1月13日 1.カフカ
2.モーニス
DSDS-005
℃+1 2004年10月3日 1.bodybag No. DSDS-007
℃(ディグリーズ・センティグレード) 2004年10月6日 1.degreeds centigrade
2.monster tree
3.maze room
4.体温
DSDS-006
聖者ノ行進 2005年3月9日 1.this day.this rain.
2.聖者ノ行進
DSDS-008

アルバム[編集]

タイトル 発売日 収録曲 品番 備考
siteOfScafFold 2001年11月21日 1.dlof facs
2.please god
3.溺れる魚
4.blood
5.桜と雨
6.re:make
7.色別の亡い空虚
8.site of scaffold
HTLCS-1004
no alternative 2003年3月8日 1.intro
2.盲目の羽根と星を手に
3.苦悩の中の耐え難い存在
4.受刑者の日記
5.銀のパラソル
6.ドリスからの手紙
7.rem.
8.imp
9.lunch box
10.in media
11.circus
12.through the looking glass
13.quo vadis
14.蟻塚
DSRDA-0001
701125 2004年4月6日 1.25
2.god
3.blut
4.blue berry (LIVE音源)
5.family
6.soSf
DSRDA-0002
701125+2 2005年6月8日 1.25
2.god
3.blut
4.blue berry (LIVE音源)
5.kafka
6.family
7.moniz
8.sons of star fucker
DSDA-003
in the direction of sunrise and night light 2005年12月14日 (CD)
1.star baby
2.rip roll soil
3.raison d'etre
4.when the saints go marching in
5.asthenia bullet stain
6.additional cause for sorrow
7.follow the night light
8.fragile sandy
9.dim quiet
10.grand ground
11.this day.this rain.

(DVD)
follow the night light (MUSIC CLIP)
DSDA-004
no alternative 2.0 2009年11月30日 DSDA-005
in the direction of sunrise and night light(2nd press) 2009年11月30日 DSDA-006
I am here 2022年1月15日
  1. 向日葵
  2. quo vadis
  3. 溺れる魚
  4. monster tree
  5. ドリスからの手紙
  6. 体温
  7. 受刑者の日記
  8. re:make
  9. 蟻塚
  10. 鐘は鳴る(新曲)
リテイクベストアルバム

眞呼(Vo) / aie(G) / kazuya(Bs) / Toki(ds)という解散時のメンバーにて収録

I am here Disc2 2022年1月15日
  1. 盲目の羽と星を手に
  2. kafka
  3. 桜と雨
  4. bodybag No.
  5. _701126
会場&通販限定販売

リテイクベストアルバム

dead reminiscence 2023年3月20日 1.lunch box:2.0

2.in media:2.0

3.銀のパラソル:2.0

4.family:2.0

5.through the looking glass:2.0

6.聖者の行進:2.0

7.lunch box:2.0(ORIGINAL KARAOKE)

8.in media:2.0(ORIGINAL KARAOKE)

9.銀のパラソル:2.0(ORIGINAL KARAOKE)

10.family:2.0(ORIGINAL KARAOKE)

11.through the looking glass:2.0(ORIGINAL KARAOKE)

12.聖者の行進:2.0(ORIGINAL KARAOKE)

会場&通販限定販売

リテイクベストアルバム

DVD[編集]

タイトル 発売日 収録曲 品番
2 clips 2005年4月1日 1.this day.this rain.
2.聖者ノ行進
DSDD-001
終夜灯 2006年5月23日 1.終夜灯
0605231830 2006年12月27日 DSDD-005
DSDD-006〜7
endroll 2007年1月11日 DSDD-004
deadman_2005.mov deadman_2006.mov 2007年12月31日
endroll 2006/endroll 2022 BOX SET 2023年3月20日 ライブBlu-rayとCDのセット

会場&通販限定販売

ソロ作品[編集]

タイトル 発売日 内容 収録曲 品番
buried with the light 2008年5月29日 deadmanのボーカリスト、眞呼のソロ作品。
A4フルカラー60ページのブックレット
撮り下ろしおよび未発表の写真
deadmanの歌詞で構成
1.buried with the light

1曲入り付属CD
Guiter & Bassに元MALICE MIZERKözi
Manipulateに横山和俊が参加。
a man's walking is succession of falls 2008年6月20日 deadmanのベーシスト、kazuya(gift名義)のソロ作品。
目黒鹿鳴館にて行われた「加藤玉子の常識 vol.2」において
会場限定販売された。
ゲストミュージシャンにGuiter.kyoichi(元Lastier)
Vocal.Nigu(cocklobin)、Naohiro(元CLOSE)が参加。
1.モノクロノート
2.雨がやむ頃
3.さくら
4.モルヒネ
5.風に散る花
Z-002

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 市川哲史、藤谷千明 (2018-08-26). すべての道はV系へ通ず。. シンコーミュージック・エンタテイメント. ISBN 978-4-401-64639-5 

関連項目[編集]

  • kein (カイン) - 1997年から2000年にかけて活動した日本のロックバンド。眞呼とaie、元メンバーのゆきのが在籍。
  • the studs (スタッズ) - deadman活動休止後にaieが加入していたバンド。2007年4月結成。2009年夏に活動休止。

外部リンク[編集]