![]() | |
---|---|
用途及び属性 |
![]() |
縦横比 | 2:3 |
制定日 | 1960年8月20日 |
使用色 |
セネガルの国旗(セネガルのこっき)は、中央に緑色の星のあしらわれた垂直三色旗。1960年8月20日のマリ連邦からの分離独立時に制定された。
赤・黄・緑の汎アフリカ色を使用しており、旧マリ連邦の国旗と三色旗の色配分はほぼ同じである。マリ連邦の国旗にあった、中央の人形の紋章(カナガ,kanaga)が星に変更されている。マリの国旗も同じくマリ連邦構成国であったため、似たデザインの三色旗となっている。
![]() |
ウィキメディア・コモンズには、セネガルの国旗に関連するカテゴリがあります。 |
北アフリカ |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
東アフリカ |
| ||||||
南部アフリカ |
| ||||||
中部アフリカ |
| ||||||
西アフリカ |
| ||||||
その他 | |||||||
海外領土等 |
| ||||||
各列内は五十音順。
|