大久保薫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。60.43.22.98 (会話) による 2012年5月2日 (水) 02:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大久保薫
生誕 (1972-12-24) 1972年12月24日(51歳)
出身地 日本の旗 日本,大阪府 
ジャンル J-POP
アニメ声優
職業 作曲家編曲家キーボード奏者
担当楽器 キーボード

大久保 薫(おおくぼ かおる、1972年12月24日 - )は、大阪府出身の作曲家編曲家キーボーディスト。音楽専門学校へ進学のため関東に拠点を移動して以来、SISTA、WILD PEACHでの活動を経て、現在は主にアニメソング声優の楽曲提供、並びにハロー!プロジェクト関連のアイドルたちの楽曲のアレンジを中心に活躍する。「アニソンの神様」「大久保神」などと呼ばれ、その実力は多くのアニメファン、および一部のハロプロファンなどから認められている。POPHOLIC所属。

概要

アニメ魔法先生ネギま!」の主題歌「ハッピー☆マテリアル」の全ての編曲を手掛けたことで有名。すでに数多くのアニソンの作編曲を手掛けて作編曲家としての地位を確立していた2007年、TVアニメ『School Days』で初めてのアニメ劇伴音楽を担当した。

また、本来はピアノシンセサイザーなどの鍵盤楽器を使った演奏を得意としているが、近年ではストリングスアレンジも多く手掛けている。最近のアニメでは、『Gift』のようにストリングス主体の楽曲を手がけたり、また『sola』『アイマスXENOGLOSSIA』『School Days』などのように、キーボード演奏やストリングスをミックスしたような楽曲を手がけたりすることも多い。

ディスコグラフィー

  • SISTA 「Mellow」(1999)
  • WILD PEACH 「Hold On」(2001)

提供作品

作曲

編曲

作編曲

  • 亜米ジング 「Dearest Love」
  • 江川めぐみ 「JIRENMA」
  • 土屋亜有子 「君だから」
  • 土屋亜有子&大久保薫 「永遠に…Love Forever」
  • 田村ゆかり夢見月のアリス
  • 水谷優子 「自転車」
  • 水野愛日 「キミが教えてくれたこと」
  • 水野愛日 「Still… ~ちぎれそうな同窓会~」
  • 水野愛日 「東京カーニバル」
  • 弥生 「この愛の果てに」
  • 弥生 「さよならのために」
  • N's
    • 「薔薇されたいっ」
    • 「無敵のLOVE&PEACE!」
    • 「4989 09(四苦八苦レスキュー)」
    • 「クリスマスをやめないで!」
    • 「ス、キ、ダ、カ、ラ、ダ、カ、ラ」

リミックス

アニメ関連

BGM作曲

作曲

作編曲

編曲

ゲーム

編曲

作編曲

Webラジオ・ドラマCD等

作編曲

その他の楽曲提供

  • 「passage」

マキシシングル 『Love Jump』

  • 「桜時計」(ストリングスアレンジ)

外部リンク

サウンドプロデュース