明治座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tribot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月5日 (月) 17:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#電話番号・FAX番号の削除依頼 oldid=41478493 Wikipedia:井戸端/subj/電話番号・FAX番号記載について)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

明治座
Meijiza
明治座(東京都中央区)
情報
開館 1993年
客席数 1,368
設備 場内:花道
その他:売店飲食店
用途 歌舞伎演劇
運営 株式会社明治座
所在地 103-0007
東京都中央区日本橋浜町二丁目31番1号
浜町センタービル1~6階
位置 北緯35度41分16.68秒 東経139度47分12.77秒 / 北緯35.6879667度 東経139.7868806度 / 35.6879667; 139.7868806 (明治座
Meijiza
)
座標: 北緯35度41分16.68秒 東経139度47分12.77秒 / 北緯35.6879667度 東経139.7868806度 / 35.6879667; 139.7868806 (明治座
Meijiza
)
アクセス 交通を参照
外部リンク 明治座
テンプレートを表示
株式会社明治座
MEIJIZA CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 103-0007
東京都中央区日本橋浜町二丁目31番1号
設立 1950年昭和25年)5月
業種 サービス業
法人番号 7010001058757 ウィキデータを編集
事業内容 演劇興行事業
代表者 三田 芳裕(代表取締役社長)
資本金 2億円
発行済株式総数 400万株
売上高 連結:130億1525万8千円
単独:73億1715万2千円
(2010年8月期)
営業利益 連結:3億6731万7千円
単独:3億8073万1千円
(2010年8月期)
純利益 連結:△4億4732万4千円
単独:△5億7487万8千円
(2010年8月期)
純資産 連結:18億1960万1千円
単独:13億9638万0千円
(2010年8月31日現在)
総資産 連結:257億6265万9千円
単独:221億1139万8千円
(2010年8月31日現在)
従業員数 連結:394人 単独:151人
(2010年8月31日現在)
決算期 8月31日
主要株主 (株)銀座コリドー 10.62%
三田 芳裕 5.83%
松竹(株) 4.25%
(2010年8月31日現在)
主要子会社 (株)明治座フードコミュニティー 100%
(株)エス・ピー・ディー明治 97.4%
関係する人物 三田政吉
外部リンク http://www.meijiza.co.jp/
テンプレートを表示
戦前の明治座(1933年)

明治座(めいじざ)は、東京都中央区日本橋浜町二丁目にある劇場、並びにこれを運営する企業(株式会社明治座)。

概要

明治時代からの歌舞伎新派の殿堂。北大路欣也里見浩太朗らや演歌歌手など、中高年層に好まれる芸能人による座長・歌謡ショー形態の公演か時代劇公演が中心であるが、2000年代に入るとモーニング娘。の公演や、テレビ局との提携による『渡る世間は鬼ばかり』『3年B組金八先生』『大奥 (テレビドラマ)』の舞台公演、上川隆也主演『燃えよ剣』など観劇者の世代を引き下げた現代劇ミュージカル形態の公演もある(夏・秋の時期に設定される場合が多い)。舞台設備はトップクラスで、宙乗り設備も常備されている。

経営は、1957年より三田政吉料亭玄冶店 濱田家」代表)があたり、現在は長男の三田芳裕が社長を務める。また、福岡市博多区博多座で年一回の割合で舞台を製作しているほか、明治座グループとして俳優養成機関・明治座アカデミーの運営や、都内を中心に外食産業も手掛ける。

現在は1993年に再開発で建て替え竣工した浜町センタービル(賃貸オフィスビル)の低層部に構える形態となっており、エスカレーターやエレベータ、客席には車椅子スペースの設置などバリアフリー設備を歌舞伎系統の劇場としては早期に設置している。

公演方式は他の劇場とは異なり、30分程度の幕間(休憩時間)を2回挟む。劇場内に大人数に対応した食堂(一部事前予約制)や喫茶コーナーがあり、休憩時間を利用して客を誘導するシステムとなっている。飲食店のみならず、ロビーには売店が多数あり土産品や衣料品雑貨などを販売している。

定紋

丸に桜 

歴史

1873年(明治6年)に開場して以来、明治大正昭和平成にわたる130年以上の歴史と伝統を誇る。戦前は松竹が経営していたが、戦後、新田建設の新田新作が中心となり現在の運営会社を設立した。以降、基本的に自主興行で現在に至る。

  • 1873年(明治6年) 久松町に喜昇座が開場。
  • 1879年(明治12年) 大改築を行い、久松座と改称。
  • 1880年(明治13年) 火災で焼失。
  • 1885年(明治18年) 千歳座と改称して新築開業。
  • 1890年(明治23年) 火災で焼失。
  • 1893年(明治26年) 初代市川左團次が千歳座を買収して座元となり、明治座と改称。
  • 1923年(大正12年) 関東大震災で焼失。
  • 1928年(昭和3年) 再建。
  • 1945年(昭和20年) 東京大空襲で焼失。
  • 1950年(昭和25年) 株式会社明治座設立。再建。
  • 1957年(昭和32年) 漏電を原因とする火災が発生、再び焼失。
  • 1958年(昭和33年) 再建。
  • 1990年(平成2年) 老朽化で興行休止。
  • 1993年(平成5年) 浜町センタービル内に新明治座が開場。

その他

  • 各階ロビーには所蔵絵画が多数展示されており、美術館のようである。

交通

鉄道

関連項目

外部リンク