鍼灸大学前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yuunar (会話 | 投稿記録) による 2012年5月22日 (火) 07:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鍼灸大学前駅
駅舎
しんきゅうだいがくまえ

Shinkyūdaigakumae -
日吉 (2.4 km)
(2.8 km) 胡麻
所在地 京都府南丹市日吉町保野田岩ヶ下9-6
北緯35度10分45.2秒 東経135度29分23.44秒 / 北緯35.179222度 東経135.4898444度 / 35.179222; 135.4898444
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陰本線
キロ程 44.3 km(京都起点)
電報略号 シキ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
389人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1996年平成8年)3月16日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

鍼灸大学前駅(しんきゅうだいがくまええき)は、京都府南丹市日吉町保野田岩ヶ下にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。

駅名は、現在の明治国際医療大学の旧名にちなむ。JR西日本は、2008年4月現在では、駅名を「変えるつもりはない」と述べているという[1]

駅構造

福知山方面に向かって右側に単式ホーム1面1線のみを持つ地上駅停留所)である。京都駅 - 城崎温泉駅間の直流電化区間内にある途中駅では唯一、行き違い設備を持たない棒線駅である。

駅舎はあるが、西舞鶴駅管理の無人駅となっている。ホーム入口付近に自動券売機あり。棒線駅のため、園部方面行きと福知山方面行きの双方が同じホームを共用する。後付けの駅ということもあり、ホームは狭い。

便所は駅舎内にあり、男女別の水洗式となっている。

利用状況

学生の利用が中心である。

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

  • 211人(1999年度)
  • 222人(2000年度)
  • 247人(2001年度)
  • 260人(2002年度)
  • 299人(2003年度)
  • 332人(2004年度)
  • 334人(2005年度)
  • 370人(2006年度)
  • 386人(2007年度)
  • 422人(2008年度)
  • 425人(2009年度)
  • 389人(2010年度)

駅周辺

山間部だが胡麻川に沿って若干の平地が開けた場所にある。駅周辺に、わずかに民家が点在している。駅前広場と駅の間を胡麻川が流れており、橋を渡って駅舎に入る構造になっている。

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陰本線
日吉駅 - 鍼灸大学前駅 - 胡麻駅

脚注

  1. ^ 朝日新聞2008年4月20日付京都版「昔の名前で『鍼灸大学前』」

関連項目

外部リンク