コンテンツにスキップ

備後三日市駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年1月24日 (火) 12:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1930年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

備後三日市駅*
びんごみっかいち
Bingo-Mikkaichi
備後庄原 (2.0 km)
(1.7 km) 七塚
所在地 広島県庄原市三日市町
北緯34度51分16.42秒 東経132度59分53.9秒 / 北緯34.8545611度 東経132.998306度 / 34.8545611; 132.998306 (備後三日市駅*)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 芸備線
キロ程 70.5km(備中神代起点)
新見から76.9 km
電報略号 ミツ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1930年昭和5年)4月25日
備考 無人駅
* 1933年に三日市停留場から改称。
テンプレートを表示
ホームから庄原駅方面を望む

備後三日市駅(びんごみっかいちえき)は、広島県庄原市三日市町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線である。

駅構造

三次方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅停留所)。三次鉄道部管理の無人駅で駅舎はなく、小規模な待合室しか設けられていない。三次方の出入口から直接ホームに入る形になっている。地上駅ではあるが、地形の都合上、周辺の集落からは高い位置に設けられている。 便所は設置されていない。

駅周辺

バス

  • 備北交通三城線(最寄り停留所は「上原学校前」)

歴史

  • 1930年昭和5年)4月25日 - 芸備鉄道により三日市停留場として開業。
  • 1933年(昭和8年)6月1日 - 芸備鉄道の国有化に伴い、国有鉄道庄原線所属となる。同時に停車場に昇格し備後三日市駅に改称。
  • 1936年(昭和11年)10月10日 - 庄原線が三神線に編入され、当駅もその所属となる。
  • 1937年(昭和12年)7月1日 - 三神線が芸備線の一部となり、当駅もその所属となる。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。

隣の駅

西日本旅客鉄道
芸備線
備後庄原駅 - 備後三日市駅 - 七塚駅

関連項目

外部リンク