コンテンツにスキップ

「西部方面混成団」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
所在駐屯地の修正および概要節一部除去(公式HPからの丸コピペ)
編集の要約なし
41行目: 41行目:
#久留米駐屯地司令職務・警備隊区を[[第4特科連隊]](2019年3月廃止)から移譲。
#久留米駐屯地司令職務・警備隊区を[[第4特科連隊]](2019年3月廃止)から移譲。
#第118教育大隊隷下の竹松車両教育隊を[[西部方面輸送隊]]隷下に異動<ref>{{Cite web|url=http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/metabaru/kousitai.html|title=西部方面後方支援隊|accessdate=2018-3-28|publisher=陸上自衛隊 目達原駐屯地}}</ref>。
#第118教育大隊隷下の竹松車両教育隊を[[西部方面輸送隊]]隷下に異動<ref>{{Cite web|url=http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/metabaru/kousitai.html|title=西部方面後方支援隊|accessdate=2018-3-28|publisher=陸上自衛隊 目達原駐屯地}}</ref>。
* [[2020年]]3月:「混成団本部組織規程」の改正<ref>インターネット版官報より確認</ref>に伴い、団本部各科を改編(総務科を第1科、訓練科を第3科、管理科を第4科へそれぞれ改編)


== 部隊編成 ==
== 部隊編成 ==
54行目: 55行目:
; 駐屯地
; 駐屯地
* [[久留米駐屯地]]([[福岡県]][[久留米市]])
* [[久留米駐屯地]]([[福岡県]][[久留米市]])
** 混成団本部(総務科・訓練科・管理科)
** 混成団本部
** 第5陸曹教育隊
** 第5陸曹教育隊
** 第118教育大隊
** 第118教育大隊

2020年5月5日 (火) 14:01時点における版

西部方面混成団
創設 2013年(平成25年)3月26日[1]
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位
兵科 諸職種混成
兵種/任務/特性 教育訓練
所在地 福岡県 久留米市
編成地 相浦
上級単位 西部方面隊
担当地域

九州・沖縄

福岡県筑後地方南部、佐賀県(警備隊区)
テンプレートを表示

西部方面混成団(せいぶほうめんこんせいだん、JGSDF Western Army Combined Brigade)は、福岡県久留米市久留米駐屯地に駐屯する陸上自衛隊西部方面隊隷下の方面混成団の一つ。

概要

西部方面隊の基本教育部隊(第3教育団)を母体に第4師団隷下の第19普通科連隊を隷下に編合し、西部方面総監直轄部隊として再編したもの。2018年には第8師団隷下の第24普通科連隊を編入している。これにより平時の基幹教育を一括し、有事発生時には第4師団と第8師団及び第15旅団の常備自衛官のみによる部隊で即応体制を取り、多様化する任務に効率的に対応するとしている。このほか、「指定部隊の長」として福岡県筑後地方南部の8市2町・佐賀県(三神地区除く)の8市6町を警備隊区として駐屯地部隊の指揮を担当する。

沿革

  1. 団本部と第5陸曹教育隊が久留米駐屯地に移駐[2]。相浦駐屯地司令職務を水陸機動団に移管[3]
  2. 第8師団隷下の第24普通科連隊を編合し、再編。
  3. 久留米駐屯地司令職務・警備隊区を第4特科連隊(2019年3月廃止)から移譲。
  4. 第118教育大隊隷下の竹松車両教育隊を西部方面輸送隊隷下に異動[4]
  • 2020年3月:「混成団本部組織規程」の改正[5]に伴い、団本部各科を改編(総務科を第1科、訓練科を第3科、管理科を第4科へそれぞれ改編)

部隊編成

編成

主要幹部

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
西部方面混成団長
兼 久留米駐屯地司令
1等陸佐 古庄信二 2018年12月01日 第1師団司令部幕僚長
副団長 1等陸佐 森岡雄介 2018年12月20日 陸上自衛隊教育訓練研究本部主任教官
歴代の西部方面混成団長(1等陸佐(一))[6]
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職
01 曽田健史 2013年03月26日 - 2015年04月01日 防大26期 陸上自衛隊富士学校総務部長 退職(陸将補昇任)
02 杉本嘉章 2015年04月01日 - 2017年03月22日 生徒23期
日本大学
東部方面総監部総務部長 退職(陸将補昇任)
03 中澤剛 2017年03月23日 - 2018年11月30日 防大29期 陸上自衛隊富士学校総務部長 退職(陸将補昇任)
04 古庄信二 2018年12月01日 - 防大33期 第1師団司令部幕僚長

脚注

  1. ^ 防衛省人事発令(1佐職:2013/3/26付、2013/3/25閲覧。)
  2. ^ 水陸機動団新設へ 陸自相浦駐屯地に中澤新司令が着任 長崎(産経ニュース:2017年3月24日・2017年4月6日閲覧)
  3. ^ 防衛省人事発令(2018年3月27日・将補人事)
  4. ^ 西部方面後方支援隊”. 陸上自衛隊 目達原駐屯地. 2018年3月28日閲覧。
  5. ^ インターネット版官報より確認
  6. ^ 2013年3月26日から2018年3月26日まで相浦駐屯司令、2018年3月27日から久留米駐屯地司令を兼補

関連項目

外部リンク