旭駅 (高知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旭駅
駅舎(2006年12月)
あさひ
Asahi
K02 円行寺口 (1.5 km)
(1.1 km) 高知商業前 K04
地図下は旭駅前通停留場
所在地 高知県高知市旭駅前町49
北緯33度33分31.94秒 東経133度30分31.72秒 / 北緯33.5588722度 東経133.5088111度 / 33.5588722; 133.5088111座標: 北緯33度33分31.94秒 東経133度30分31.72秒 / 北緯33.5588722度 東経133.5088111度 / 33.5588722; 133.5088111
駅番号 K03
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 土讃線
キロ程 130.2 km(多度津起点)
電報略号 アヒ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
686人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
1,372人/日
-2018年-
開業年月日 1924年大正13年)11月15日
乗換 旭駅前通停留場とさでん交通伊野線
備考 無人駅[1][2]
テンプレートを表示

旭駅(あさひえき)は、高知県高知市旭駅前町にある、四国旅客鉄道(JR四国)土讃線である。駅案内パネルのコメントは「おもかる地蔵尊の駅」。駅番号K03

千葉県旭市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線旭駅と同名のため、自動券売機を含む窓口乗車券類(窓口発売の普通入場券を除く)には、区別するため「(土)旭」と表示される。

歴史[編集]

駅構造[編集]

ホーム(2008年12月)

相対式ホーム2面2線を有する交換可能駅(地上駅)で、特急しまんと」、「あしずり」が停車する(「あしずり」2往復〈下り1号/上り6号〉は通過する)。

駅両端のポイントスプリングポイント。北側に保線用機械の留置線があったが、現在は撤去されて「車止め」の標識と枕木のみを残してパークアンドライド用駐車場の通路となっている。

駅舎は大きく、2013年7月31日まではパン屋「ウィリーウィンキー」も入っていた。無人駅[1][2]高知駅管理)で、自動券売機が設置されている。

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先
1 土讃線 下り 須崎窪川中村方面
2 上り 高知土佐山田高松岡山方面

駅周辺[編集]

バス路線[編集]

以前は当駅に乗り入れる路線バスがいくつかあったが、現在は運行されていない。このため、バスは全て(駅から300m南の国道33号にある)とさでん交通県交北部交通「旭駅前通」バス停に発着する。

隣の駅[編集]

四国旅客鉄道(JR四国)
土讃線
普通
円行寺口駅 (K02) - 旭駅 (K03) - 高知商業前駅 (K04)

脚注[編集]

  1. ^ a b c 2024年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2023年12月15日。 オリジナルの2023年12月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231215092756/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2012%2015%2003.pdf2023年12月15日閲覧 
  2. ^ a b c 駅業務体制の見直しについて』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2023年10月23日。 オリジナルの2023年10月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231023110435/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2010%2023.pdf2023年10月23日閲覧 
  3. ^ 内閣印刷局, ed (1924-11-11). “鉄道省告示 第216号”. 官報 (国立国会図書館デジタルコレクション) (3666). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955814/7?tocOpened=1. 
  4. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、668頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  5. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 90年版』ジェー・アール・アール、1990年8月1日、175頁。ISBN 4-88283-111-2 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]