産山村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。しんやさん (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 22:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

うぶやまむら ウィキデータを編集
産山村
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
阿蘇郡
市町村コード 43425-6
法人番号 4000020434256 ウィキデータを編集
面積 60.81km2
(境界未定部分あり)
総人口 1,305[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 21.5人/km2
隣接自治体 阿蘇市南小国町
大分県竹田市
村の木
村の花 ヒゴタイ
産山村役場
村長 市原正文
所在地 869-2703
熊本県阿蘇郡産山村大字山鹿488-3
外部リンク 産山村

産山村位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

産山村(うぶやまむら)は、熊本県の北東部にあるである。阿蘇郡に属する。

地理

熊本県の内陸部、九重連山地域の高原上に位置する。村域は阿蘇くじゅう国立公園に含まれている。

隣接市町村

歴史

近現代

行政

  • 村長 佐藤敬助

地域

人口


産山村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

教育

  • 1988年7月 タイ国カセサート大学付属中学校と姉妹校の提携をする
  • 1992年10月 交流5周年を迎える
  • 1997年10月 交流10周年を迎える
  • 2002年10月 交流15周年を迎える
  • 2004年11月 第35回博報賞(文化教養育成部門)及び文部科学大臣奨励賞受賞

中学校

村立
  • 産山中学校

小学校

村立
  • 産山小学校

交通

バス路線

一般路線バス

道路

県道

主要地方道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

外部リンク