丸藤広貴
ナビゲーションに移動
検索に移動
丸藤 広貴 (まるふじ ひろたか[1]、1973年9月13日 - )[2]は、日本のアニメーター、イラストレーター、キャラクターデザイナー。「まるふじひろたか」名義での仕事もある。
弟はプロレスラーの丸藤正道であり、彼の衣装デザインを手がけたこともある。詳細は丸藤正道#人物を参照。
経歴[編集]
当初は漫画家を目指して代々木アニメーション学院アニメーター科に入ったが、アニメの面白さを知って卒業後はアニメ業界へ入った[2]。アニメから離れてゲームの仕事を手がけていた時期もある。
参加作品[編集]
リスト詳細は個人サイトのプロフィール[1]参照。
テレビアニメ[編集]
2004年
- SAMURAI 7(作画監督)
2006年
- 錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(作画監督)
- 機神咆吼デモンベイン(作画監督)
- エア・ギア(絵コンテ・演出・原画・作画監督)
- おとぎ銃士 赤ずきん(オープニングアニメーション)
- 奏光のストレイン(絵コンテ・作画監督)
- DEATH NOTE(絵コンテ・作画監督)
2007年
- 電脳コイル(原画)
2008年
- カイバ(原画)
- 黒塚 KUROZUKA(オープニングレイアウト)
- 天体戦士サンレッド(原画)
- マクロスF(作画監督)
- 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(キャラクターデザイン)
2009年
- バスカッシュ!(作画監督)
- FAIRY TAIL(オープニング・第一原画)
- 遊☆戯☆王5D's(オープニング・第一原画)
2011年
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉(オープニング・第一原画)
2012年
- パパのいうことを聞きなさい!(オープニング・第一原画)
- アクエリオンEVOL(キャラクターデザイン・総作画監督)
- 織田信奈の野望(第一原画)
- 武装神姫(レイアウト・作画監督)
2013年
- 幕末義人伝 浪漫(絵コンテ・第一原画)
2014年
- ノブナガ・ザ・フール(キャラクターデザイン)
2015年
2016年
2017年
- セイレン(総作画監督・作画監督)
2019年
- ルパン三世 グッバイ・パートナー (キャラクターデザイン・総作画監督)
- ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト(キャラクターデザイン)[4]
劇場アニメ[編集]
2009年
- 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ(レイアウト・第一原画)
- それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(オープニング原画)
- 劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜(作画監督)
2010年
2011年
2012年
2013年
- 名探偵コナン 絶海の探偵(第一原画)
2018年
- 劇場版ポケットモンスター みんなの物語(総作画監督)
OVA[編集]
2004年
- 春を抱いていた(キャラクターデザイン・総作画監督)
2006年
- HELLSING(作画監督)
2018年
- 幽☆遊☆白書(総作画監督)
ゲーム[編集]
- ROOMMATE(キャラクターデザイン)
1999年
- ルームメイトW 〜ふたり〜(キャラクターデザイン)
2000年
- ルームメイトノベル 〜佐藤由香〜(キャラクターデザイン)
2010年
- イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ(オープニング・第一原画)
2011年
- ペルソナ2 罪(オープニングアニメ用キャラクターデザイン・作画監督)
2013年
- マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(キャラクターデザイン・総作画監督)
2018年
- 甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡(総作画監督・アクションディレクター)
パチンコ/パチスロ[編集]
2009年
- CRフィーバー超時空要塞マクロス(キャラクターデザイン・作画監督)
2010年
- CRフィーバータイガーマスク(作画監督)[5][6]
- 超時空要塞マクロス(キャラクターデザイン・作画監督)
2011年
- CRフィーバーマクロスフロンティア(キャラクターデザイン・作画監督)
出典[編集]
- ^ a b プロフィール - Cell Expression(2016年1月6日閲覧)
- ^ a b 絵を描き続けたい。作品を評価されることがやりがい! - Career Garden
- ^ “実は私は : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月3日閲覧。
- ^ “ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月9日閲覧。
- ^ MARUfujiyaのツイート(905977051001241602)
- ^ noah_marufuji_のツイート(1212295854855376896)
外部リンク[編集]
- Cell Expression(個人サイト) - ウェイバックマシン(2016年8月3日アーカイブ分)
- 丸藤広貴 (@MARUfujiya) - Twitter