一条兼冬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ihimutefu (会話 | 投稿記録) による 2015年8月8日 (土) 07:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎参考資料)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一条 兼冬(いちじょう かねふゆ、享禄2年(1529年) - 天文23年2月1日(1554年3月14日)は、戦国時代公家一条家当主。父は一条房通で母は一条冬良の娘。弟に一条内基、義弟に土佐一条氏を継いだ一条兼定

生涯

天文9年(1540年)従三位、右大臣に叙任され、同22年には25歳の若さで従一位、関白左大臣となる。また歌や絵にも巧みであった。

天文23年2月1日に26歳で死去。法号は後円明寺、天岳行春。家督は弟の内基が継いだ。

参考資料

  • 新訂増補国史大系(吉川弘文館)