コンテンツにスキップ

金元鳳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nadeorosensei (会話 | 投稿記録) による 2012年4月20日 (金) 15:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (誤記修正(民族主義民主戦線→民主主義民族戦線))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

金元鳳 (김원봉)
生誕 1898年8月13日
朝鮮 慶尚南道 密陽郡府北面 甘川里
死没 1958年11月??
北朝鮮
別名 號 若山(약산), 假名 崔林(최림), 金若山, 陳國斌(진국빈), 李冲(이충), 金世樑(김세량), 王世德(왕세덕), 岩一(암일), 王石(왕석), 雲峰(운봉), 金國斌(김국빈), 陳沖(진충), 千世德(천세덕), 金若三(김약삼)
出身校 中国 南京金陵大學 2年卒, 黃埔陸軍軍官學校 4年卒
職業 中国軍人、韓国独立運動家であり、北朝鮮政治家.
配偶者 朴次貞, 崔東仙
テンプレートを表示
金元鳳
各種表記
ハングル 김원봉
漢字 金元鳳
発音: キム ウォンボン
日本語読み: きん げんほう
English: Kim Won-bong
テンプレートを表示

金 元鳳(キム・ウォンボン、1898年8月13日(陰暦) - 1958年? 11月)は、中国の軍人、韓国独立運動家であり、北朝鮮政治家である。号は若山(약산)。

義烈団朝鮮義勇隊で活動し、大韓民国臨時政府光復軍副司令官となる。日本の敗戦後、1948年民主主義民族戦線(以下、民戦)などで活動しながら、金奎植金九などと共に南北連席会議に出席した後、韓国に戻らず、北朝鮮に残留。北朝鮮に社会主義政権が樹立された後は、朝鮮労働党中央委員会中央委員、最高人民会議常任委員会副委員長などを歴任した。

最初の妻である朴次貞は、北朝鮮の国家元首を務めた金枓奉の姪。

生涯

義烈団組織

慶尚南道密陽生まれ。金若水やイ・ヨソンなどと交流しながら、中央高等学校(ソウル)を卒業した後、独立運動に意義を見出し満州に渡った。新興武官学校を卒業後、1919年に要人暗殺と機関破壊を目的とする武装抗日運動組織・義烈団を組織し、何度となく直接行動を行なった。

この後、組織的な抗日武装闘争のために、1926年中国国民党が設立し、蒋介石が校長を勤めていた広州・黄埔軍官学校に入学し、ここで獲得した知識及び社会主義思想を基に、1930年朝鮮共産党再建同盟、朝鮮民族革命党を組織して、活動した。1927年8月、金元鳳は周恩来朱徳などが主導した中国共産党による南昌蜂起に参加した。しかし共産党政府と、国民党勢力の間で行なわれた殺戮戦を通して、イデオロギーは欺瞞であると気付いた彼は、広州起義には参加しなかった。

朝鮮義勇隊組織と独立運動

1932年、蒋介石の援助で朝鮮革命幹部学校を中国・南徴郊外に設置し、革命要員募集と養成を行なった。1937年、金元鳳は、一時的に安楽な生活を送れるようになった。朝鮮総督府スパイが把握した動向は、日本の情報機関にそのまま報告されており、当時の報告によれば金元鳳は自家用自動車を所有しており、臨時政府よりはチャン・セーリャン一派からより多くの資金を受けていたと報告された。1937年7月10日中華民国政府の招きで訪れた中国高官の会見場で、南徴西郊の廬山に招待された。廬山には金九などが来ており、中国政府側代表者は日本を相手取り統一戦線を結成すべきだと説得した。帰還する前、中国政府代表者から、使命を完遂するのに必要な巨額の資金援助を受けた。

1938年10月には、訓練を重ねた青年たちを糾合して、中国・漢口から、朝鮮民族前線連盟傘下の抗日軍事組織・朝鮮義勇隊を組織・編成して、隊長に就任した。しかし、3至隊中、2至隊が、中国共産軍が集結している中国西北地域に移動し、義勇隊司令官である金元鳳の指揮下から離脱して、金元鳳の影響力は、急速に衰えた。社会主義系列の独立運動のために、右派である金九とは対立した。1939年、韓国独立党との統合が検討されたが、日の目を見ることはなかった。民族革命党の一部からは、既存の団体と連帯することには賛成するが既存の組織を解体して新党を結成することには賛成できないとする反発を呼び起こした。

解放後の地下活動

以後、臨時政府軍事副将を歴任し、光復後臨時政府の要人たちと共に帰国した。1945年9月8日朝鮮人民共和国(人共)の内閣が発表されると、金元鳳は軍事副将に選任された。1946年2月16日、民族主義民族戦線の共同議長に推戴された。

帰国した後、金元鳳は、臨時政府特別政治委員会中央委員として左翼陣営と協商したが、左右両翼の対立に嫌気が指し、臨時政府を脱退した。以後、彼は民戦の共同議長に選出され、活動した。しかし、右翼と決別した後、試練の連続が待ち受けていた。

1947年3月南朝鮮労働党が主導してゼネラルストライキが発生すると、これに関連し、盧徳述逮捕された。逮捕に当たり、盧徳述にビンタを張られ、衝撃を受けたという。金元鳳の逮捕は、愛国志士に対する冒涜だという世論が高まり釈放されたが、彼は親日派と右翼の代表になった。1947年7月呂運亨が暗殺され、呂運亨の死に怒りを示した哀悼文を、「光明日報」「努力人民」など左翼誌7月25日付に掲載し、呂運亨の遺志を引き継ぐと訴えた。

南北協商参加

許憲(中央)・朴憲永(右)と

しかし、1948年、南北政党社会団体代表者連席会議のときに、金九・金奎植と共に北朝鮮を訪問した後、韓国に帰還せずそのまま滞在し、越北人士となり、その年最高人民会議第1期代議員として朝鮮民主主義人民共和国政府樹立に参加した。南朝鮮アメリカ軍政庁指揮下の警察に捕まったとき、親日警察として有名な盧徳述に拷問され、事件を契機に親日派たちが米軍政と李承晩政権に保護され、誤った流れが発生したことが、越北の一つの動機だったと言われている。しかし、親日派と右翼陣営の代表となった彼は、5ヶ月を経たずしてテロを避けながらの移動生活を余儀なくされた。いっぽう、金九の臨時政府は、彼を警戒した。

1948年9月、北朝鮮政権が樹立されると、金元鳳は、国家検閲相に任命された。

朝鮮戦争以後

1950年朝鮮戦争が発生以後は、金元鳳は北朝鮮で政治活動をした。以後、労働相、朝鮮労働党中央委員会中央委員、最高人民会議常任委員会副委員長などの高い地位を経験した。1958年、彼の誕生60周年を記念して、北朝鮮政権から労働勲章を授与された。

南労党派延安派粛清されたときに失脚した。自殺説も流れる中、失脚直後にそのまま死亡したと推定されるだけで、死亡した時期や、経緯も知られていない。

脚注