コンテンツにスキップ

小山貞雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anothercat (会話 | 投稿記録) による 2023年4月6日 (木) 09:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小山貞雄
こやま さだお
生年月日 1905年3月3日
出生地 日本の旗 日本 東京都
没年月日 (1969-08-22) 1969年8月22日(64歳没)
出身校 東北帝国大学卒業
(現東北大学)
所属政党 自由民主党
称号 藍綬褒章

在任期間 1965年3月 - 1965年5月

選挙区 (下谷区選挙区→)
台東区選挙区
当選回数 5回
在任期間 1943年9月13日 - 1947年2月6日
1951年4月30日 - 1965年6月14日

下谷区会議員
当選回数 2回
在任期間 1937年 - 1942年
テンプレートを表示

小山 貞雄(こやま さだお、1905年3月3日 - 1969年8月22日)は日本の政治家。下谷区議(2期)、東京都議(5期)、第20代都議会議長

経歴

1905年3月3日、東京都に生まれる[1][2]東北帝国大学(現東北大学)卒業[2]1937年から下谷区議会議員を2期5年[1]1943年9月13日第1回東京都議会議員選挙で当時の下谷区選挙区から初当選、5年在任[1][3][4]1951年都議に再選後は交通委員会委員長(1952−53年)、都議会自民党幹事長(1956−57年)、交通水道委員会委員長(1958−59年)を歴任[1]1965年3月、第20代東京都議会議長選挙で当選[1][2][5]、全国都道府県議会議長会会長にも就任[1]するが、この選挙でいわゆる東京都議会黒い霧事件に関与した15名の現職議員が一斉摘発、自身も贈賄容疑で家宅捜査を受け現職議長として逮捕。いずれの議長職も『在任2か月』での辞任となった[1][3][5]。 「議長のイスをめぐる金品買収が慢性化していた都議会の堕落」を都民が知ることとなり怒りの声が高まると、リコールを恐れた議会は自主解散を可能とする法整備を急いで進め、強行した。都議選が統一地方選挙と2年ずれて施行されているのは、この時の解散による。 1967年、2年に渡った東京都議会黒い霧事件裁判の判決は、懲役2年執行猶予5年の有罪(贈賄罪)。1968年、明治100年に特赦。1969年8月22日に死去した[1][2]

栄典

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 東京都議会議会局管理部総務課『東京都議会歴代議員略歴集録 昭和18年〜平成13年』東京都議会議会局管理部総務課、2002年、80頁。 
  2. ^ a b c d 日外アソシエーツ「WhoPlus」
  3. ^ a b 歴代議長 | 東京都議会”. www.gikai.metro.tokyo.jp. 2021年6月6日閲覧。
  4. ^ 東京都議会議会局法制部/編『東京都議会史』 第1巻、東京都議会議会局、1951年、第1章 9頁。 
  5. ^ a b 歴代議長・副議長 | 東京都議会”. www.gikai.metro.tokyo.jp. 2021年6月6日閲覧。