千明孝一
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
千明 孝一(ちぎら こういち、1959年 - )は、日本のアニメ監督、アニメ演出家、アニメーター、脚本家。
経歴[編集]
1979年にタツノコアニメ技術研究所に入所。スタジオテクへ移籍後、1989年に劇場アニメ『ヴイナス戦記』で初演出。『ミラクルジャイアンツ童夢くん』でテレビアニメの演出ローテーション入り。1990年にOVA『NINETEEN 19』で初監督。演出家になる前はアニメーターの経験があり、1988年の『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』では原画の一人としてクレジットされている。
アニメ制作会社サンライズの野球チームに所属し、その後、サンライズ作品『新機動戦記ガンダムW』等の演出、絵コンテを手掛ける。1996年にOVA『青の6号』の演出を手がけて以来、アニメ制作会社ゴンゾを拠点に活動。2006年に映画初監督となる劇場アニメ『ブレイブ ストーリー』で注目を集める。
参加作品[編集]
テレビアニメ[編集]
- 科学忍者隊ガッチャマンF(1980年、作画)
- きまぐれオレンジ☆ロード(1988年、作画監督)
- ミラクルジャイアンツ童夢くん(1989年、絵コンテ・演出)
- YAWARA!(1990年、絵コンテ・演出)
- 魔法騎士レイアース(1994年、絵コンテ・演出)
- 新機動戦記ガンダムW(1995年、絵コンテ)
- H2(1995年、絵コンテ)
- 飛べ!イサミ(1995年、絵コンテ・演出)
- 機動新世紀ガンダムX(1996年、絵コンテ)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年-1998年、演出)
- はいぱーぽりす(1997年、絵コンテ・演出)
- ポポロクロイス物語(1998年、絵コンテ)
- ヴァンドレッド(2000年、絵コンテ)
- ゲートキーパーズ(2000年、監督)
- 地球少女アルジュナ(2001年、絵コンテ)
- ヴァンドレッド胎動篇(2001年、絵コンテ)
- フルメタル・パニック!(2002年、監督・シリーズ構成)[1]
- Witch Hunter ROBIN(2002年、絵コンテ)
- LAST EXILE(2003年、監督・シリーズ構成・脚本)[2][3]
- モンキーターン(2004年、脚本
- ウィッチブレイド(2006年、絵コンテ)
- パンプキン・シザーズ(2007年、絵コンテ)
- ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜(2008年、監督)
- ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜(2009年、監督)
- シャングリ・ラ(2009年、絵コンテ)
- ラストエグザイル-銀翼のファム-(2011年、監督[4][5]・脚本・音響監督)
- 宇宙戦艦ヤマト2199(2013年、絵コンテ)
- ブレイドアンドソウル(2014年、絵コンテ)
- 曇天に笑う(2014年、絵コンテ)
- ラクエンロジック(2016年、監督・脚本・絵コンテ)
- 銀の墓守り(2017年、脚本)
- 18if(2017年、第7話:監督・脚本・絵コンテ・演出・作画監督・音響監督)
- ちはやふる3(2020年、絵コンテ)
- アイドリッシュセブン Second BEAT!(2020年、絵コンテ)
- ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN(2020年、絵コンテ)
- 2.43 清陰高校男子バレー部(2021年、絵コンテ)
OVA / Webアニメ[編集]
- リヨン伝説フレア(1986年、原画)
- NINETEEN 19(1990年、監督・絵コンテ)
- 帝都物語 震災編(1991年、監督・作画監督補)
- 東京BABYLON(1992年、監督)
- お江戸はねむれない!(1993年、監督)
- 幽幻怪社(1994年、監督)
- なつきクライシス 第1巻(1994年、監督)
- BRONZE KOJI NANJO cathexis(1994年、絵コンテ)
- 東京BABYLON2(1994年、監督)
- 思春期美少女合体ロボ ジーマイン(1999年、絵コンテ)
- レイアース(1997年、原画)
- 青の6号(1998年 - 2000年、美術デザイン・設定・絵コンテ・演出・原画)
- 虫籠のカガステル(2020年、監督・脚本・絵コンテ)
劇場アニメ[編集]
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年、原画)
- ヴイナス戦記(1989年、演出)
- 風の名はアムネジア(1990年、原画)
- 獣兵衛忍風帖(1993年、原画)
- ようこそロードス島へ!(1998年、監督)
- 名探偵コナン 14番目の標的(1998年、原画)
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年、原画)
- ブレイブ ストーリー(2006年、監督)
- 龍 -RYO-(2013年、監督[6][7]・音響監督・脚本)
ゲーム[編集]
- ワイルドアームズ(1996年、アニメーション絵コンテ)
参考資料[編集]
- 「ギョーカイ噂の今さら友だちのWA! 静かなる物腰の中に熱き作品への情熱! 千明孝一さんの巻」『アニメV』学習研究社、1989年9月号、
- 「膨大な原作の中からぼくらが選択したのはワタルとミツルの物語だった interview 千明孝一監督」『アニメージュ』徳間書店、2006年7月号
- 「『ブレイブストーリー』監督千明孝一インタビュー」『キネマ旬報』キネマ旬報社、2006年8月上旬号
脚注[編集]
- ^ “フルメタル・パニック! :作品情報”. アニメハック. 2020年5月31日閲覧。
- ^ “LAST EXILE”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
- ^ “ラストエグザイル :作品情報”. アニメハック. 2020年5月31日閲覧。
- ^ “ラストエグザイル -銀翼のファム-”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
- ^ “ラストエグザイル -銀翼のファム- :作品情報”. アニメハック. 2020年7月18日閲覧。
- ^ “龍 -RYO-”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
- ^ “龍 -RYO- :作品情報”. アニメハック. 2020年5月31日閲覧。
関連項目[編集]
|