若宮 (福岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。John Hakater (会話 | 投稿記録) による 2022年5月10日 (火) 03:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

若宮
若宮の写真(国道3号博多バイパスより)
若宮の写真(国道3号博多バイパスより) 地図
若宮の位置(福岡市内)
若宮
若宮
若宮の位置(福岡県内)
若宮
若宮
若宮の位置(日本内)
若宮
若宮
北緯33度38分9.9秒 東経130度26分45.9秒 / 北緯33.636083度 東経130.446083度 / 33.636083; 130.446083
日本の旗 日本
都道府県 福岡県
市町村 福岡市
東区
面積
 • 合計 86.76 ha
人口
2021年令和3年)10月末現在)
 • 合計 8,657人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
813-0036
市外局番 092

若宮(わかみや)は、福岡県福岡市東区町名。現行の行政地名は、若宮一丁目から五丁目まで。面積は86.76ヘクタール[1]。2021年10月末現在の人口は8,657人[2]郵便番号は813-0036。

地理

福岡市の都心部と言われる中央区天神等の北東方面、東区の南部に位置する。北東で水谷、舞松原及び八田と、東で八田と、南で多々良と、南西で多々良及び松崎と、西で松崎と隣接する。町域内は一戸建ての住宅を中心とした住宅地の土地利用がなされており、幹線道路沿いは共同住宅も多い。また、古くからある幹線道路「千早土井線」に沿って商店街[注釈 1]が形成されている。

都市計画

都市計画に関しては、「福岡市都市計画マスタープラン」[3]において、戸建て住宅などの低層住宅を主とする住宅地と位置付けられ、良好な住環境の保全・形成などが目指されている。また、都心部を取りまく東部・南部・西部の三つの広域拠点(副都心)のうち、「東部広域拠点」の南東側に位置しており、利便性も高い。用途地域は、国道3号(博多バイパス)の道路境界線から概ね50メートルの範囲は第二種住居地域、北東側の千早土井線の道路境界線から南側概ね50メートルの範囲は近隣商業地域及び第一種住居地域、南側の福岡直方線の道路境界線から北側概ね50メートルの範囲は第一種住居地域、これら以外の範囲は第一種低層住居専用地域に指定されている。西側の松崎にまたがる山林等の地区に風致地区[注釈 2]の指定がなされている。

歴史

町内のうち多くの住宅地等が1970年代の大規模な造成工事[注釈 3]により開発された。

人口

若宮一丁目から五丁目までを合わせた人口の推移を福岡市の住民基本台帳(公称町別)[2]に基づき示す(単位:人)。集計時点は各年9月末現在である。

交通

鉄道

鉄道は通っていないが、最寄りの駅としては九州旅客鉄道(JR九州)の次の駅がある。

バス

バスについては、西日本鉄道株式会社が運営するバスが運行しており、次の停留所がある。

  • 若宮田
  • 若宮四丁目
  • 若宮五丁目
  • 若宮入口

道路

主な幹線道路は次の通り。

施設

公共・公益施設

学校

町内に学校は次の小学校が存在する。

校区については、小学校区、中学校区についてそれぞれ次の学校の校区に属する[5]

その他

  • 若宮保育園(若宮四丁目18-8)
  • あかつき保育園(若宮一丁目13-16)
  • まどか保育園(若宮一丁目12-7)

名所・旧跡

  • 陣越緑地(じんのこしりょくち)[注釈 5]

外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ 「若宮商店会」が管理する商店街である。
  2. ^ 風致地区は都市計画法第8条第1項第7号に基づきしていされ、土地の風致を維持するために建築等の規制がなされる。
  3. ^ この造成工事のうち「大規模盛土造成地」については、福岡市によりその位置を示す地図[4]が公開されている。
  4. ^ 千早駅までの距離は道程で約0.5から約2.5キロメートルと地域内でも差がある。
  5. ^ 陣越緑地は若宮三丁目28に位置し、福岡市により都市公園の一種である都市緑地に指定されている。この名称は、「多々良浜の戦い」に因むとされている。

出典

  1. ^ 福岡市統計調査課. “平成27年(2015年)国勢調査の結果”. 福岡市. 2021年6月8日閲覧。
  2. ^ a b 福岡市統計調査課. “登録人口(公称町別)- 住民基本台帳(日本人)男女別人口及び世帯数”. 福岡市. 2021年12月10日閲覧。
  3. ^ 福岡市都市計画課. “福岡市都市計画マスタープラン”. 福岡市. 2021年5月21日閲覧。
  4. ^ 福岡市開発・建築調整課. “大規模盛土造成地マップ”. 福岡市. 2021年6月11日閲覧。図郭-4及び5
  5. ^ 福岡市教育委員会. “福岡市通学区域”. 福岡市. 2021年5月21日閲覧。

関連項目

  • 福岡市の地名(福岡市の現行の全町名のほか、地名の変遷に詳しい。)