知床岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Batholith (会話 | 投稿記録) による 2016年3月20日 (日) 01:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+地形図, -外部リンク(地図は上でリンク済み))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

知床岳
知床硫黄山より望む知床岳
標高 1253.9[1] m
所在地 日本の旗 日本
北海道羅臼町斜里町
位置 北緯44度14分09秒 東経145度16分26秒 / 北緯44.23583度 東経145.27389度 / 44.23583; 145.27389座標: 北緯44度14分09秒 東経145度16分26秒 / 北緯44.23583度 東経145.27389度 / 44.23583; 145.27389[1]
種類 成層火山
知床岳の位置(日本内)
知床岳
知床岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

知床岳(しれとこだけ)は、北海道羅臼町斜里町にまたがる知床半島の中の第四紀火山である。標高は1254m。山体は両町にまたがるが、ピークは斜里町に属する。その原始のままの自然は常人を近づけない。

特徴

地質は安山岩質の成層火山である。山頂北側には崖があり、火口壁と推測されている。侵食が進んでいるが、北面を除く山頂一帯と知床沼周辺には火山地形がよく残されている。火山活動の時期は60万年~20万年前。

知床火山の火山体地形図

登山ルート

コタキ川を遡行するルートが一般的。但し、整備された登山道は無い。ハイマツの藪漕ぎをしなければ山頂に到達することはできない。所々踏み跡はあるものの当てにならない。知床岳から知床岬に縦走するルートもある。こちらも同様に登山道は無く、相応の体力、読図能力が要求される。

脚注

関連項目

外部リンク