藤田英典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。789gj (会話 | 投稿記録) による 2022年11月2日 (水) 05:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴: 語句補充)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

藤田 英典(ふじた ひでのり、1944年5月6日[1] - )は、日本教育学者。第14代都留文科大学学長(2020年 - )。東京大学名誉教授共栄大学名誉教授。専門は教育社会学

経歴

1969年早稲田大学政治経済学部を卒業。大手銀行勤務を経て1975年東京大学(教育学専攻)修士課程修了、1978年スタンフォード大学(教育系大学院)でPh.Dの学位を取得。

1976年度から名古屋大学教育学部助手、1979年度から助教授、1986年度から東京大学教育学部助教授、1992年から教授(2000年 - 2001年度 教育学部長)、2003年から2009年まで国際基督教大学教養学部教育学科教授、2009年立教大学文学部教授を経て、2011年より共栄大学教育学部教授(2011年 - 2014年度 教育学部長、2015年 - 2016年度 副学長)。2020年より都留文科大学学長[2]

研究・主張

活動歴

著書

単著

  • 『子ども・学校・社会―「豊かさ」のアイロニ-のなかで』東京大学出版会、1991年
  • 『教育改革―共生時代の学校づくり』岩波書店、1997年
  • 『市民社会と教育―新時代の教育改革・私案』世織書房、2000年
  • 『新時代の教育をどう構想するか―教育改革国民会議の残した課題』岩波書店、2001年
  • 『家族とジェンダ-教育と社会の構成原理』世織書房、2003年
  • 『義務教育を問いなおす』筑摩書房、2005年
  • 『教育改革のゆくえ―格差社会か共生社会か』岩波書店、2006年
  • 『安倍「教育改革」はなぜ問題か』岩波書店、2014年

教科書・テキストなど

共著・編著・編集・編纂書など

翻訳書

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 都留文科大学長、4月から藤田氏 /山梨 毎日新聞 2020年1月16日