キア・スターマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サー・キア・スターマー
Sir Keir Starmer
生年月日 (1962-09-02) 1962年9月2日(61歳)
出生地 イングランドの旗 イングランドロンドンサザーク区
出身校 リーズ大学オックスフォード大学、セント・エドムンド・ホール
前職 弁護士
検察庁長官
所属政党 労働党
配偶者 ビクトリア・アレクサンダー
公式サイト keirstarmer.com

在任期間 2020年4月4日 -

イギリスの旗 影の欧州連合離脱大臣
在任期間 2016年10月6日 - 2020年4月4日

イギリスの旗 影の移民大臣
在任期間 2015年9月14日 - 2016年6月27日

選挙区 ホルボーンとセント・パンクラス選挙区
当選回数 3回
在任期間 2015年5月7日 -

イギリスの旗 公訴局長官
在任期間 2008年11月1日 - 2013年11月1日

その他の職歴
第22代 労働党党首
2020年4月4日 - 現職)
テンプレートを表示

サー・キア・ロドニー・スターマー: Sir Keir Rodney StarmerKCB1962年9月2日 - )は、イギリス法律家政治家2020年4月から第22代イギリス労働党党首。検察局長官を5年間務めた功績から、バス勲章を受章し、サーの称号を得ている。

来歴[編集]

党首になるまで[編集]

ロンドン中心部のサザーク出身。工具製作者の父と看護師の母の元、4人兄弟の2番目として、サリー州のオクステッドにて育つ。両親ともに労働党の支持者で、名前のキアは労働党創設者の一人のケア・ハーディから取られた。10代の頃から労働党員として活発に活動。1985年、リーズ大学にて法学士、1986年、オックスフォード大学にて民法学士(修士課程)を修了。 弁護士からイギリスの検察局長官まで上り詰めた後政治家へ転身。2015年ロンドンのホルボーン・アンド・セント・パンクラス地区で出馬し下院議員となった。ジェレミー・コービンが組織した影の内閣に3年以上在籍したが後に自身は社会主義者でありコービンの支持者ではないとしている。影の内閣ではイギリスの欧州連合離脱に関連した政策などを担当。親EU寄りの姿勢を示した[1][2]

2019年イギリス総選挙で労働党が大敗するとコービンが労働党党首を辞任。スターマーは後任を決める党首選挙に立候補し1990年代以降民営化されていたイギリスの鉄道ロイヤルメール水道の再国有化や反労働組合法の撤回など、コービン党首時代の主要政策を踏襲する10の公約を掲げた。党首選挙ではコービンの後任と目されていたレベッカ・ロング=ベイリー下院議員らを大差で破り、同年4月党首に就任。同国内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、保守党政権とも建設的に対策に関わると表明するとともに、ユダヤ人社会に対して労働党内に広がっていた反ユダヤ主義を謝罪した[3]

脚注[編集]

  1. ^ 英労働党、新党首にキア・スターマー氏を選出”. BBC (2020年4月5日). 2020年4月4日閲覧。
  2. ^ 英労働党、新党首にスターマー氏…「党の信頼取り戻す」”. 読売新聞 (2020年4月4日). 2020年4月4日閲覧。
  3. ^ 英労働党、新党首にキア・スターマー氏選出”. AFP (2020年4月4日). 2020年4月4日閲覧。

外部リンク[編集]