コンテンツにスキップ

荒井賢一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

荒井 賢一(あらい けんいち、1943年2月23日 - )は、日本の工学者および物理学者磁気工学を専門とする。東北大学名誉教授、工学博士公益財団法人電磁材料研究所の評議員。

人物

[編集]

長野県長野市出身。1971年東北大学大学院工学研究科博士課程を修了、工学博士(学位論文「磁気共鳴法を用いたスピネル型強磁性単結晶の磁気弾性結合に関する研究」)。東北大学電気通信研究所助手および助教授を経て、1986年に同所電気通信材料学研究部門の教授に就任。2004年に東北大学評議員、2005年に東北大学総長候補者選考管理委員会委員長を務めた。

2005年に(独)情報通信研究機構の連携研究部門内に仙台リサーチセンターを立ち上げ、プロジェクトリーダーに就任した。2006年に東北大学を定年退職後、直ちに(財)電気磁気材料研究所の技術統括理事、2009年より同研究担当専務理事、2011年より(公財)電磁材料研究所専務理事(研究開発事業部長兼務)、2015年から同理事長、2023年に同評議員に就任した。

2000年に第18期日本学術会議会員に就任し、併せて同第5部(工学分野)の幹事などを務めた。

研究実績

[編集]

東北大学電気通信研究所において、バルク、薄帯、および薄膜磁性材料を中心とした新たな電磁材料の研究開発から、これら材料を用いた新規デバイスの開発、および電磁波・生体から発生する微弱電磁界の計測などの応用研究分野まで、磁気工学のほぼ全範囲に渡る幅広い研究を進め、新たな研究開発の方向性を示すとともに多大な研究成果を挙げた。これらの業績により、学会および業界を代表する研究者として知られる。また、輩出した多くの弟子が、現役の研究者として活躍していることも特筆できる。

主な研究成果は、以下のとおりである。

略歴

[編集]

教育歴(東北大以外)

[編集]

社会活動における要職(学会以外)

[編集]

学会での要職

[編集]

受賞等

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』号外第106号、令和6年4月30日
  2. ^ 令和6年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 1 (2024年4月29日). 2024年5月7日閲覧。

外部リンク

[編集]
先代
上野照剛
日本応用磁気学会会長
2003年 - 2005年
次代
宮島英紀
先代
増本健
電磁材料研究所理事長
2015年 - 2023年
次代
早稲田嘉夫