コンテンツにスキップ

ソダシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。OKfarm (会話 | 投稿記録) による 2021年4月8日 (木) 12:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (240F:77:BE3:1:49EB:7B1:F6D3:2896 (会話) による ID:82888594 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ソダシ
欧字表記 Sodashi[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 白毛[1]
生誕 2018年3月8日(6歳)[1]
登録日 2020年4月23日
クロフネ[1]
ブチコ[1]
母の父 キングカメハメハ[1]
生国 日本の旗 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 金子真人ホールディングス(株)
調教師 須貝尚介栗東[1]
厩務員 今浪隆利
競走成績
タイトル JRA賞最優秀2歳牝馬(2020年)
生涯成績 4戦4勝[1]
獲得賞金 1億3437万3000円
(2020年12月13日現在)[1]
勝ち鞍
GI 阪神JF 2020年
GIII 札幌2歳S 2020年
GIII アルテミスS 2020年
テンプレートを表示

ソダシ(欧字名:Sodashi2018年3月8日 - )は[1]日本競走馬白毛馬として史上初めて芝の重賞勝利・GI勝利を達成した。

2020年度のJRA賞最優秀2歳牝馬[2]。主な勝ち鞍は2020年阪神ジュベナイルフィリーズGI)、札幌2歳ステークスGIII)、アルテミスステークスGIII)。

戦績

デビュー前

2018年3月8日、北海道安平町ノーザンファームで誕生。母ブチコは現役時代、特徴的なブチ模様の白毛馬として注目を集め、中央競馬で4勝を挙げた[3]。本馬はその初仔であり、母や父クロフネと同じく金子真人ホールディングスの所有馬となった。ノーザンファーム空港牧場で育成の後、由来はサンスクリット語で「純粋、輝き」となる[4]ソダシ」と命名され、栗東トレーニングセンター須貝尚介厩舎に入厩した。

2歳 (2020年)

7月12日、函館競馬場で行われた新馬戦吉田隼人を鞍上に出走。3番人気に推され、好位追走から、最後の直線で先頭に立ち[5]、2着に2馬身半差をつけてデビュー勝ちを果たした[6]。またこの勝利は、白毛馬として史上初めて芝の新馬勝ちとなった[7]

引き続き吉田隼人鞍上で重賞初挑戦となる9月5日の札幌2歳ステークスGIII)に出走。雨予報であったが、当日は晴れて良馬場となった[5]。4.7倍の2番人気の支持を受ける。外枠から、好位の外を確保[5]。向こう正面半ばにて、最後方からユーバーレーベンがまくり好位に進出[5]。それに応じて仕掛け始め、バスラットレオンとともに先頭で最後の直線に進入した[5]。残り200メートルでバスラットレオンを競り落とし、外から迫ったユーバーレーベンをクビ差退けて勝利[5]。白毛馬として史上初の芝重賞制覇を成し遂げた[8]。加えて2歳コースレコードを0.1秒更新、2012年にコディーノが記録した1分48秒5のレースレコードを0.3秒更新する1分48秒2というパフォーマンスだった[5]

次走は10月31日に行われたアルテミスステークス(GIII)に出走。1番人気に支持されると、前半800m48.6秒の流れを先行し、4コーナーで逃げたオレンジフィズを交わすと最後まで押し切り、2番人気のククナに1馬身4分の3差を付け、無傷3連勝で重賞2勝目を挙げた[9][10]

12月13日、阪神ジュベナイルフィリーズGI)に出走。重賞連勝中という実績もあって1番人気に推された。母・ブチコがそうだったように[11]ゲート入りを嫌がるそぶりを見せるものの何とか収まると、好スタートから道中は4, 5番手に付け最後の直線へ。残り200mで馬群を抜け出すと、逃げ粘る熊本産馬ヨカヨカを交わして先頭へ立ち、外から襲いかかるユーバーレーベンとメイケイエールを凌ぎきる。だがゴール直前で内からサトノレイナスが猛烈な勢いで飛び込んできて一瞬かわされてしまうが、ソダシは更にもう一伸びを見せて、ハナ差 (7 cm差) で勝利。史上初めての白毛馬のGI優勝となった[12][13]。勝ちタイムは前年レシステンシアが記録したレースレコードには及ばなかったものの、それ以前のレースレコードである2006年のウオッカと同じ1:33.1という好タイムであった。

この勝利を受けて、2020年度のJRA賞最優秀2歳牝馬に記者投票満票で選出された[14]

競走成績

以下の内容は、netkeiba.comの情報[15]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2020.07.12 函館 2歳新馬 芝1800m(良) 7 4 4 005.90(3人) 01着 R1:50.4(35.3) -0.4 0吉田隼人 54 (ギャラントウォリア) 472
0000.09.05 札幌 札幌2歳S GIII 芝1800m(良) 14 8 13 004.70(2人) 01着 R1:48.2(36.7) -0.0 0吉田隼人 54 ユーバーレーベン 474
0000.10.31 東京 アルテミスS GIII 芝1600m(良) 16 7 14 003.50(1人) 01着 R1:34.9(33.9) -0.3 0吉田隼人 54 (ククナ) 476
0000.12.13 阪神 阪神JF GI 芝1600m(良) 18 3 6 003.20(1人) 01着 R1:33.1(34.2) -0.0 0吉田隼人 54 サトノレイナス 472
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す
  • 競走成績は2020年12月13日現在

血統表

ソダシ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 デピュティミニスター系
[§ 2]

*クロフネ
アメリカ 芦毛 1998
父の父
*フレンチデピュティ
French Deputy
アメリカ 栗毛 1992
Deputy Minister Vice Regent
Mint Copy
Mitterand Hold Your Peace
Laredo Lass
父の母
*ブルーアヴェニュー
Blue Avenue
アメリカ 芦毛 1990
Classic Go Go Pago Pago
Classic Perfection
Eliza Blue Icecapade
*コレラ(USA)

ブチコ
白毛 2012
キングカメハメハ
鹿毛 2001
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファス
Manfath
*ラストタイクーン
Pilot Bird
母の母
シラユキヒメ
白毛 1996
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
Halo
Wishing Well
*ウェイブウインド
Wave Wind
Topsider
Storm and Sunshine
母系(F-No.) (FN:2-w) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5x5=6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [16], [17]
  2. ^ [17]
  3. ^ [16], [17]
  4. ^ [16], [17]


脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n ソダシ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年9月5日閲覧。
  2. ^ 「2020年度JRA賞」決定!年度代表馬はアーモンドアイ! JRA”. www.jra.go.jp. 2021年1月6日閲覧。
  3. ^ ブチコ | 競走馬データ - netkeiba”. netkeiba.com. 2020年9月5日閲覧。
  4. ^ ブチコの初子!白毛ソダシは「力強い馬」/函館新馬|極ウマ・プレミアム”. p.nikkansports.com. 日刊スポーツ社. 2020年9月23日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g 『優駿』2020年11月号 通巻923号 「優駿 Book in Book 重賞プレイバック2020 vol.9」1-2頁
  6. ^ 【函館5R新馬戦結果】ブチコの初仔ソダシが楽に抜け出し2馬身半差V | 競馬ニュース - netkeiba.com”. news.netkeiba.com. 2020年9月5日閲覧。
  7. ^ 【函館新馬戦】白毛馬ソダシ 白星デビュー!新馬芝では初の快挙「人気が出そうだね」”. www.sponichi.co.jp. 2020年9月23日閲覧。
  8. ^ 【札幌2歳S結果】ソダシがレコードで無傷2連勝! 白毛馬初の芝重賞制覇! | 競馬ニュース - netkeiba.com”. news.netkeiba.com. 2020年9月5日閲覧。
  9. ^ 【アルテミスS結果】白毛馬ソダシが人気に応え無傷の3連勝! 競馬ニュース - netkeiba.com”. news.netkeiba.com. 2020年11月1日閲覧。
  10. ^ 【アルテミスS】白毛馬ソダシが重賞連勝/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2020年12月14日閲覧。
  11. ^ 人気の白毛馬ブチコ引退 ゲート苦手 素質生かせず”. 日本経済新聞 (2017年1月29日). 2020年12月14日閲覧。
  12. ^ 【阪神JF】ソダシ白毛馬G1初V! 歴史塗り替えた 無傷4連勝で2歳女王戴冠 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2020年12月14日閲覧。
  13. ^ 白毛馬ソダシV、差し返した根性の7 cm/阪神JF|極ウマ・プレミアム”. p.nikkansports.com. 2020年12月14日閲覧。
  14. ^ 「2020年度JRA賞」決定!年度代表馬はアーモンドアイ! JRA”. www.jra.go.jp. 2021年1月6日閲覧。
  15. ^ ソダシの競走成績 | 競走馬データ - netkeiba”. netkeiba.com. 2020年9月5日閲覧。
  16. ^ a b c 血統情報:5代血統表|ソダシ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年9月6日閲覧。
  17. ^ a b c d ソダシの血統表|競走馬データ - netkeiba”. netkeiba.com. 2020年9月6日閲覧。

参考文献

外部リンク