コンテンツにスキップ
サイドバーの切り替え
検索
アカウント作成
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
トーク
投稿記録
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
目次の表示・非表示を切り替え
ファットブルーム
4の言語版
Deutsch
English
Español
Italiano
リンクを編集
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
その他
閲覧
編集
履歴表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は
検証可能
な
参考文献や出典
が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加
して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索
?
:
"ファットブルーム"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
(
2021年3月
)
ファットブルーム
(fat bloom)は
チョコレート
に生じる劣化現象の一つである。オイルブルームとも言われている。
現象および原因
[
編集
]
チョコレートに含まれる
ココアバター
が温度の上昇により製品表面に溶け出し、白い
結晶
となって浮き出てくる。指で触ると結晶が溶けるため、湿気によって
砂糖
が再結晶化した「
シュガーブルーム
」やカビなどと見分けることが出来る。
賞味期限
に関わりなく、温度変化により生じるので、冷暗所で保管することが望ましい。また、再度
テンパリング
することにより、元に戻すことができる。
風味や口溶けは損なわれるが、身体への影響はない。
関連項目
[
編集
]
ココアバター
テンパリング
この項目は、
食品
・
食文化
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
Portal:食
)。
表
話
編
歴
チョコレート
種類
ミルクチョコレート
ホワイトチョコレート
ミントチョコレート
生チョコレート
ホット・チョコレート
焼きチョコ
クーベルチュール・チョコレート
ルビーチョコレート
材料
カカオ
カカオマス
ココア
ココアパウダー
ココアバター
製品
チョコレートアイスクリーム
チョコバー
ボンボン・ショコラ
トリュフチョコレート
チョコチップクッキー
エクレア
チョコバナナ
オランジェット
チョコパイ
ムーン・パイ
ミシシッピーマッドパイ
ジャンドゥイオット
コーヒービーンズチョコレート
麦チョコ
鳥のミルク
モーツァルトクーゲル
チョコレートコイン
チョコレートボール
ケーキ
ブラウニー
フォンダン・オ・ショコラ
ザッハトルテ
ジャーマンケーキ
オペラ
ラミントン
トルタ・カプレーゼ
パン
パン・オ・ショコラ
コロネ
飲料
ホット・チョコレート
カフェモカ
チョコレートミルク
チョコレートサイダー
ビチェリン
製菓材料
ガナッシュ
クーベルチュール・チョコレート
チョコレート・シロップ
チョコスプレッド
(
ヌテラ
-
Nudossi
)
ジャンドゥーヤ
チョコチップ
甘味以外の食品
チョコアンリ
チョコレート・ベーコン
モーレ
人物
ダニエル・ペーター
ルートヴィヒ・シュトルヴェルク
製造
湯煎
テンパリング
コンチェ
関連項目
チョコレートアレルギー
ショコラティエ
バレンタインデー
義理チョコ
本命チョコ
チョコレート色
チョコレートファウンテン
アメリカ軍用チョコレート
日本チョコレート・ココア協会
テオブロミン
ファットブルーム
純チョコレート規格
チョコレート検定
ポータル 食
Category:チョコレート
-
チョコレートの歴史
- チョコレート製造企業一覧(
en
)
カテゴリ
:
チョコレート
劣化
隠しカテゴリ:
出典を必要とする記事/2021年3月
食文化関連のスタブ項目