風華チルヲ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かざはな チルヲ
風華 チルヲ
職業 漫画家
テンプレートを表示

風華 チルヲ(かざはな チルヲ、1976年9月28日[要出典] - )は、日本漫画家同人作家。[要出典]長崎県出身、愛知県在住、男性。[要出典]

来歴[編集]

2001年『アクションピザッツ増刊 コスプレッソNo.6』(双葉社)読み切り『深夜TVお悩み相談室』でデビュー。[要出典]男性向け成人向け漫画雑誌、アンソロジーなどを経て、2005年『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)『DESTiNATiON!』で初連載。[要出典]

電撃G's magazine』(アスキー・メディアワークス)『アイドライジング!外伝 オリンライジング!』、WEBコミック百花繚乱 SAMURAI GIRLS』(原作:すずきあきらホビージャパン、キャラクターデザイン:Niθ)などの連載も手掛ける。2018年から『デンシバーズ』(幻冬舎コミックス)にて「小説家になろう」の小説のコミカライズ『最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました』(原作・百門一新)を連載している[1][2]

代表作は『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)連載の『アットホーム・ロマンス』など。[独自研究?]

同人活動においては、『美彩'd』というサークルを主催。[要出典]

作品リスト[編集]

連載漫画作品[編集]

アンソロジーコミック[編集]

小説[編集]

その他[編集]

出演[編集]

  • 90年代ヴィジュアル系語らナイト(2015年3月5日[17]、10℃カフェ開催[17]) - トークイベント出演[17]

出典[編集]

  1. ^ a b “愛されメイドの裏の顔描く「最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました」マンガ版”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年2月2日). https://natalie.mu/comic/news/268022 2022年6月30日閲覧。 
  2. ^ “美少女メイドの中身は“最強の黒騎士”!なろう発バトル&コメディ、マンガ版1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年8月24日). https://natalie.mu/comic/news/296815 2022年6月30日閲覧。 
  3. ^ “コミックハイで風華チルヲ新連載、女子高生のまんが道”. コミックナタリー (ナターシャ). (2010年4月22日). https://natalie.mu/comic/news/30918 2022年6月30日閲覧。 
  4. ^ a b “「僕は友達が少ない」残念度5割増しスピンオフがスタート”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年10月27日). https://natalie.mu/comic/news/58732 2022年6月30日閲覧。 
  5. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(1)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  6. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(2)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  7. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(3)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  8. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(4)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  9. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(5)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  10. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(6)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  11. ^ 最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました(7)”. 幻冬舎コミックス. 2022年6月30日閲覧。
  12. ^ “ブラコンアンソロ2は草野紅壱表紙、執筆陣に位置原光Zら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年8月12日). https://natalie.mu/comic/news/74558 2022年6月30日閲覧。 
  13. ^ “「このすば!」めぐみんアンソロ&過去編描くスピンオフ「爆焔を!」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年12月24日). https://natalie.mu/comic/news/214528 2022年6月30日閲覧。 
  14. ^ “「BanG Dream! ガルパ☆ピコ コミックアンソロジー」2巻が発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年4月22日). https://natalie.mu/comic/news/376408 2022年6月30日閲覧。 
  15. ^ “「アサルトリリィ」初の公式アンソロジー&月並甲介のコミカライズ版2巻が同発”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年7月27日). https://natalie.mu/comic/news/438542 2022年6月30日閲覧。 
  16. ^ a b “きらら通巻100号、付録に42名寄稿の豪華メモリアル本”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年10月27日). https://natalie.mu/comic/news/64174 2022年6月30日閲覧。 
  17. ^ a b c “風華チルヲが90年代V系を語るイベントに出演、海猫沢めろんや森田季節も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年2月17日). https://natalie.mu/comic/news/138751 2022年6月30日閲覧。 

外部リンク[編集]