コンテンツにスキップ

「アジアハイウェイ6号線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎経路: 江原特別自治道
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 高城郡 (江原道)のリンク修正依頼 (高城郡 (江原特別自治道)) - log
20行目: 20行目:
=== 大韓民国 ===
=== 大韓民国 ===
[[File:Korea national road 7 begin.JPG|thumb|right|250px|アジアハイウェイ6号線起点(釜山広域市中区)]]
[[File:Korea national road 7 begin.JPG|thumb|right|250px|アジアハイウェイ6号線起点(釜山広域市中区)]]
* [[ファイル:Korea National Route No.7.svg|30px]] [[国道7号線 (韓国)|国道7号線]]: [[釜山広域市]][[中区 (釜山広域市)|中区]][[中央洞]] - [[慶尚南道]][[梁山市]] - [[蔚山広域市]] - [[慶尚北道]][[慶州市]] - [[浦項市]] - [[江原特別自治道]][[江陵市]] - [[高城郡 ()|高城郡]]
* [[ファイル:Korea National Route No.7.svg|30px]] [[国道7号線 (韓国)|国道7号線]]: [[釜山広域市]][[中区 (釜山広域市)|中区]][[中央洞]] - [[慶尚南道]][[梁山市]] - [[蔚山広域市]] - [[慶尚北道]][[慶州市]] - [[浦項市]] - [[江原特別自治道]][[江陵市]] - [[高城郡 (江原特別自治道)|高城郡]]


=== 朝鮮民主主義人民共和国 ===
=== 朝鮮民主主義人民共和国 ===

2023年9月24日 (日) 02:55時点における版

アジアハイウェイ
AH-6
アジアハイウェイ6号線
地図
路線延長 10,533km
起点 大韓民国の旗大韓民国釜山広域市中区中央洞
主な経由国 大韓民国の旗 韓国
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
ロシアの旗 ロシア
中華人民共和国の旗 中国
ロシアの旗 ロシア
カザフスタンの旗 カザフスタン
ロシアの旗 ロシア
終点 ロシアの旗ロシア連邦スモレンスク州クラスニンスキー地区英語版ロシア・ベラルーシ国境
欧州自動車道路E30号線と接続)
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

アジアハイウェイ6号線(アジアハイウェイ6ごうせん)はアジアハイウェイの路線の一つで、総延長は10,533km[1]である。

概要

起点は大韓民国釜山広域市中区中央洞から日本海沿岸を通り、北朝鮮を経由してロシア連邦沿海地方に入った後、ウスリースクから西に向かい、中華人民共和国を経由して再びロシア連邦に入る。チタからはシベリア鉄道とほぼ同じルートをたどるが、アジアハイウェイ6号線はオムスク州から190km程カザフスタン領を通過する。その後、アジアハイウェイ6号線はクルガン州から三度ロシア連邦に入り、モスクワを通り抜けた後、スモレンスク州クラスニンスキー地区英語版のロシア・ベラルーシ国境が終点となる。

なお、オムスク州オムスクから終点のスモレンスク州クラスニンスキー地区までの区間は欧州自動車道路E30号線との重複区間である。

経路

大韓民国

アジアハイウェイ6号線起点(釜山広域市中区)

朝鮮民主主義人民共和国

ロシア連邦

中華人民共和国

ロシア連邦

イルクーツク~クラスノヤルスク間のロシア連邦道路R255

カザフスタン

ロシア連邦

リャザン州スパスキー地区英語版のロシア連邦道路M5

国境

国境通過点
通過国1 通過国2 位置
大韓民国の旗 韓国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 北緯38度36分51.0秒 東経128度21分20.6秒 / 北緯38.614167度 東経128.355722度 / 38.614167; 128.355722
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 ロシアの旗 ロシア 北緯42度24分54.7秒 東経130度38分27.7秒 / 北緯42.415194度 東経130.641028度 / 42.415194; 130.641028
ロシアの旗 ロシア 中華人民共和国の旗 中国 北緯44度24分42.9秒 東経131度11分34.7秒 / 北緯44.411917度 東経131.192972度 / 44.411917; 131.192972
中華人民共和国の旗 中国 ロシアの旗 ロシア 北緯49度37分41.2秒 東経117度22分26.0秒 / 北緯49.628111度 東経117.373889度 / 49.628111; 117.373889
ロシアの旗 ロシア カザフスタンの旗 カザフスタン 北緯54度55分17.2秒 東経70度59分18.3秒 / 北緯54.921444度 東経70.988417度 / 54.921444; 70.988417
カザフスタンの旗 カザフスタン ロシアの旗 ロシア 北緯55度05分36.0秒 東経68度15分46.2秒 / 北緯55.093333度 東経68.262833度 / 55.093333; 68.262833
ロシアの旗 ロシア  ベラルーシ 北緯54度41分27.3秒 東経30度59分48.6秒 / 北緯54.690917度 東経30.996833度 / 54.690917; 30.996833 E30号線と重複区間

脚註

  1. ^ Asian Highway Handbook” (PDF). UNESCAP (2003年). 2013年1月7日閲覧。

出典

関連項目