計画のみに終わった兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

計画のみに終わった兵器(けいかくのみにおわったへいき)は、開発計画などは存在したものの、現実には完成(量産)に至らず、実戦配備されなかった兵器である。試作機のみが製作された兵器や、理論が確立されていながらも現在まで実用化されなかったものを始め、計画案のみ、図面のみのものを含む。

アメリカ合衆国[編集]

イギリス[編集]

ドイツ[編集]

日本[編集]

第二次世界大戦時[編集]

自衛隊[編集]

ソビエト連邦/ロシア[編集]

艦船[編集]

車両[編集]

  • オブイェークト187
  • オブイェークト279 - 核兵器の爆風にも耐えうるように設計された戦車
  • オブイェークト292英語版
  • オブイェークト704 - 第二次世界大戦中に試作された自走砲。IS-3重戦車の車体前方に152mm砲を載せた。
  • オブイェークト775 - 1960年代に試作されたミサイルを主兵装とする戦車。
  • チョールヌイ・オリョール
  • BA-5 - 1930年代に計画された装甲車。
  • BA-9 - 1930年代後半に計画された装甲車。
  • BA-21 - 1930年代後半に試作された装甲車。
  • BA-22 - 1930年代後半に試作された装甲救護車。
  • BA-23 - 1930年代後半に計画された化学装甲車。
  • IS-6 - 第二次世界大戦中にIS-2の発展型として試作された重戦車。
  • IS-7 - 第二次世界大戦後の1940年代後半に開発された重戦車。過大な重量のため試作に留まった。
  • KSP-76 - 第二次世界大戦中に試作された装輪式の76mm自走砲。
  • PB-4 - 1930年代に試作された水陸両用装甲車。
  • PB-7 - 1930年代に試作された水陸両用装甲車。PB-4の改良型だったが試作に終わった。
  • PPG - 冬戦争中に試作されていた小型の装甲牽引車。
  • SU-45 - 1930年代に開発された自走砲。T-37またはT-38の車体に45mm砲を載せた。
  • SU-100M2 - 第二次世界大戦中に試作された自走砲。T-44の車体後方に100mm砲を搭載した。
  • T-17 - 1920年代末に開発された軽戦車。T-18に劣ったため開発中止。
  • T-23 - 1920年代後半から1930年代前半にT-18をベースに開発された豆戦車。性能に対して高価過ぎた。
  • T-25 - 1920年代に開発された豆戦車。T-27との競争に敗れた。
  • T-30 - 1930年頃に設計された50トンクラスの重戦車。ペーパープランのみ。
  • T-32 - 1930年代後半に試作された中戦車。T-34中戦車の原型となった。
  • T-33 - 1930年代前半に試作された水陸両用戦車。後にT-37に発展した。
  • T-34 - 1930年代にT-26軽戦車の安価な代替品として開発された。T-26の量産が軌道に乗ったため中止。
  • T-42 - 1930年代前半に計画された重量100トン級の多砲塔超重戦車。ペーパープランのみ。
  • T-43 - 1930年代に開発された重武装の水陸両用戦車。水上航行能力の不足のため試作に留まった。
  • T-43 - 第二次世界大戦中にT-34KV-1の後継として試作された中戦車。T-34-85を優先するために中止。
  • T-95 - 1990年代から2000年代に開発されていた主力戦車。無人砲塔や装甲カプセルといった先進的な技術を導入していた。
  • T-111 - 1930年代に試作された中戦車。

航空機[編集]

  • A-40 - 第二次世界大戦中に試作されたグライダー戦車。
  • I-17 - 1930年代後半にI-16の後継として試作された戦闘機。
  • I-180 - 第二次世界大戦中にI-16の後継として試作された単発単座レシプロ戦闘機。
  • I-185 - 第二次世界大戦中に試作された戦闘機でI-180の改良型。
  • I-190 - 1930年代後半から第二次世界大戦中にかけてI-153の後継として開発された複葉戦闘機。
  • Il-1 - 第二次世界大戦中に試作された単発単座レシプロ戦闘機。後にIl-10攻撃機に発展した。
  • Il-6 - 第二次世界大戦中に試作された長距離双発レシプロ爆撃機。
  • Il-8 - 第二次世界大戦中にIl-2の後継として試作された攻撃機。Il-10に劣るため開発中止。
  • Il-20 - 1940年代後半にIl-10の後継として試作された攻撃機。
  • Il-32 - 1940年代後半に試作された軍用輸送グライダー。
  • Il-40 - 1950年代に試作されたジェット攻撃機。
  • Il-102 - 1970年代から80年代にかけて開発されたジェット攻撃機。Su-25に敗れる。
  • Il-106 - 1980年代から90年代にかけて開発された大型輸送機。
  • ITP - 第二次世界大戦中に試作された重武装の単発レシプロ戦闘機。
  • Ka-22 - 1950年代から60年代に開発された軍用複合ヘリコプター。テスト中に2度の墜落事故を起こし中止された。
  • Ka-40 - 1990年代にKa-27の後継として開発されていた軍用ヘリコプター。
  • La-150 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。ユンカース ユモ 004 (RD-10) エンジンを使用。
  • La-152 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。La-150の改良型。
  • La-156 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。La-152の改良型。
  • La-160 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。La-156の改良型で新たに後退翼を採用した。
  • La-174TK - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。クリーモフ RD-500エンジンを使用。
  • La-200 - 1940年代後半に試作された全天候ジェット戦闘機。
  • MiG-5 - 第二次世界大戦中に試作された双発レシプロ戦闘機。
  • MiG-6 - 第二次世界大戦中に計画されたレシプロ攻撃機。実機の製造前に中止された。
  • MiG-7 - 第二次世界大戦中に試作された単発レシプロ戦闘機。与圧室を備える高高度戦闘機として設計された。
  • MiG-9 - 第二次世界大戦中に試作された戦闘機。MiG-3のエンジンをASh-82に換装した。
  • Su-1, 3 - 第二次世界大戦中に試作された高高度戦闘機。ターボ過給機を備える。Su-3はSu-1の改良型。
  • Su-5 - 第二次世界大戦中から戦後に開発されたプロペラとモータージェットの混合動力戦闘機。MiG-13に敗れた。
  • Su-6 - 第二次世界大戦中にIl-2の後継として試作された攻撃機。生産停滞への懸念から量産されなかった。
  • Su-8 - 第二次世界大戦中に試作された双発レシプロ攻撃機。
  • Su-9, 11, 13 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘爆撃機でMe262に類似する。Su-11とSu-13は改良型。
  • Su-10 - 1940年代後半に計画されたジェット爆撃機。実機の完成前に中止。
  • Su-12 - 1940年代後半に試作された双発レシプロ偵察機でFw189に類似する。
  • Su-15 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。試作機が墜落事故を起こして開発は中止された。
  • Su-17 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。初飛行前に中止された。
  • Su-27KI モルニヤ
  • Su-27KSh グローザ
  • TIS - 第二次世界大戦中に試作された重武装の単発レシプロ戦闘機。
  • Yak-5 - 第二次世界大戦中に試作されたレシプロ戦闘機。Yak-1の派生型。
  • Yak-19 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。ユンカース ユモ 004 (RD-10) エンジンを使用。
  • Yak-25 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。ロールス・ロイス ダーウェントVエンジン。
  • Yak-30 - 1940年代後半に試作されたジェット戦闘機。Yak-25を後退翼とした改良型。
  • Yak-44 - 1980年代に計画された艦載用早期警戒機。実機完成前に中止された。
  • Ye-8 - 1960年代に試作されたジェット戦闘機。MiG-21の改良型。
  • 7.01 - 1980年代から90年代にかけて開発されたジェット戦闘機。
  • 41 - 1980年代に開発されたジェット戦闘機。
  • PSSh - Su-25UBをベースに試作された攻撃機

その他[編集]

フランス[編集]

  • シュペルV-2 - 第二次世界大戦後にドイツ人技術者達によってV2ロケットの発展型として開発が進められたが上層部の判断により完成しなかった。
  • ミラージュ4000 - ミラージュ2000を基本に開発。
  • ブレゲBr.1120 - ジェット艦載戦闘機。

カナダ[編集]

  • アブロ・カナダ CF-105 - 1950年代に開発された迎撃機。初めてフライ・バイ・ワイヤを使用して飛行を行った航空機。

イスラエル[編集]

  • ラビ - 1980年代に開発されたジェット戦闘爆撃機。中国のJ-10にラビの技術が流用されたという説があるが確証はない。

南アフリカ[編集]

  • アトラス カーバー - 1980年代に計画されたジェット戦闘機。

ユーゴスラビア[編集]

脚注[編集]