飯山恵巳子
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
飯山 恵巳子(いいやま えみこ、1934年〈昭和9年〉4月16日 - )は日本の声楽家(ソプラノ)、音楽教育者。東京都港区出身。
来歴
[編集]- 昭和29年3月:東京都立三田高等学校卒業
- 昭和30年4月:国立音楽大学別科入学
- 昭和31年3月:同校修了
- 昭和31年4月:東京芸術大学音楽学部声楽科入学
- 昭和35年3月:同校卒
- 昭和35年4月:東京都立深川高等学校、東京都立本所高等学校、品川区立城南中学校に音楽時間講師として勤務( - 昭和38年3月)
- 昭和38年7月:渡欧(ウィーン)
- 昭和38年10月:ウィーン国立音楽大学入学。発声科…P.ケーラー、リート・オラトリオ科…E.ウエルバ、オペラ科…A.コロ 各教授に師事。
- 昭和39年10月:オーストリア政府給費留学生の資格を得る
- 昭和41年6月:同校を首席にて卒業。卒業後引き続き発声をP.ケーラー、バロック及び教会音楽をH.ギレスベルガー、現代音楽をF.ツェルハ各教授に師事
- 昭和46年秋:帰国
- 昭和47年4月:学校法人尚美学園(コンセルヴァトワール尚美、現尚美ミュージックカレッジ専門学校)非常勤講師として勤務。現在に至る。
- 昭和47年4月:愛知県立芸術大学音楽学部に非常勤講師として勤務
- 昭和49年4月:愛知県立芸術大学音楽学部専任講師となる
- 昭和57年4月:尚美学園短期大学非常勤講師として勤務。現在に至る。
- 昭和60年4月:愛知県立芸術大学音楽学部助教授となる。
- 平成2年4月:愛知県立芸術大学音楽学部教授となり現在に至る。
研究業績
[編集]資料 | 年月日 | 種目 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 昭和35年4月19日 | 演奏会
(ヤマハ新人演奏会) |
横浜市
(神奈川県立音楽堂) |
Dvorak:Zigeunermelodien Op.55
ピアノ伴奏:小池ふさ |
2 | 昭和35年5月29日 | 演奏会 | 東京
(銀座ヤマハホール) |
Dvorak:Zigeunermelodien Op.55
ピアノ伴奏:小池ふさ |
3 | 昭和35年12月26日 | 演奏会 | 東京
(文京公会堂) |
W.A.Mozart:コンサートアリア
“Ah,lo previdi” K272 ピアノ伴奏:小池ふさ |
昭和39年8月 | 放送(ORF) | ザルツブルグ | A.Berg:“Sieben Fruhe Lieder”
ピアノ伴奏:Walter Moore | |
4 | 昭和40年3月31日 | 演奏会
(コンツエルトハウス定期演奏会) |
ウイーン
(Konzerthaus) |
C.Monteverdi:“Vespro della beata vergine”(第1Sop.ソロを歌う)
オーケストラ:ウイーン室内管弦楽団 合唱:ウイーン室内合唱団 指揮:Hanns Gillesberger |
5 | 昭和42年3月14日 | 演奏会
(コンツエルトハウス定期演奏会) |
ウイーン
(Konzerthaus) |
L.Nono “Canciones a Guiomar”
(ソプラノソロと室内楽) アンサンブル:die reihe 指揮:Friedrich Cerha |
6 | 昭和42年6月6日 | 演奏会
(ウイーン音楽祭) |
ウイーン
(20世紀美術館ホール) |
B.Dimov:“Incantationes Ⅱ”(初演)(ソプラノソロと室内楽)
アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
7 | 昭和42年5月 | 国際音楽コンクール
(マリアカナルス) |
スペイン
(バルセロナ) |
声楽部門に参加 メダル受賞 |
昭和42年12月 | 放送(ORF)
(オーストリア放送局) |
オーストリー
(クラーゲンフルト) |
A.Webwrn: Vier Lieder Op.12
Drei Lieder Op.23 Rudenaue: Lieder “Tanka” ピアノ伴奏:Walter Moore | |
8 | 昭和43年1月23日
↓ 29日 |
オペラ公演 | ブルガリア各都市
Russe(1/23) Stara Zagola(1/25,1/30,2/1) Bourgas(1/29) |
G.Puccini:“Madama Butterfly”
蝶々夫人役で5回の客演 |
9 | 昭和43年2月7日 | 演奏会
(Musikverein grober Saal) |
ウイーン | A.Bruckner:Messe in d-moll
オーケストラと合唱:Wiener Kluturgesellschaft-Orchester u.Chor 指揮:Josef.M.Muller |
10 | 昭和43年2月9日 | 演奏会 | ウイーン
(20世紀美術館ホール) |
A.Webern:“5 geistliche Lieder OP.15”
B.Dimov:“Incantaziones Ⅱ” M.Rudenauer:Lieder “Tanka” アンサンブル:die reihe ピアノ:K.Wittlich 指揮:F.Cerha |
11 | 昭和43年2月 | 演奏会と放送 | ヨーロッパ各都市
アムステルダム (コンセルトヘボウ) ブリュッセル (フィルハーモニーホール) マインツ アクイラ (テアトロ・オリンピコ) ローマ (ローマ放送局) パリ (オデオン劇場) |
A,Webern:5 Geistliche lieder OP.15
B.Dimov:“Incantationes Ⅱ” アンサンブル:Die reihe 指揮:F.Cerha |
12 | 昭和43年3月
昭和43年3月30日 |
放送(ORF)
演奏会 |
ウイーン
(オーストリー放送局) 西ドイツ (Ettlingen) |
B.Dimov:“Incantationes Ⅱ”
アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha G.F.Handel:“Der Messias” (Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Badischen Staatheaters Orchester 合唱:St.Martin合唱団 指揮:H.Schroder |
Rec.1 | 昭和43年3月 | レコーディング
Telefunken-DECCA |
ウイーン
ヨハンシュトラウスザールにて録音 |
J.S.Bach:Hohe Messe
in h-,moll(第Ⅱソプラノソロを歌う) アンサンブル:Concentus Musicus 合唱:ウイーン少年合唱団 指揮:Hans Gillesberger |
13 | 昭和43年4月7日 | 演奏会
(コンツエルトハウス定期演奏会) |
ウイーン
Mozartsaalにて |
J.Haydn:Misa Sancta Caeciliae
C-Dur (Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Wiener Kammerorchester 合唱:Wiener Kammerchor 指揮:H.Gillesberger |
14 | 昭和43年4月29日 | 演奏会 | 西ベルリン
Akademie der Kunste |
A.Webern:5 Geistliche Lieder
B.Dimov:Incantationes Ⅱ アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
昭和43年4月30日
昭和43年5月3日 |
放送
(ベルリン放送局) ラジオリサイタル (公開録音) |
西ベルリン
ベオグラード (ベオグラード放送局) |
A.Webern:5 Geistliche Lieder
B.Dimov:Incantationes Ⅱ アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha F.shubert,J.Brahmas, H.Wolf G.Mahlerの歌曲による ピアノ伴奏:Andrea Preger | |
15 | 昭和43年6月9日
昭和43年6月12日 |
演奏会
(オーストリー文化週間) |
オーストリー
(インスブルック) |
G.Kahowez:Sommerpoesi-Winterpoesie
(Sopソロと室内楽) アンサンブル: Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunk 指揮:E.Urbanner … … … … L.Nono:Canciones a guiomar アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
Rec.2 | 昭和43年11月 | レコーディング(Vox) | ウイーン | I.Strawinsky:
“Trois poesies de la lyrigue Japonaise” I.Strawinsky: “TWO Poems of Balmont” E.Satie:Socrate アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
16 | 昭和44年1月13日 | 演奏会と放送(WDR)
ケルン放送局定期演奏会 |
ケルン
Westdeutsher-Rundfunk-Saal |
A.Webern:Vier Lieder op.13
A.Webern:Drei Lieder OP.posth (ヨーロッパ初演) 1)Leise Dufte 2)Kunfttag 3)O,sanfte gluhen der Berge アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
17 | 昭和44年2月25日 | 演奏会
(コンツエルトハウス定期演奏会) |
ウイーン
Konzerthaus-Mozartsall |
A.Hundziak:“Liriki”
(Sop.u.zehn Instrumente) オーケストラ:Wiener Symphoniker 指揮:H.Gillesberger |
18 | 昭和44年2月 | リサイタル | 西ドイツ
(シュトゥットガルト) Stanford in Germany |
W.A.Mozart, J.Brahms, H.Wolf,
G.Mahler, A.Bergの歌曲 ピアノ伴奏:Walter Moore |
19 | 昭和44年2月28日 | 演奏会と放送(NRU)
オランダ放送局主催 |
オランダ(ヒルヴェズム)
放送局大ホール |
A.Webern “Drei Lieder” Op.posth
Leise Dufte Kunfttag O,sanftes gluhend der Berge オーケストラ:オランダ放送局管弦楽団 指揮:F.Cerha |
20 | 昭和44年3月20日 | 演奏会 | フランス各地
(ナンスィ) (レイムス) |
J.S.Bach:マタイ受難曲
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:西ドイツ,トリエ市 バッハオーケストラ・合唱団 指揮:Nikolas Bliznakov |
21 | 昭和44年5月 | 演奏会
(オーストリー文化週間) |
オーストリー
(インスブルック) |
Smekal:“Secmente aus dem Farbenkreis”
アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
22 | 演奏会 | 西ドイツ
(アーヘン) |
J.S,Bach: Hohe Messe in h-moll
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:アーヘン市管弦楽団 合唱:アーヘン大聖堂合唱団 指揮:Pohl | |
23 | 昭和44年6月17日 | 演奏会
(1969年オランダフェスティバル) |
オランダ
(Kurhaussaal) |
I.Strawinsky:
“Trois poesie de la lyrique Japonaise” “Tow poems of Balmont” オーケストラ:オランダ放送局管弦楽団 指揮:Roelof KROL |
24 | 昭和44年8月 | 放送(NHK) | 東京(NHKにて) | R.Stauss, A.Bergの歌曲による
ピアノ伴奏:木村潤二 |
25 | 昭和44年10月5日 | 演奏会 | 西ドイツ
(アーヘン) |
J.S.Bach: Magnificat in D-Dur
W.A.Mozart: Grobe Messe in c-moll (Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: アーヘン市管弦楽団・合唱団 指揮:Rudolf Pohl |
26 | 昭和44年9月28日 | 演奏会 | ベルギー
(ニベル) |
J.S.Bach: Magnificat in D-Dur
W.A.Mozart: Grobe Messe in c-moll (Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: アーヘン市管弦楽団・合唱団 指揮:Rudolf Pohl |
27 | 昭和44年10月31日 | リサイタル | オーストリー
(インスブルック) コンセルバトリウムザール |
R.Schumann, A.Berg, H.Wolf
日本歌曲によるプログラム ピアノ伴奏:Walter Moore |
28 | 昭和44年11月2日 | 演奏会 | 西ベルリン | J.S.Bach:Kantate Nr.51
“Jauchzet Gott in allen Landen” W.A.Mozart: “Exsultate .jubilate” オーケストラ: ベルリンフィルハーモニー室内管弦楽団 指揮:FritzWeise |
29 | 昭和44年11月7日 | 演奏会と放送
(ケルン放送局定期演奏会) (WDR) |
西ドイツ
(ケルン) 放送局大ホール |
E.Varese: Offrandes
(Sop. und Kammerorchester) オーケストラ: Das Kolner Rundfunk- sinfonie-Orchester 指揮:Witold Rowicky |
30 | 昭和44年11月 | 放送(ORF)
(オーストリー放送局) |
オーストリー
(ウイーン) |
A.Webern:Funf Lieder(R.Dehmel)
A.Webern:Drei Lieder (Avenarius)他 ピアノ伴奏:Walter Moore |
31 | 昭和44年12月12日 | 演奏会
(コンツエルトハウス定期演奏会) |
オーストリー
(ウイーン) コンツエルトハウス大ホール |
J.S.Bach: Magnificat
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Wiener Symphoniker 合唱:Slowakischen- Philharmonie Pressburg 指揮:Jan Krenz |
32 | 昭和44年12月15日 | 演奏会と放送
(ウイーン放送局定期演奏会) |
オーストリー
(ウイーン) 放送局大ホール |
K.H.Fussl:Miorta
B.Dimov:Raumspiel アンサンブル:die reihe 指揮:Kurt Schwertsik |
33 | 昭和45年2月27日 | 演奏会と放送
(WDR) |
西ドイツ
(ケルン) 放送局大ホール |
B.Dimov:Raumspiel
アンサンブル:Das Ojstersek-Quartett 指揮:B.Dimov |
34 | 昭和45年5月1日
↓ 4日 |
演奏会 | フランス各地
(Aix-les-Bains) Rode,Troye 他 |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
d-moll (Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱:Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:Nicolas Bliznakov |
35 | 昭和45年5月24日 | 演奏会 | 西ドイツ
(ドルトムント) |
P.Boules:
“Improvisation sur Mallarme” オーケストラ: Dortmunder Kammerensemble 指揮:Werner Seiss |
36 | 昭和45年5月27日
↓ 29日 |
演奏会 | フランス各地
(Aix-les-Bain,Orlean,Le Mans) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:NicolasBliznakov |
37 | 昭和45年6月 | 演奏会 | フランス各地
(Paray-le-Monial,Le Puy, Clermont-Ferraan) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchster und Chor 指揮:NicolasBliznakov |
38 | 昭和45年8月 | 演奏会 | アメリカ
(サンディエゴ) |
W.A.Mozart:Konzert-Aria
“Bella mia fiamma addio” F.Handel:ドイツアリアより “Flammende Rose” L.V.Beethoven:Schotische Lieder オーケストラ: San Diego Symphonie Orchester 指揮:Zoltan Rosinai |
39 | 昭和45年8月 | オペラ公演 | アメリカ
(サンディエゴ) (イーストシアター) |
W.A.Mozart:Le Nozze di Figaro
(スザンナ役を歌う) オーケストラ: San Diego Symphonie Orchester 指揮:Zoltan Rosinai |
40 | 昭和45年9月6日 | 演奏会 | 西ドイツ
(クレーフェルト) |
L.V.Beethoven:Misa Solemnis
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Orchester der Stadte Krefeld-Monchengladbach 合唱:Pfarr-Cacilien-Chor St.Josef Krefeld 指揮:Josef Schwalbach |
41 | 昭和45年9月20日 | 演奏会 | フランス各地
(ルワン、ラオン) |
L.V.Beethoven:Symphonie NR.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:Nicolas Bliznakov |
42 | 昭和45年10月17日 | 演奏会 | フランス
(カレ) Theatre-Hunicipal |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:Nikolas Bliznakov |
43 | 昭和45年11月29日 | 演奏会 | 西ドイツ
(レムシャイト) |
C.Monteverdi:
“Vespro della beata vergine” (第ⅠSop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: レムシャイト市室内管弦楽団 レムシャイト市室内合唱団 指揮:Kurt Pantzer |
44 | 昭和45年12月7日 | 演奏会と放送
(ORF) オーストリー放送局定期演奏会 |
オーストリー
Rundfunks-Saal |
C.Ruggles:
“VOX Clamans in deserto” アンサンブル:die reihe 指揮:Richard Duffalo |
45 | 昭和46年1月17日 | 演奏会 | 西ドイツ
(ハンブルク) Kunsthalle |
B.Dimov:“Raumspiel Ⅰ,Ⅱ”
アンサンブル: “Trial and error”Koln 指揮:B.Dimov |
46 | 昭和46年1月29日 | 演奏会(NDR)
北ドイツ放送局 |
西ドイツ
(ハノーヴァー) Rundfunks-Saal |
A.Webern:Ⅰ Kantte Op.29
A.Webern:Ⅱ Kantte Op.31 オーケストラ: Norddeutsher-Rundfunkorchester und Chor 指揮:Helmut Franz |
47 | 昭和46年3月10日
↓ 12日 |
演奏会 | フランス各地
(Villetranche/Saon, Caspentras,Nimes) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:Nicolas Bliznakov |
48 | 昭和46年3月7日 | 演奏会 | 西ドイツ
(ハイルブロン) Grober-Festsaal |
J.S.Bach:Hihe Messe in h-moll
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ: Wurttenbergishes Kammer-orchester Heilbronn 合唱: Heinlich-Schutz-Chor Heilbronn 指揮:Fritz Werner トランペット:Maurice Andre |
49 | 昭和46年3月 | 演奏会 | 西ドイツ
(レムシャイト) |
J.S.Bach:Mattaus=Passion
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: レムシャイト市 Kammer-orchester und Chor |
Rec.3 | 昭和46年4月 | レコーディング
(Erato) |
西ドイツ
(Heilbronn) |
J.S.Bach:Kantate Nr.51
“Jauchzet Gott,in allen Lande” J.S.Bach:Kantate Nr.30 “Freue dich,erloste Schar” J.S.Bach:Kantate Nr.92 “Ich hab' in Gottes Herz und Sinn” オーケストラ: Wurttenbergisches Kammer- orchester Heilbronn 指揮:Fritz Werner トランペット: Maurice Andre |
50 | 昭和46年5月10日 | 演奏会と放送
(ORF) オーストリー放送局定期演奏会 |
オーストリー
(ウイーン) Rundfunks-Saal |
S.Bussotti:
“Manifesto per kalinowsky”(初演) アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
51 | 昭和46年6月3日 | 演奏会 | フランス
(Beaune) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:Nicolas Bliznakov |
52 | 昭和46年6月4日 | 演奏会
トゥローン=フェスティバル |
フランス
(トゥーロン) Stadttheater |
〈曲名 その他 同上〉 |
53 | 昭和46年6月5日 | 演奏会 | フランス各地
(Sete,Carcasson,Angouleme) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: Trierer Sinfonieorchester und Chor 指揮:Nicolas Bliznakov |
54 | 昭和46年10月30日 | 演奏会 | フランス
(Sochaux) |
〈曲名 その他 同上〉 |
55 | 昭和46年11月21日 | 演奏会 | 西ドイツ
(ヴッパータール) Standthalle,grobe Saal |
W.A.Mozart “Davide Penitente”
(第ⅡSop.ソロを歌う) オーケストラ: Das Stadtishe Orchester 合唱:Der Chor der Konzertgesellshaft 指揮:Hans Martin Schneit |
56 | 昭和47年2月26日 | 演奏会
(バッハ・フェスティバル) |
西ドイツ
(ヴユルツブルク) St.Johanneskirche |
J.S.Bach: “Johannnes-Passion”
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ・合唱: ヴユルツブルク・バッハオーケストラ、合唱団 指揮:G.Jenna |
57 | 昭和47年4月18日 | 演奏会と放送
オーストリー放送局定期演奏会 |
ウイーン
Osterreichsher Rundfunkssaal |
M.Benhamou: “Mizmor 114”
fur Sop.Solo und Kammerorchester アンサンブル:die reihe 指揮:F.Cerha |
58 | 昭和47年4月29日 | 演奏会 | 西ドイツ
(コースフェルト) Stadthalle |
J.Brahms:“Ein deutshes Requiem”
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Overijssels- philharmonie Orchester 合唱:Stadtisher Musikverein, Coesfeld 指揮:Ulrich Grosser |
59 | 昭和47年6月28日 | リサイタル
(帰国記念) |
東京
(第一生命ホール) |
F.Handel, R.Schumann, H.Wolf,
林 光, A.Schonberg, R.Strauss,の歌曲による ピアノ伴奏:Erik Werba フルート助奏:林 リリ子 |
60 | 昭和47年10月28日 | 放送(収録)
放送は48年1月23日 |
東京(NHK) | W.A.Mozartの歌曲
及び F.Handelのアリア ピアノ伴奏:藤井 一興 フルート:林 リリ子 |
61 | 昭和47年6月26日 | 演奏会
(ハープコンサートに賛助出演) |
東京
(青山タワーホール) |
J.Molnar:ハープの子守歌
白鳥 へブライドの子守歌 ハープ:J.Molnar |
62 | 昭和47年10月4日 | 演奏会 | オランダ
(クイークホーフェン) 音楽センター |
A.Webern:Funf Lieder Op.3
A.Webern:Vier Lieder Op.12 A.Webern:Drei Lieder Op.25 A.Webern:Zwei Lieder Op.8 A.Webern:Funf Geistlicher Lieder Op.15 ピアノ伴奏:Ton Hartsniker |
63 | 昭和47年11月18日 | 演奏会 | 西ドイツ
(トウ |
W.A.Mozart:
“Die Seele des Weltalls” (Sop.ソロと男声合唱) |
64 | 昭和48年1月28日 | 演奏会
(ヴェンツインガー来日記念) |
東京
(東京文化会館小ホール) |
G.F.Handel:Kantate
“Tra le fiamma” アンサンブル:東京ゾリステン ハープシコード:小林 道夫 指揮,ヴィオラ・ダ・ガンバ: Augst Wenzinger |
65 | 昭和48年4月10日 | 演奏会
(モーリス・アンドレ来日記念) |
神奈川
(神奈川県立音楽堂) |
J.S.Bach:Kantate Nr.51
“Jauchzet Gott in allen Landen” アンサンブル:アルス・ノーヴァ チェンパロ,指揮:小林 道夫 トランペット:モーリス・アンドレ |
66 | 昭和48年4月12日 | 同上 | 東京(文京公会堂) | 同上 |
67 | 昭和48年4月13日 | 同上 | 東京(文化会館大ホール) | 同上 |
68 | 昭和48年4月25日 | 同上 | 千葉市(千葉県文化会館) | 同上 |
69 | 昭和48年5月21日 | 演奏会
(矢田部勘吉先生喜寿の祝賀コンサート) |
東京
(文化会館小ホール) |
W.A.Mozart:Konzert-Arie K528
“Bella mia fiamma addio!” ピアノ伴奏:石山 昇 |
70 | 昭和48年6月11日 | 演奏会
(クワドロ東京) |
東京(青山タワーホール) | G.F.Handerl:Kantate
“Nel dolce del' oblio” (ソプラノ、リコーダー、追奏低音のための) リコーダー:多田 逸郎 チェロ:藤木 英雄 チェンバロ:小林 道夫 |
71 | 昭和48年9月13日 | 放送(WDR)
(Westdeutsher Rundfunk) |
西ドイツ
(ケルン) |
R.Schumannの歌曲
J/haas:“Lieder des Gluckes” ピアノ伴奏:Walter Moore |
72 | 昭和48年9月25日 | 演奏会
(H.ヴォルフ協会 第38回例会) |
東京
(文化会館小ホール) |
H.Wolfの初期の作品より
Der Schwalben,Heimkehr他 ピアノ伴奏:大場 俊一 |
73 | 昭和48年10月8日 | 演奏会
(仙台宗教音楽研究会) |
仙台
(東北学院大学) |
J.S.Bach:Kantate Nr.209
“Non sa sia dolore” J.S.Bach:Kantate Nr.202 “Weichet nur, betrubte Schatten” オーケストラ:仙台宗教音楽合奏団 指揮:佐藤 泰平 |
74 | 昭和48年10月24日 | 演奏会
(国際現代音楽祭) |
フランス(パリ)
(Theatre de le ville) |
A.Webern:Lieder op.posth.
“Leise dufte” A.Webern:Kantate Ⅰ、Ⅱ (Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Radio-Hanovre de le Norddeutsher Rundfunk 合唱:Choeurs de le Norddeutsher Rundfunk de Hamburg 指揮:Friedrich Cerha |
75 | 昭和49年1月26日 | 演奏会 | 山形県(村山市)
(村山市民会館) |
W.A.Mozart,F.Schubertの歌曲
G.Puccini,Gounodのオペラアリア その他 ピアノ伴奏:岡田 知子 |
76 | 昭和49月3月21日 | 演奏会とTV録画
(N響演奏会) |
東京
(NHKホール) |
J.Haydn:“Die Jahreszeiten”
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:NHK交響楽団 合唱:日本プロ合唱団 指揮:オットマール・スイトナー |
77 | 昭和49年3月30日 | 演奏会 | 東京
(東京文化会館) |
J.S.bach:Matthaus=Passion |
78 | 昭和49年5月 | 放送(収録)
(夕べのリサイタル) (放送は7月2日) |
東京(NHK) | F.Schubertの歌曲
ピアノ伴奏:岡田 知子 |
79 | 昭和49年5月 | 演奏会 | 西ドイツ
(コースフェルト) |
G.F.Handel:Acis und Galatea
(Damonのパートを歌う) オーケストラ:Dverijssels - Philharmonisch Orchester 合唱:Stadtischer Musikverein Coesfeld 指揮:Ulrich Grosser |
80 | 昭和49年6月3日 | 演奏会 | 西ドイツ | M.A.Carpantier:Magnifiat
W.A.Mozart: c-moll Messe (Sop.ソロを歌う) オーケストラ:Collegium Instrumentale Koln 合唱:Chorgemeinschaft Bergisch Gladbach 指揮:Paul Nitsche |
81 | 昭和49年12月19日 | 演奏会 | 東京
(虎ノ門ホール) |
J.Haydn:Die Jahreszeiten
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:新星日本交響楽団 合唱:中央大学学友会混声合唱団 指揮:山口 貴 |
82 | 昭和50年4月1日 | 演奏会
(モーリス・アンドレ来日記念) |
東京
(文化会館大ホール) |
Scarlatti:“Sous les ponts de Tebre”
(Sop.ソロとトランペット) アンサンブル:アルス・ノーヴァ チェンパロと指揮:小林 道夫 トランペット:モーリス・アンドレ |
83 | 昭和50年5月20日 | 演奏会
(ヴォルフ協会第44回例会) |
東京
(日経ホール) |
アイヒェンドルフの詩による
H.Wolfの歌曲 Die kleine, Die Zigeunerin 他 ピアノ伴奏:大場 俊一 |
84 | 昭和50年12月5日 | 演奏会(ジョイント)
(ドイツ歌曲の夕べ) |
名古屋
(中電ホール) |
ゲーテの詩によるシューベルトの歌曲
(Ten.筧 義也 氏とジョイント) ピアノ伴奏:杉浦 日出夫 |
85 | 昭和51年12月17日 | 演奏会 | 東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京都交響楽団 合唱:尚美学園合唱団 指揮:山田 一雄 |
86 | 昭和51年11月5日 | 演奏会 | 東京
(文化会館小ホール) |
A.Vivaldi:Gloria (Sop.ソロを歌う)
アンサンブル:東京ヴィヴァルディ 合奏団 指揮:早川 正昭 |
87 | 昭和52年5月30日 | リサイタル | 東京
(青山タワーホール) |
R.Schumann, H.Wolf, B.Bartokの歌曲による
ピアノ伴奏:Walter Moore |
88 | 昭和53年1月10日 | 演奏会
(二期会ゴールデンコンサート) |
東京
(虎ノ門ホール) |
F.Schubertの歌曲による
ピアノ伴奏:三浦 洋一 |
89 | 昭和53年9月2日 | 演奏会 | 東京
(カテドラル) |
H.Schutz:Geistliche Chormusik
5声-7声のモテット全29曲 (SWV369-397) 第ⅠSop.ソロを歌う ハインリッヒ・シュッツ合奏団・合唱団 指揮:淡野 弓子 |
90 | 昭和53年11月7日 | 演奏会 | 東京 | A.Vivaldi:
Motetto a canto solo con stromenti op.101-Nr.3 “Nulla in Mondo pax sincera” アンサンブル:東京ヴィヴァルディ合奏団 |
91 | 昭和53年11月20日 | 演奏会
(道ピアノグループ賛助出演) |
東京
(第一生命ホール) |
J.Brahms:4声部と2台のピアノの為のワルツ
Liebeslieder Op.52全曲 (A.北村 幸子, T.河瀨 柳史, B.西 義一) (第Ⅰピアノ:串戸 悦子、第Ⅱピアノ:串戸 功三郎) |
92 | 昭和53年11月26日 | 演奏会 | 東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
Sop.ソロを歌う オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:渡辺 暁雄 |
93 | 昭和54年1月17日 | リサイタル | 東京
(青山タワーホール) |
L.V.Beethoven, F.Schubert, S.Barbar, R.Strauss
の歌曲による ピアノ伴奏:Walter Moore |
94 | 昭和54年9月2日 | 演奏会 | 東京
(カテドラル) |
H.Schutz:
7Konzerte aus “Symponiae Sacrae Ⅰ” Op.6 H.Schutz: “Musikalische Exequien” Op.7 (Sop.ソロを歌う) ハインリッヒ・シュッツ合唱団・合奏団 指揮:淡野 弓子 |
95 | 昭和55年11月16日 | 演奏会 | 東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9(Sop.ソロを歌う)
オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:小泉 和裕 |
96 | 昭和55年11月28日 | 演奏会
(ヴォルフ協会第63回例会) |
東京
(第一生命ホール) |
「レーナウの詩による歌曲」
A.Rubinstein, R.Strauss, O.Schoeck の歌曲 ピアノ伴奏:小林 道夫 |
97 | 昭和55年12月1日 | リサイタル | 東京
(青山タワーホール) |
F.Schubert, A.Schonberg, J.Marx, の歌曲による
ピアノ伴奏:Walter Moore |
98 | 昭和56年11月27日 | 演奏会
(ヴォルフ協会第71回例会) |
東京
(第一生命ホール) |
「ヘルマン・ロイターの歌曲」
“Hochzeitlieder” Op.53 全曲 (第ⅠSop.ソロを歌う) ピアノ伴奏:Hermann Reuter |
99 | 昭和56年12月6日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
東京
(人見記念講堂) |
L.V.beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:日本フィルハーモニー交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:Jiri Belohlavek |
100 | 昭和57年4月19日 | リサイタル | 東京
(青山タワーホール) |
J.Haydn, W.A.Mozart, F.Schubert, J.Brahms,
E.Wolf-Ferrariの歌曲による ピアノ伴奏:Walter Moore |
101 | 昭和57年6月23日 | 演奏会
(ヴォルフ協会第73回例会) |
東京
(第一生命ホール) |
「シラーの詩による歌曲」
J.F.Reichart, N.Krufft, F.Schubert, J.Brahms の歌曲による (ソロとカルテットを歌う) ピアノ伴奏:Christian de Bruyn |
102 | 昭和57年11月20日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
千葉市
(文化会館) |
L.V.Beethovev:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:秋山 和慶 |
103 | 昭和57年11月21日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:秋山 和慶 |
104 | 昭和57年12月20日 | 演奏会
(クリスマス・コンサート) |
東京
(銀座ヤマハホール) |
W.A.Mozart, F.Schubert, 中田 喜直の歌曲 他
ピアノ伴奏:宇井 優 |
105 | 昭和58年4月21日 | リサイタル | 名古屋
(中電ホール) |
J.F.Reichardt, C.F.Zelter, F.Schubert,
H.Pfitzner, R.Strauss の歌曲による ピアノ伴奏:Walter Moore |
106 | 昭和58年5月18日 | 演奏会
(ヴォルフ協会第76回例会) |
東京
(第一生命ホール) |
「メーリケの詩によるヴォルフの
Mausfallen-Spruchlein, Lied vom Winde, その他」 ピアノ伴奏:大場 俊一 |
107 | 昭和58年10月7日 | 演奏会
(企画と演奏) |
東京
(銀座ヤマハホール) |
A.Vivaldi:
“Motetti” a canto solo con Strumenti 全6曲 オーケストラ:東京ゾリステン 指揮:赤松 安 |
108 | 昭和58年11月19日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
千葉市
(文化会館) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
オーケストラ:東京シティフィルハーモニー管弦楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:荒谷 俊治 |
109 | 昭和58年11月20日 | 演奏会 | 東京 | L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
オーケストラ:東京シティフィルハーモニー管弦楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:荒谷 俊治 |
110 | 昭和59年5月8日 | リサイタル | 東京
(第一生命ホール) |
P.Cornelius, F.Liszt, A.Berg, G.Mahlerの歌曲
ピアノ伴奏:Walter Moore |
111 | 昭和59年11月4日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
千葉市
(文化会館) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:森 正 |
112 | 昭和60年4月24日 | リサイタル | 名古屋
(中電ホール) |
R.Schumann, F.Liszt, B.Bartok, H.Wolfの歌曲
ピアノ伴奏:Walter Moore |
113 | 昭和61年11月23日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:山田 一雄 |
114 | 昭和62年4月24日 | リサイタル | 東京
([[こまばエミナース]]) |
A.Berg, H.Pfitzner, J.Marx, R.Strauss,の歌曲
ピアノ伴奏:Walter Moore |
115 | 昭和62年11月15日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:大友 直人 |
116 | 昭和63年11月19日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
浦和市
(埼玉会館) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:林 紀人 |
117 | 昭和63年11月22日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
東京
(日比谷公会堂) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:秋山 和慶 |
118 | 平成元年11月22日 | 演奏会
(埼玉県民の日第12回みどりのコンサート) 青少年の為の第九演奏会 |
大宮市
(大宮ソニックシティ大ホール) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:秋山 和慶 |
119 | 平成2年12月5日 | 演奏会
(埼玉県民の日第12回みどりのコンサート) 青少年の為の第九演奏会 |
大宮市
(大宮ソニックシティ大ホール) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:松尾 葉子 |
120 | 平成6年11月19日 | 演奏会 | 葛飾区
(テクノプラザ大ホール) |
Pergolesi:Stabat mater
(Sop.ソロを歌う) 葛飾区民オーケストラ |
121 | 平成7年12月13日 | 演奏会
(青少年の為の第九演奏会) |
大宮市
(大宮ソニックシティ大ホール) |
L.V.Beethoven:Symphonie Nr.9
(Sop.ソロを歌う) オーケストラ:東京交響楽団 合唱:尚美学院合唱団 指揮:秋山 和慶 |
122 | 平成8年5月12日 | リサイタル | カザルスホール | F.Schubert, H.Wolf, J.Marx, R.Straussの歌曲による
伴奏:矢部 伸子 後日、ライブ録音のCD制作 |
123 | 平成9年3月28日 | 演奏会 | こまばエミナース | J.Brahms:Liebeslieder 全曲
(Sop.ソロを歌う) ピアノ:串戸功三郎,串戸悦子 北村幸子, 宮崎義昭, 西義一氏と共演 |
ディスコグラフィー
[編集]タイトル | 著者 | 出版元 | 刊行年月 |
---|---|---|---|
Mass in B minor | Bach, Johann Sebastian
Hansmann, Rotraud 飯山 恵巳子 Watts, Helen Equiluz, Kurt Egmond, Max van Wiener Sängerknaben Chorus Viennensis Concentus Musicus Wien Harnoncourt, Nikolaus |
Teldec | c2007 |
The music of Satie | C1222019
Escribano, Marie Thérèse Bedard, Michèle 飯山 恵巳子 Lorenz, Gerlinde Bonazzi, Elaine Taylor, Millard Glazer, Frank Deas, Richard Ensemble "Die Reihe" Radio-Télé-Luxembourg. Orchestre symphonique Cerha, Friedrich Froment, Louis de |
VoxBox | c1994 |
Missa 1733 | Bach, Johann Sebastian
Hansmann, Rotraud 飯山 恵巳子 Watts, Helen Equiluz, Kurt Egmond, Max van Wiener Sängerknaben Concentus Musicus Wien Harnoncourt, Nikolaus |
Teldec; キングレコード | c1986 |