梶原真理子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
梶原真理子(かじわら まりこ、1965年10月6日 - )は日本の元グラビアアイドル、レースクイーン、女優。本名同じ。血液型はO型。身長161cm、B82cm、W56cm、H85cm。生年月日については1966年9月25日生まれ[1]、1965年3月10日生まれ[2] などの説がある。
経歴[編集]
高校の学園祭の時、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の人が来てスカウトされ、雑誌のモデルとしてデビューし、多くのCMにも起用される。
芸能活動を続けながら戸板女子短期大学へ通い美術を学び、1984年、『おもしろ流行通信』(TBS)に野村誠一のモデルとして出演し人気が出る。
1985年から1987年まで11PMの『TIME GANG』と『カバー・ガール』のコーナーへの出演などを経て、『オールナイトフジ』(フジテレビ)では1988年10月から1989年8月までメイン司会を務めた。その後は女優業にも進出したが、現在は芸能界を引退している。
特技はエレクトーン、書道初段[3]。
出演作品[編集]
テレビドラマ[編集]
- 瑠璃彩夢物語(1987年4月7日 - 9月29日、日本テレビ) - 梶原様 役
- 連続テレビ小説「青春家族」(1989年4月3日 - 1989年9月30日、NHK)
- 水曜グランドロマン「九時まで待って」(1989年11月1日、日本テレビ)
- ドラマチック22(TBS)
- 「恋の街東京」(1989年11月18日)
- 「お交際(つきあい)したい!ちょっと待った!」(1989年12月2日)
- 「ミニパトより愛をこめて」(1990年2月24日)
- 「なかよし」(1990年3月3日)
- 「超人刑事シュワッチ」(1990年3月31日) - リサ 役
- 「ゴーゴー!バカ大将」(1990年6月2日)
- 「東京まゆつばCITY」(1990年7月14日)
- 「究極の誘惑 先生!ボクをお嫁さんにして???」(1990年10月13日)
- 「ミニパトより愛をこめて3」(1991年1月12日)
- 木曜ゴールデンドラマ「500回記念特別企画・どんでん家族」(1990年1月11日、読売テレビ)
- 東芝日曜劇場 第1731回「切ないOLのために」(1990年4月15日、中部日本放送)
- 土曜ワイド劇場「八月の消えた花嫁 トロピカルツアー男女10人に二重の殺意が…」(1991年7月27日、テレビ朝日)
- 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「19XX」(1991年8月8日、フジテレビ) - 主演・日高さゆり 役
- セールスレディは何を見た 最終話(1993年6月24日、テレビ朝日) ※「梶原まり子」名義で出演
オリジナルビデオ[編集]
- ストロベリータイムス2 サンタが恋しにやってきた(1989年、バンダイビジュアル)
- 平成恋愛大図鑑 日本一パンツを脱がない男(1991年、バンダイビジュアル)
バラエティ番組[編集]
- おもしろ流行通信(TBS)
- 11PM(日本テレビ)
- オールナイトフジ(フジテレビ) - 司会
イメージビデオ[編集]
- naughty lady(1989年、スコラ)
- 裏切り CHEATER(1990年、パワースポーツ)
- PEACH NECTAR(1990年、オリーブ)
- ファンタスティックに誘惑(1991年、パワースポーツ)
- 美少女シリーズ PART1 女ともだち 梶原真理子vs村上雅子(クリスタル映像)
- ターゲット(パワースポーツ)他、栗原景子、庄司京子
CM[編集]
写真集[編集]
脚注[編集]
- ^ 梶原真理子プロフィール - 芸能人プロフィール辞典
- ^ Steve 1985年9月号 P40 近代映画社
- ^ お宝ガールズ コアマガジン 1998年1月号 P20〜21
- ^ 梶原真理子写真集・雑誌(資料・データ)