パワーレンジャー・ダイノフューリー

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

パワーレンジャー・ダイノフューリー』 (Power Rangers Dino Fury) は、アメリカ合衆国の特撮テレビドラマ。『パワーレンジャー』の第28・29シーズンに当たり[1]、同シリーズの第21作となる。2019年に日本で放映されたスーパー戦隊シリーズ第43作『騎士竜戦隊リュウソウジャー』をベースとしている[2][3][4][5]2021年ニコロデオンで放送開始[6]。2022年の第2シーズン(シリーズ第29シーズン)はNetflix独占配信作品となった[7]

概要

2020年2月に開催されたニューヨークトイフェア2020英語版にて2021年のパワーレンジャー・シーズン28の予告編が上映され、ベースが『リュウソウジャー』であることが報道された[4]。同年5月16日には、シーズン28のタイトルが『パワーレンジャー・ダイノフューリー』であることと、その概要が発表された[6][8]。仮タイトルは「パワーレンジャー・ダイノナイト」だったが、ハズブロの意向によりダイノフューリーに決定した[9]

2019年5月から番組開発が始まり、『パワーレンジャー・ニンジャスティール』と『パワーレンジャー・ビーストモーファーズ』にて監督を務めたサイモン・ベネットがショーランナーを務め、チップ・リンとともに脚本関係の作業を進め[10]、撮影開始前の段階でシーズンの構成はほぼ完了したとされる[11]。リュウソウジャーをベースとすることはベネットと脚本チームからの提案であったとされる[12]。全1シーズン全22話の予定でストーリーがほぼ完成していたが、シーズン2への延長が決まり、44話に延長されたため、追加エピソードの脚本が書かれたものの、全体的なストーリーは変更されていないとされる[13][14][15]

ベネットによれば、新型コロナウイルス感染症の影響でニュージーランドがロックダウンが行われた際もZoomを用いて番組のストーリー構成や脚本の執筆が続けられ、番組制作に大きな影響はなかったとされる[10]

これまではハイム・サバンの意向により、子供向けに道徳的な要素や教訓、感動シーンなどを入れることが求められており、初回やシーズンフィナーレ以外は1話完結のストーリーを中心としていたが、本作品ではそれらの規制は緩和され、年齢層の高い視聴者を狙ってシリーズを通したストーリーを構成することが行われている[16]

番組開発が始まった時点ではリュウソウジャーが日本で放送中であり、今後のストーリーも分からない状態でサイモン・ベネットと脚本家が映像を分析して利用可能な要素を抜き出していたとされる[16]。流用映像の比率は平均して1話につき2分から4分程度である[16]

オーディションはアメリカ・オーストラリア・ニュージーランドで行われたが、コロナウイルスの影響でオーストラリアの俳優は採用することが出来なかったとされる[17]。アメリカでは4000人がオーディションに参加し、30名がアメリカで行われたチップ・リンとの面接を経て、最終オーディションに参加した[17]。最終オーディションもZoomを使って行われている[17]

2020年7月、ニュージーランド企業・技術革新・雇用省から国外関係者の入国許可が与えられ[18]、6人のアメリカ人俳優と20人の日本人スタントマンがニュージーランドに渡り、同年10月からの撮影が予定されている[19]

2022年のGLAADメディア賞Outstanding Kids & Family Programmingを受賞した[20]

あらすじ

6500万年前、ラフコン星に突然、スポリックスという凶暴な生物が発生。ラフコン人らは防衛隊で戦うが、なすすべもなく星は壊滅状態に。

その後、スポリックスが恐竜のいる地球へと手を伸ばしていることを知ると、ラフコン兵の生き残りも地球へ向かい、戦闘を続行。再びピンチに陥ろうとしたとき、6体の恐竜を連れたモーフィンマスターから恐竜の魂を授けられ、ラフコン兵はパワーレンジャー・ダイノフューリーとなった。強大な力によりスポリックスを封印することに成功するが、リーダーのザイトを残して死亡してしまった。

そして2021年、ヴォイドナイトがスポリックスの卵を目掛けて基地に襲い掛かってきた!長年の眠りから目を覚ましたザイトは、地球人と共にスポリックスを巡る戦いが始まる!

登場人物

括弧内は原典作品における該当人物。

パワーレンジャー・ダイノフューリー

名乗りは「Dino Fury Power !!」。

ザイト / ダイノフューリー・レッドレンジャー(リュウソウレッド)
ダイノフユーリーレンジャーのリーダー[1]。ラフコン人[21]。スポリックスを封印した際、再び必要とされるまでステーシスポッド内で眠っていた。頭の触角は引っ込められる。名乗りは「T-rex Fury Red Ranger!!」。
最終回においては白いスーツのレンジャーの姿で現れる[22]。これに関してサイモン・ベネットはこの時点では次のシーズンの企画などは動いておらず、あくまで最終回だけに登場する形態として作ったとして述べている[15]。新スーツのデザインはサラ・ブーンが担当[15]
オーリー ・アカナ / ダイノフューリー・ブルーレンジャー(リュウソウブルー)
どんな恐怖にも怯えない勇敢な性格。スポリックスを見つけるため一人でも立ち向かうという少し無茶な面もある。母のラニと共にダイノヘンジを発見した第一人者。名乗りは「Tricera Fury Blue Ranger!!」。
アメリア・ジョーンズ / ダイノフューリー・ピンクレンジャー(リュウソウピンク)
メディア会社のバズブラストで働くオカルトマニアなジャーナリスト[21]。必要なことはちゃんとやるしっかり者。名乗りは「Ankylo Fury Pink Ranger!!」。
イザベラ(イジー)・ガルシア / ダイノフューリー・グリーンレンジャー(リュウソウグリーン)
ストイックなアスリート。ジャヴィの義理の妹[21]。シリーズでは初の女性グリーン戦士。イジーはスカート嫌いのため剥いでいた(原典では男性だったため)。
当初は金髪のキャラクターになる予定だったが、イジー役のハンター・ディーノに金髪は似合わないと判断され、黒髪に変更された[15]
名乗りは「Tiger Fury Green Ranger!!」。
ハビエル(ハビー)・ガルシア / ダイノフューリー・ブラックレンジャー(リュウソウブラック)
冷静なフリーミュージシャン[21]。博物館に展示している緑の球体を破壊したことでダイノフューリーに変身する資格を得た。義理の妹であるイジーをとても大切に思っている[21]。名乗りは「Stego Fury Black Ranger!!」。
アイヨン / ダイノフューリー・ゴールドレンジャー(リュウソウゴールド)
ザイトと同じラフコン星人の生き残りで[1]、スポリックスが暴走したと知るや否やいち早く立ち向かった。正義のためならどんなルールを破っても厭わなず、ザイトにリーダーの本質を悟らせた存在でもある。生真面目なザイトとは対照的に、気さくな性格。

協力者

ソロン
出身地不明。ザイトとは昔からの親友。ラフコン兵が地球に建てたとされるダイノヘンジで、卵に封印したスポリックスが暴走しないよう見守っている。
ラニ・アカナ
オーリーの母で考古学者[1]
ミック・ケーニック
パワーレンジャー・ニンジャスティールに登場したヒューマノイドタイプの宇宙人。鳥に変身して登場。ヴォイドナイトも求めているという「ニンジャネキサスプリズム」を捜してほしいとダイノフューリーレンジャーにお願いする。
モーフィンマスター
パワーレンジャー』第1シーズンにて存在が語られた太古の魔術師たち[23]。時間の流れを超越した存在とされ、ザイトたちラフコン星人にパワーを与えた存在[23]
スーツのデザインはトレーシー・コリンズで、造形は日本で行われた[24]。スーツはレッドとグリーンの二つしか制作されておらず、他の色のマスターはスーツをCG加工することで表現されている[25]

バズブラスト関係者

バビーとアメリアの職場[26]。名称はBuzzFeedから取られている[27]。本作品における変身前のレンジャーたちのたまり場的な場所として考えられた[27]。ソーシャルメディアエージェンシーを使った理由としてサイモン・ベネットは「パワーレンジャーを高校生よりも上の年齢層に設定したかった」としている[27]

ジェーン
バズブラストの編集長。J-ボーグとともにコメディリリーフ的な存在となる[14]
劇中にはフルネームは登場しないが、演じたキラ・ジョセフソンによればファミリーネームはフェアビューであるとされる[28]
J-ボーグ
パワーレンジャー・オペレーション・オーバードライブ』に登場したハードフォード・インダストリー製のロボット[29]

スポリックスアーミー(ドルイドン族)

本作品の敵勢力。

タリック/ヴォイド・ナイト(ガイソーグ)/ヴォイドキング(プリシャス) 
スポリックスを「エネルギー源」として求めている謎の騎士。ダイノヘンジからスポリックスの卵を奪い、産まれたモンスターらを使って活動する。
玩具のフィギュア付属のダイノフューリーキーは紫であるが、ゾードの顔が原典の劇場版に登場するキシリュウジンになっている。その後、スポリックスを集める目的が恋人のサントーラを復活させるためだったことが判明し、盗んだラニのマシンで仕上げを図ろうとするが、レンジャーによって引き起こされたマシンの大爆発に巻き込まれ、生死不明になるが、後に生存していたことが判明した。
ヴォイドクイーンによってヴォイドキングに変身、洗脳された。この状態になると、相手と同じ技を使えるようになる。
サイモン・ベネットは妻を救うために悪に走るキャラクター性について人は正しい目的のために時には過ちを犯すといった現実的な要素を取り入れた。制作体制の変更により、これまでのシリーズの悪役とは異なり視聴者が共感性を得られるキャラクターを登場させることが出来るようになったと述べている[30]
サントーラ/ヴォイドクイーン(ノア夫人)
タリックの本拠地、エリア62の救命カプセルに眠る女性。タリックの妻である。シーズン1の終盤でラニのマシンの大爆発に巻き込まれたものの、カプセルごと無傷だった。シーズン2で、スポリックスのパワーを集めきったことにより長い眠りから目覚める。
その後その影響でヴォイドクイーンへと変貌、怪物の様な姿になる。
サントーラ役のシボーン・マーシャルは妊娠中であったことから、全身が映るシーンはボディダブルによるものが多い[15]
  • トッキュウジャーの敵役の中で、初めてスーツがそのまま使われている。
ミューカス(クレオン)
スポリックスの卵から生まれた幹部。
ブームタワー(タンクジョー)
スポリックスの卵から生まれた幹部。軍団の指揮官[1]
スライサー(ワイズルー)
ヴォイドナイトとミューカスがレンジャーのデータをスポリックスにインプットすることで生まれた新たな幹部。攻撃する度に大声で宣言したり戦った相手をレビューしたりなど変わった言動が多い。
ヘンジメン(ドルン兵)
元々はダイノヘンジを守る存在だったが、ヴォイドナイトに洗脳され敵となってしまった[31]。唸り声で会話をする。
スポリックスビースト(マイナソー)
スポリックスの卵から生まれた怪人で、本作のモンスターの名称。原典と異なり言葉を話する。

第三勢力

ロード・ゼッド
パワーレンジャー』などに登場した悪の帝王の複製体。ロード・ゼッドも参照。
当初は登場する予定は無く、全44話に延長された際にハズブロの担当者の提案で登場することが決定した[15]

装備・戦力

ダイノフューリーモーファー(リュウソウチェンジャー)
初期メンバー5人の変身ブレス。ダイノフューリーキー(変身リュウソウル)を装填した後にバイザーを回すことで変身する。
玩具版では振動を検知すると戦闘サウンドが鳴るという仕様[32]
ダイノフューリーバトルベルト(リュウソウバックル)[21]
クロマフューリーセイバー(リュウソウケン)[21]
初期メンバー5人の剣[33]
ダイノダガー[21]
ダイノチャク
パワーレンジャーのヌンチャク。
ダイノフューリーキー(リュウソウル)[21]
モサブラスター(モサチェンジャー)[34]
モサブレード(モサブレード)
ゴールドレンジャーの剣[34]
ブレードブラスター(モサブレイカー)
モサブラスターとモサブレードを合体させた武器[35]
ヴォイドセイバー(ガイソーケン)
ヴォイド・ナイトの剣[36]。アクションフィギュアではヴォイドフューリーセイバー[36]
ヴォイドフューリーシールド
ヴォイド・ナイトの盾[36]
ダイノナイトモーファー(マックスリュウソウチェンジャー)
シーズン2から登場[37]。レッドレンジャーがダイナイトモードに変身する際に使用する[38]
ダイノマスターセイバー(リュウソウカリバー)
ダイノマスターモードに変身することが可能になる剣[39]
メガフューリーセイバー
本作オリジナルの武器アイテムで、メガゾードと連動する[40]
ダイノフューリーサイクル[41]
レッドレンジャー用のティラノサウルス型のバイク[7]

ゾード(騎士竜)

T-rexチャンピオンゾード(ティラミーゴ)
ダイノフューリーレッドレンジャー専用のティラノサウルス型のゾード[1]
トリケラブレードゾード(トリケーン)
ダイノフューリーブルーレンジャー専用のトリケラトプス型ゾード[1]
アンキロハンマーゾード(アンキローゼ)
ダイノフューリーピンクレンジャー専用のアンキロサウルス型ゾード[1]
タイガークローゾード(タイガランス)
ダイノフューリーグリーンレンジャー専用のサーベルタイガー型ゾード[1]
ステゴスパイクゾード(ミルニードル)
ダイノフューリーブラックレンジャー専用のステゴサウルス型ゾード[1]
モサレイザーゾ―ド(モサレックス)
ダイノフューリーゴールドレンジャー専用のモササウルス型ゾード[1]
プテラフリーズゾード(プテラードン)[42]

メガゾード

T-rexチャンピオンゾードバトルモード(キシリュウオー)
T-rexチャンピオンゾードが変形したメガゾード[43]
ダイノフューリーメガゾード(キシリュウオースリーナイツ)[44]
ダイノフューリメガゾード ハンマーフォーメーション(キシリュウオーアンキローゼ)[45]
ダイノフューリーメガゾード クローフォーメーション(キシリュウオータイガランス)[46]
ダイノフューリーメガゾード スパイクフォーメーション(キシリュウオーミルニードル)[47]
ダイノフューリーメガゾード ウォーリアフォーメーション(キシリュウオーファイブナイツ)[48]
モサレイザーバトルモード(キシリュウネプチューン)
モサレイザーゾードが変形したメガゾード[49]
プライマルウルトラゾード(キングキシリュウオー)
T-rex、モサレイザー、プテラの3体が合体した形態[49]
プテラスマッシュウルトラゾード(キシリュウオージェット)[50]

キャスト

レギュラー・準レギュラー

  • ザイト/ダイノフューリー・レッドレンジャー[51] - ラッセル・カリー
  • オーリー/ダイノフューリー・ブルーレンジャー[51] - カイ・モヤ
  • アメリア/ダイノフューリー・ピンクレンジャー[51] - ハンター・ディーノ
  • イジー/ダイノフューリー・グリーンレンジャー[51] - テッサ・ラオ
  • ハビー/ダイノフューリー・ブラックレンジャー[51] - チャンス・ペリッツ
  • アイヨン/ダイノフューリー・ゴールドレンジャー[52] - ジョーダン・ファイト
  • ソロンの声[53] - ジェセフィン・デイヴィソン
  • ジェーン[54] - キラ・ジョセフソン
  • J-ボーグ[55] - ビクトリア・アボット
  • タリック/ヴォイド・ナイト /ヴォイドキング[56] - ジャレッド・ターナー
  • サントーラ/ヴォイドクイーン[15] - シボーン・マーシャル
  • ミューカスの声及び人間体[57] - トラム・ヘン
  • ブームタワーの声[58]、ブームブラスターの声[58] - マーク・ミッチンソン
  • スライサーの声[59] - 、スクローズルの声[59]、ミスター・ウィズ[60](S1:15) - キャンベル・クーリー
  • ロード・ゼッドの声[61] - アンドリュー・レイン
  • レッド・モーフィンマスターの声[62] - ダリル・ハブラケン
  • グリーン・モーフィンマスターの声[63] - ベス・アレン
  • ブルー・モーフィンマスターの声[64] - ケビン・キーズ

主なゲスト

カッコ内は出演話数。

スーツアクター・スタント

  • ダイノフューリー・レッドレンジャー[65][66][67](変身前のスタントも担当)、ヴォイド・ナイト[67][68]、ヴォイド・キング[67]、ヘンジメン[69]、ロード・ゼット[70] - 新田匡章
  • ダイノフューリー・レッドレンジャー[67]、ダイノフューリー・ブラックレンジャー[67][71]、モンスター[67]、ヘンジメン[67] - 飯田卓也
  • ダイノフューリー・ブルーレンジャー[72] 、ヴォイド・キング[70] 、モンスター[67] - 齋藤真矢
  • ダイノフューリー・ブルーレンジャー[67][66][69](変身前のスタントも担当)[73]、モンスター[67]、ヘンジメン[67]など - 山下駿
  • ダイノフューリー・ピンクレンジャー[72](変身前のスタントも担当)[74]、ダイノフューリー・グリーンレンジャー[66][67]、ヴォイド・クイーン[70][67]、モンスター[67]、ヘンジメン[69] - 高嵜百花
  • ダイノフューリー・ピンクレンジャー[66][67]、ダイノフューリー・グリーンレンジャー[72] (変身前のスタントも担当)[75]、モンスター[67]、ヘンジメン[69]など - 和田崎 愛
  • ダイノフューリー・グリーンレンジャー[76]、ミューカス[70][77][78]、ヘンジメン[69]、全てのレンジャーのスタント[67]など - こしげなみへい
  • ダイノフューリー・ブラックレンジャー[72]、モンスター[67]、ヘンジメン[69]など - 本田光騎
  • ダイノフューリー・ブラックレンジャー[79] - ベヴァン・ホダー
  • ダイノフューリー・ゴールドレンジャー[72]、モンスター[67]、ヘンジメン[69] - 金山拓矢
  • ダイノフューリー・ゴールドレンジャー[76]、全てのレンジャーのスタント[67]、ヘンジメン[69]など - 大石将史
  • スライサー[70]、その他幹部モンスター[67]、全てのレンジャーのスタント[67]、ヘンジメン[69]など - 三村幸司
  • ヴォイド・キング[68]、モンスター[67]、ヘンジメン[80]など - トム・コンスタンタイン
  • ヘンジメン[80] - マット・ベネット
  • グリーン・モーフィンマスター[81] - キアラ・パスカル

スタッフ

  • 製作総指揮 - サイモン・ベネット[10]ブライアン・ゴールドナー、オリヴィエ・デュモン、ハイム・サバン
  • 共同プロデューサー - ベッカ・バーンズ、アルウィン・デール
  • クリエイティブ・プロデューサー - マイク・ハウザー
  • ラインプロデューサー - サラ・スパーウェイ
  • 音楽 - バート・セレン
  • ストーリーエディター - ベッカ・バーンズ、アルウィン・デール
  • セカンドユニット監督 - 野口勇次佐藤健司[82]
  • スタント・コーディネーター - マーク・ハリス
  • 撮影監督 - オリー・ジョーンズ
  • セカンドユニット撮影監督 - ドリュー・スタージ
  • 編集 - アラーナ・バザード
  • プロダクション・デザイナー - トレーシー・コリンズ
  • クリエイティブ・コンサルタント - チップ・リン
  • 創造者 - ハイム・サバン、東映
  • 原作 - 東映
  • 制作 - パワーレンジャー・プロダクション、東映
  • 製作 - エンターテインメント・ワン[7]ハズブロ[7]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k Power Rangers Dino Fury Videos & Characters - Power Rangers”. ハズブロ. 2022年12月16日閲覧。
  2. ^ Power Rangers Season 28 Revealed: Dino Fury Premieres in 2021” (英語). ScreenRant (2020年5月15日). 2020年5月16日閲覧。
  3. ^ Power Rangers Dino Fury Announced For 2021” (英語). Power Rangers. 2020年5月16日閲覧。
  4. ^ a b Power Rangers Season 28 Title is Dino Fury” (英語). Den of Geek (2020年2月22日). 2020年5月16日閲覧。
  5. ^ Power Rangers Season 28 Title is Dino Fury” (英語). Den of Geek (2020年2月22日). 2020年5月16日閲覧。
  6. ^ a b @PowerRangersの2020年5月16日のツイート2020年12月5日閲覧。
  7. ^ a b c d 「Power Rangers Dino Fury (原題)」がNetflixに登場”. Netflix. 2022年12月17日閲覧。
  8. ^ Power Rangers Season 28 Will Be Titled Dino Fury (EXCLUSIVE)” (英語). IGN (2020年12月17日). 2020年8月4日閲覧。
  9. ^ Pookina1のツイート(1363931634324570113)
  10. ^ a b c Power Rangers Season 28 Title is Dino Fury” (英語). Den of Geek (2020年7月1日). 2020年8月2日閲覧。
  11. ^ Simon Bennett Interview: Power Rangersland”. Screen Rant (2020年12月11日). 2020年12月13日閲覧。
  12. ^ Pookina1のツイート(1577366532531052544)
  13. ^ Pookina1のツイート(1494547084447744003)
  14. ^ a b Power Rangers Dino Fury Season 2: How The Show Broke All The Rules” (英語). Den of Geek (2022年12月13日). 2020年8月2日閲覧。
  15. ^ a b c d e f g How Power Rangers Dino Fury Season 2 Looks to the Future” (英語). Den of Geek (2022年12月13日). 2020年8月2日閲覧。
  16. ^ a b c POWER RANGERS: DINO FURY SHOWRUNNER EXPLAINS HOW THE SERIES IS BENDING THE RANGER 'RULES' FOR ALL AGES”. SYFY WIRE. 2022年11月23日閲覧。
  17. ^ a b c The Challenges of Creating Power Rangers Dino Fury” (英語). Den of Geek (2020年12月17日). 2020年12月11日閲覧。
  18. ^ Revealed: The six productions joining Avatar in getting border exemptions” (英語). Stuff (2020年7月3日). 2020年8月2日閲覧。
  19. ^ What New Zealand’s COVID-19 Curveball Means For Its Booming Hollywood Productions” (英語). Variety (2020年8月12日). 2020年8月13日閲覧。
  20. ^ Power Rangers Dino Fury Wins 2022 GLAAD Media Award”. comicbook.com. 2022年11月23日閲覧。
  21. ^ a b c d e f g h i Power Rangers Dino Fury Morpher Electronic Toy with Lights and Sounds Includes Dino Fury Key Inspired by TV Show”. IGN. 2022年12月16日閲覧。
  22. ^ POWER RANGERS COSMIC FURY TO ADAPT ZORD FOOTAGE FROM UCHU SENTAI KYURANGER; RANGER FOOTAGE IS ORIGINAL”. The Illuminerdi (2022年9月30日). 2022年12月13日閲覧。
  23. ^ a b Power Rangers: Who Are The Morphin Masters?”. デン・オブ・ギーク (2021年2月21日). 2022年12月26日閲覧。
  24. ^ Simon Bennett [@pookina] (2021年5月30日). "Pink Morphin Master fitting photo. #powerrangers #dinofury #morphinmaster". Instagramより2022年12月26日閲覧
  25. ^ Pookina1のツイート(1578279897776066560)
  26. ^ POWER MORPHICON ANNOUNCES NEWS GUESTS FOR THE UPCOMING CONVENTION: EXCLUSIVE”. The Illuminerdi (2022年6月25日). 2022年12月18日閲覧。
  27. ^ a b c Power Rangers Dino Fury exec producer keeps the show morphing through the pandemic”. CNET (2021年8月19日). 2023年1月14日閲覧。
  28. ^ Kira Josephson [@kiramgj] (2021年5月30日). "First day of filming vs Last day of filming". Instagramより2022年12月26日閲覧
  29. ^ How Power Rangers Dino Fury Finally Embraced The Franchise’s Continuity”. デン・オブ・ギーク (2021年4月17日). 2022年12月26日閲覧。
  30. ^ ‘Power Rangers Dino Fury’: Showrunner Simon Bennett Creates Original Storytelling While Keeping to the Franchise’s Themes [Exclusive]”. Endgame360 Inc.. 2023年1月7日閲覧。
  31. ^ Power Rangers Dino Fury Hengeman 6-Inch Action Figure Toy with Dino Fury Key, Dino-Themed Accessory for Kids Ages 4 and Up”. ハズブロ. 2023年1月7日閲覧。
  32. ^ Power Rangers Dino Fury Morpher Electronic Toy with Lights and Sounds Includes Dino Fury Key Inspired by TV Show”. ハズブロ. 2022年12月16日閲覧。
  33. ^ Power Rangers Dino Fury Chromafury Saber Electronic Color-Scanning Toy with Lights and Sounds”. ハズブロ. 2022年12月16日閲覧。
  34. ^ a b Power Rangers Dino Fury Gold Ranger 6-Inch Action Figure Toy Inspired by TV Show with Dino Fury Key and Dino-Themed Accessory”. ハズブロ. 2022年12月18日閲覧。
  35. ^ (英語) Choose Your Power Pose: Mosa Punch or Mosa Slash 🦖 Halloween 🎃 Dino Fury ⚡ Power Rangers Kids (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 1分46秒. https://www.youtube.com/watch?v=oLNbyrwXm8I 2022年12月28日閲覧。 
  36. ^ a b c Power Rangers Dino Fury Void Knight Ranger 6-Inch Action Figure Toy Inspired by TV Show with Dino Fury Key and Dino-Themed Accessory”. ハズブロ. 2022年12月18日閲覧。
  37. ^ Power Rangers Dino Knight Morpher Electronic Toy With Lights and Sounds Includes Dino Knight Key Inspired by TV Show”. ハズブロ. 2022年12月16日閲覧。
  38. ^ New Power Rangers Dino Fury Toys Revealed [EXCLUSIVE]”. Screen. 2022年12月16日閲覧。
  39. ^ Power Rangers Dino Fury Dino Master Mode Gold Ranger 6-Inch Action Figure Toy with Dino Fury Key, Dino Master Saber”. comicbook.com. 2022年12月17日閲覧。
  40. ^ Power Rangers Dino Fury Megafury Saber Electronic Toy with Motion-Activated Light and Sound FX”. ハズブロ. 2022年12月17日閲覧。
  41. ^ Netflix Reveals Power Rangers Dino Fury Season 2 Premiere Date and New Trailer”. comicbook.com. 2022年12月17日閲覧。
  42. ^ Power Rangers Dino Fury Ptera Freeze Zord Kids 4 and Up Morphing Dino Robot, Zord Link Mix-and-Match Custom Build System”. ハズブロ. 2022年12月31日閲覧。
  43. ^ Power Rangers Dino Fury T-Rex Champion Zord Morphing Dino Robot with Zord Link Mix-and-Match Custom Build System”. ハズブロ. 2022年12月16日閲覧。
  44. ^ (英語) Red & Blue Save the Day 🔥 Hot vs Cold 🧊 Power Rangers: Kids Force ⚡ In Real Life Ninja Skills (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 16分6秒. https://www.youtube.com/watch?v=3Ijz4NkvzsY 2022年12月28日閲覧。 
  45. ^ (英語) Perilous Pumpkin Battle 🎃⚔️ Halloween 👻 NEW Stop Motion ⚡ Power Rangers Kids ⚡ Action for Kids (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 15分52秒. https://www.youtube.com/watch?v=BPfGRVc2gfk 2022年12月28日閲覧。 
  46. ^ (英語) Red & Blue Save the Day 🔥 Hot vs Cold 🧊 Power Rangers: Kids Force ⚡ In Real Life Ninja Skills (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 21分7秒. https://www.youtube.com/watch?v=m5cmPAhuki8 2022年12月28日閲覧。 
  47. ^ (英語) [Ghost In The (Dino) Shell 🦖 Dino Fury ⚡ Power Rangers Kids ⚡ Action for Kids Kids Force Taking Care Babies 👶⚡ Power Rangers: Kids Force ⚡ In Real Life Ninja Skills] (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 13分58秒. Ghost In The (Dino) Shell 🦖 Dino Fury ⚡ Power Rangers Kids ⚡ Action for Kids 2022年12月28日閲覧。 
  48. ^ (英語) Kids Force Taking Care Babies 👶⚡ Power Rangers: Kids Force ⚡ In Real Life Ninja Skills (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 21分59秒. https://www.youtube.com/watch?v=Hrh8j71VHiw 2022年12月28日閲覧。 
  49. ^ a b Perilous Pumpkin Battle 🎃⚔️ Halloween 👻 NEW Stop Motion ⚡ Power Rangers Kids ⚡ Action for Kids”. Power Rangers Kids - Official Channel. 2022年12月16日閲覧。
  50. ^ (英語) There's No Place Like Home 🦖 Dino Fury Season 2 ⚡ Power Rangers Kids ⚡ Action for Kids (インターネット番組).  Power Rangers Kids - Official Channel. 該当時間: 20分1秒. https://www.youtube.com/watch?v=m0O9AN2Hh1c 2022年12月28日閲覧。 
  51. ^ a b c d e Power Rangers: Get To Know The Cast of Dino Fury (Exclusive)” (英語). comicbook.com (2020年10月30日). 2022年12月26日閲覧。
  52. ^ Power Rangers Dino Fury’s Red and Gold Rangers Talk Season 2’s Big Twists”. デン・オブ・ギーク (2021年4月17日). 2022年9月30日閲覧。
  53. ^ Josephine Davison - IMDb(英語)
  54. ^ Kira Josephson”. Kathryn Rawlings. 2022年12月26日閲覧。
  55. ^ Victoria Abbott Profile & Bio”. J&L Acting Agency NZ. 2022年12月26日閲覧。
  56. ^ Jared Turner - IMDb(英語)
  57. ^ Torum Heng - IMDb(英語)
  58. ^ a b Mark Mitchinson - IMDb(英語)
  59. ^ a b Campbell Cooley - IMDb(英語)
  60. ^ Campbell Cooley”. Kathryn Rawlings. 2022年12月26日閲覧。
  61. ^ Andrew Laing(I) - IMDb(英語)
  62. ^ Daryl Habraken - IMDb(英語)
  63. ^ Beth Allen - IMDb(英語)
  64. ^ Kevin Keys - IMDb(英語)
  65. ^ Shun Yamashita (@yamashita_shun)がInstagramに投稿しました:「Happy birthday Masaaki Nitta #red #NZ #vouge」• 2020年11月月20日午前8時40分UTC”. Instagram. 2021年6月7日閲覧。
  66. ^ a b c d Pre-viz 1: PRDF 5 Team Morphing Sequence”. www.instagram.com. 2021年9月29日閲覧。
  67. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w Hi everyone, It all happened so fast.”. instagram. 2022年3月4日閲覧。
  68. ^ a b Huge shout out to the #Power behind the mask of #VoidKnight & #VoidKing, @tomconstantines & @nittz, and all the other stunt performers who suited up on @powerrangers #DinoFury!”. instagrm. 2021年3月6日閲覧。
  69. ^ a b c d e f g h i Pre-viz 2&3 : PRDF EP 01-Fight at Ranger Base”. www.instagram.com. 2021年9月29日閲覧。
  70. ^ a b c d e Our wonderful Japanese stunt team and second unit directors. Can finally post this because no longer spoilers! #dinofury”. instagram. 2022年3月4日閲覧。
  71. ^ @chanceがInstagramで写真をシェアしました:「Such a pleasure working with you Keith! 🙌🏽 You are a true superhero 😊 Safe travels! #blackranger #stuntman 💪🏽」• 2021年 5月月15日午後10時06分UTC”. Instagram. 2021年6月7日閲覧。
  72. ^ a b c d e @chanceがInstagramで写真をシェアしました:「Thank you to Power Rangers, New Zealand, the cast and crew. My FAMILY! 💙💖💛❤️💚🖤 Thank you for the wonderful journey and the experience of a…」• 2021年 6月月6日午前2時34分UTC”. Instagram. 2021年6月6日閲覧。
  73. ^ Kai MoyaはInstagramを利用しています:「Hideo and Shun. Unstoppable duo ‼️ #moreenergy #ollieakana」”. Instagram. 2021年6月7日閲覧。
  74. ^ hunterdeno Oh how I miss you @momokatksk and your talent. Thank you for all your hard work and dedication. You were such a fabulous mentor and I was so lucky to have you not only as my stunt double, but as a friend. I hope to see you soon :)Also, does anyone recognize which episode this is from?”. www.instagram.com. 2021年9月29日閲覧。
  75. ^ tessa_rao Season Finale!!! This was one of my favourite episodes to shoot - not only was it just an epic end, I also got to sass VK to his face (ahem @jaredpturner), destroy some stuff AND get into a harness and flyyyy 😍 Popped in a BTS of one of our first takes, HUGE shoutout to the 2nd unit team for always making me feel safe and secure 💚 What did you guys think??”. www.instagram.com. 2022年1月1日閲覧。
  76. ^ a b 『パワレンスタント』”. こしげリポート. 2022年3月14日閲覧。
  77. ^ Alpha Stunts PR Action UnitはInstagramを利用しています:「.... 🎞 Stunt Performer Introduction In this section, I will sequentially introduce the reguller stunt performers who have contributed…」”. Instagram. 2021年10月29日閲覧。
  78. ^ https://twitter.com/namiheikoshige/status/1382865691687088128”. Twitter. 2021年4月17日閲覧。
  79. ^ https://twitter.com/irlreports/status/1397320029578821634”. Twitter. 2021年9月12日閲覧。
  80. ^ a b tai_vs_dad🔊When you’re late to work...run”. www.instagram.com. 2021年9月12日閲覧。
  81. ^ Kiara Pascale - IMDb(英語)
  82. ^ Kenji Sato - IMDb(英語)

外部リンク