出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| この 存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "沖野修也" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年11月) |
沖野 修也(おきの しゅうや、1967年2月21日 - )は、日本のDJ、プロデューサー、ライター。実弟・沖野好洋との兄弟DJユニット「Kyoto Jazz Massive」としても知られる。東京都渋谷にある老舗クラブ「THE ROOM」のプロデューサーでもある。既婚。
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
Kyoto Jazz Massive名義[編集]
- 『Mind Expansions e.p.』 (2002年9月4日)
アルバム[編集]
- 『UNITED LEGENDS』(Geneon)(2006年12月6日)
- 『Destiny』(Village Again) (2011年7月13日)
リミックスアルバム[編集]
- SLEEP WALKERと共作, 『UNITED LEGENDS replayed by SLEEP WALKER』(Geneon)(2007年10月)
- 『UNITED LEGENDS MORE REMIXES』(Geneon)(2008年9月)
- ROOT SOUL(=池田憲一)と共演, 『DESTINY replayed by ROOT SOUL』(Village again)(2014年1月)
Kyoto Jazz Massive名義[編集]
Kyoto Jazz Sextet名義[編集]
- 『MISSION』(Blue Note Records)(2015年4月)
- 『UNITY』(Blue Note Records)(2017年6月)
コンピレーション[編集]
- Kyoto Jazz Massive名義, 『KYOTO JAZZ MASSIVE』(For Life)(1994年4月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『Fueled for the Future』 (Sony)(2000年11月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『Crossbreed - A Collection Of Futuristic Fusion』(For Life)(2000年12月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『Crossbreed 2 -A collection of futuristic fusion』(For Life)(2001年8月)
- 『SOFA』(KSR)(2002年3月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『Shibuya Jazz Classics - Kyoto Jazz Massive Collection』(Solid Records)(2002年8月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 〈10th Anniversary〉シリーズ (Quality!)(2004年~2005年)
- 『RE KJM』(2004年11月)
- 『FOR KJM』(2004年11月)
- 『BY KJM』(2005年3月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『スペルバインダー』- SPELL-BINDER (Impulse!)(1992年制作、2005年10月再発)
- Kyoto Jazz Massive名義, 〈KYOTO JAZZ CLASSICS〉シリーズ (King Records)(2005年~2006年)
- 『DAZZLING BLUE』(2005年9月)(Blue Noteから選出)
- 『SUCCESSION OF SPIRIT』(2005年10月)(Impulse!から選出)
- 『MYSTERIOUS VIBES』(2005年11月)(Fantasyから選出)
- 『DAY DREAM』(2006年9月)(Nimbus Westから選出)
- 『STAR BORNE』(2006年10月)(CTIおよびKUDUから選出)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『10th Anniversary』(Compost Records)(2006年5月)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『ESSENCE OF ESPECIAL』(Especial Records, Universal)(2006年6月)
- 『RESONA ~ Tokyo Midtown ~ MUSIC FOR DESIGN BANK』(Rambling)(2007年8月)(りそな銀行 Tokyo Midtown支店の音楽デザイン関連作品)
- 『The Room Weekender 15th anniversary special edition : compiled & mixed by Shuya Okino』(PONY CANYON)(2007年9月)
- 『QUALITY COVERS』(Extra Freedom)(2008年11月)(HMV限定)
- 『PIRAHNAHEAD WORKES』(CCRE)(2009年1月)
- 『Music for Narita Airport』(Rambling)(2009年8月)(成田空港のBGM関連作品)
- 『The Beetle Presents TOKYO CROSSOVER NIGHT』(Village Again)(2011年11月)(「Tokyo Crossover/Jazz Festival 2011」関連作品)
- 『Tokyo Marathon Music Presents Tokyo Night Run』(Tokyo Marathon Music, Warner Music)(2011年12月)(東京マラソン公式レーベル作品)
- 『TOKYO CROSSOVER NIGHT 2012』(Village Again, Extra Freedom)(2012年9月)(「Tokyo Crossover/Jazz Festival 2012」関連作品)
- Kyoto Jazz Massive名義, 『Abstract Jazz Journey』(King Street Sounds, Village Again)(2013年10月)
- 『TOKYO CROSSOVER NIGHT 2014』(SELECTIVE RECORDS)(2014年10月)(「Tokyo Crossover/Jazz Festival 2014」関連作品)
サウンドトラック[編集]
- 『BLACK FINGER : LICENSE TO DIG』(Village again)(2006年2月)
- 『BLACK FINGER : FROM SHIBUYA WITH LOVE』(Village again)(2007年7月)
- 『BLACK FINGER : QUEEN NEVER DIES』(DOMO)(2012年9月)
書籍等[編集]
- 沖野修也責任編集のフリー・ペーパー『Quality!』(2001年~2003年)
- 『DJ選曲術 : 何を考えながらDJは曲を選び、そしてつないでいるのか?』リットーミュージック(2005年10月)
- 『クラブ・ジャズ入門』リットーミュージック〈GROOVE〉(2007年10月)
- 『Gフィルター思考で解を導く : ビジネスで勝つための情報戦略~』フォレスト出版(2011年4月)
- 『職業、DJ、25年 : 沖野修也自伝』DU BOOKS(2015年1月)
参考文献[編集]
外部リンク[編集]
|
---|
社長 | | |
---|
在籍者 | |
---|
レーベル | |
---|
イベント | |
---|
関連番組 | |
---|
関連企業 | |
---|
関連カテゴリ | |
---|