李昇祐
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2018年、ソウル広場での李昇祐 | ||||||
名前 | ||||||
カタカナ | イ・スンウ | |||||
ラテン文字 | Lee Seung-woo | |||||
ハングル | 이승우 | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1998年1月6日(23歳) | |||||
出身地 | 水原市 | |||||
身長 | 170cm | |||||
体重 | 63kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW / MF | |||||
背番号 | 10 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
代表歴2 | ||||||
2013-2015 |
![]() | 18 | (13) | |||
2015-2017 |
![]() | 16 | (7) | |||
2018 |
![]() | 6 | (4) | |||
2018- |
![]() | 11 | (0) | |||
2. 2019年6月4日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
李 昇祐(イ・スンウ、1998年1月6日 - )は、韓国・水原市出身のサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグのシント=トロイデンVV所属[1]。韓国代表。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。
略歴[編集]
クラブ[編集]
韓国の水原市出身で仁川ユナイテッドFCのユースからFCバルセロナのユース (ラ・マシア) に移籍。2011-12年シーズンではユースのリーグ戦得点王に輝き、その後はユースの最上位にあたるフベニールAまで昇格を果たした。因みに当時のラ・マシアには久保建英、アンドレ・オナナ、ウィルフリッド・カプトゥーム、マティアス・ラカバなどが在籍していた。ただし、2014年にFCバルセロナ側に未成年者の移籍に関するFIFA条項違反があったため、18歳になる2016年1月まで公式戦に出場することができなかった[2]。
2016年3月13日、当時バルセロナBが所属していた3部リーグのUEリェイダ戦に後半32分から途中出場し、デビューを飾った[3]。なお、スペイン3部リーグはプロリーグではない地域リーグであり、これを「プロデビュー」とできるかは疑問の余地がある。また、デビュー以降の15-16年シーズン、および16-17年シーズンではバルサBでの出場、およびベンチ入りはなく、FCバルセロナ U-19でUEFAユースリーグに出場していた。
2017年6月、スペインのスポーツ紙ムンド・デポルティーボにFCバルセロナ側はイ・スンウをバルセロナBへ昇格させるつもりがないという記事が掲載され[4]た後、8月末に150万ユーロの移籍金でイタリアのセリエAに昇格が決まったばかりのエラス・ヴェローナFCに完全移籍することが発表された。[5]
2018年5月6日、ACミラン戦でプロ初ゴールを記録した。
2019年8月30日、シント=トロイデンVVに完全移籍することが発表された[6][7]。
代表[編集]
2014年、世代別の代表に選出され、AFC U-16選手権に出場。準々決勝では日本と対戦し、2得点を決めて準決勝進出に貢献した[8]。アジアの予選を勝ち抜いてFIFA U-17ワールドカップに出場し、ブラジルを撃破するなど存在感を見せた[9]。
ロシアワールドカップではチーム最年少で選出され、2試合に出場した。2018年アジア競技大会男子サッカーに出場し、4得点の活躍で優勝に貢献し、大韓民国国軍の兵役免除の恩典を受け[10]、FOXスポーツアジアによるベストイレブンに選出された[11]。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
仁川ユナイテッドFCU-15
- 2011年-2017年
FCバルセロナ・フベニル
- プロ経歴
- 2017年 -2019年
エラス・ヴェローナFC
- 2019年 -
シント=トロイデンVV
代表歴[編集]
出場大会[編集]
- U-16韓国代表
- AFC U-16選手権(2014年)
- U-17韓国代表
- FIFA U-17ワールドカップ(2015年)
- U-19韓国代表
- AFC U-19選手権(2016年)
- U-20韓国代表
- FIFA U-20ワールドカップ(2017年)
- U-23韓国代表
- アジア競技大会(2018年)
- 韓国代表
- 2018年 - 2018 FIFAワールドカップ(グループリーグ敗退)
- 2019年 - AFCアジアカップ2019
試合数[編集]
韓国代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2018 | 2 | 0 |
通算 | 2 | 0 |
脚注[編集]
- ^ https://www.transfermarkt.com/seung-woo-lee/profil/spieler/280239
- ^ バルセロナに逸材「韓国のメッシ」李承佑/イチオシ日刊スポーツ(2017年1月3日)
- ^ “韓国のメッシ”イ・スンウがバルサBでプロデビュー「夢のためにもっと頑張る」ゲキサカ(2016年3月15日)
- ^ http://www.mundodeportivo.com/futbol/fc-barcelona/20170620/423523724273/fc-barcelona-barca-seung-woo-lee-mercato-fichaje-dortmund.html
- ^ https://mundodeportivo.jp/articles/2867
- ^ #WELCOMESEUNGWOO STVV 2019年8月30日
- ^ “【新加入】イ・スンウ選手と完全移籍契約締結のお知らせ”. シント=トロイデンVV (2019年8月30日). 2019年8月30日閲覧。
- ^ 韓国のメッシ”にやられた…U-16日本代表は準々決勝敗退でU-17W杯出場逃すゲキサカ(2014年9月14日)
- ^ FIFA、ブラジル撃破の立役者イ・スンウを紹介「かつてのマラドーナ」サッカーキング(2015年10月19日)
- ^ “男子サッカーで日本銀、韓国優勝で孫興民は兵役免除に アジア大会”. フランス通信社 (2018年9月2日). 2018年9月5日閲覧。
- ^ “日本から2名選出! 大物FWは選外…海外メディアが選ぶアジア大会ベスト11”. ゲキサカ (2018年9月5日). 2018年9月5日閲覧。
リンク[編集]
- Lee Seung-woo – National Team Stats at KFA (朝鮮語)
|
|
|