開成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Wotheina (会話 | 投稿記録) による 2022年5月31日 (火) 06:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (まぎらわしい同音異字へwikilink。易経出典差替。地名でない項目を分離。「上の一節」:表示依存な表現の除去。「などに因んで」:曖昧なため抹消。「点在する」:無出典。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

開成(かいせい、かいじょう)

開成(かいせい)

易経の繋辞上伝の一節「開物成務」の略。開発し、成し遂げるという意味[1]

学校

地名

その他

開成(かいじょう)

  • 奈良時代の僧 → 開成 (僧)。大阪府箕面市に墓所がある。

類似項目

脚注

  1. ^ 精選版 日本国語大辞典. 開成. コトバンクより2022年5月31日閲覧