石坂まさを

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。三津川警部 (会話 | 投稿記録) による 2022年11月11日 (金) 02:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 ({{出典の明記}})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

石坂 まさを
出生名 澤ノ井 龍二
別名 沢ノ井 千江児
生誕 1941年5月18日
出身地 日本の旗 日本 東京都新宿区
死没 (2013-03-09) 2013年3月9日(71歳没)
ジャンル 演歌
職業 作詞家
活動期間 1969年 - 2013年
レーベル 東芝EMI日本クラウンRCAビクターCBSソニーパイオニアエムティアール
事務所 石坂オフィス
共同作業者 藤圭子小林旭郷ひろみ五木ひろし角川博秋吉恵美矢沢永吉青江ひとみほか
石本美由起宮川哲夫松井由利夫八反ふじを山上路夫

石坂 まさを(いしざか まさを、本名:澤ノ井 龍二1941年5月18日 - 2013年3月9日)は、日本作詞家作曲家

人物

東京都新宿区出身。母子家庭に育ち、少年時代は寂しがりやであった。職業を転々とするうちに作詞家を志すようになり、当時作詞家石本美由起が主催していた、かつての作詞同人誌『新歌謡界』にこつこつと作品を投稿しながら、デビューのチャンスをうかがっていた。同じく『新歌謡界』出身である作詞家山上路夫とは、同期の良きライバルの間柄である。先輩作詞家などから比較対象とされることも度々で、作風の違いなどから「貴公子の山上」「野生児の沢ノ井」などと揶揄されることも少なくなかった。

修行時代からプロとなった後も、ペンネームは修行当時の「沢ノ井千江児」を永く使用していた。「沢ノ井」は実名の姓で「千江児」は母親の名である「千江」に由来する。家庭の事情から女手一つで育てられたことから、母への思慕は深く、一般によく知られている石坂まさをに改名したのは28歳で藤圭子をプロデュースしミリオンセラーとなる直前のことであった。その後も、プロデューサー兼作詞家というスタンスで作詞活動を行い、演歌の世界でヒットを連発する。

私生活では、夫人との間に二男を儲けており、兄弟共に音楽の道を選んでいる。

その一方で少年期から病弱であり、肺結核を患ったり、糖尿病が原因の網膜剥離による左眼失明といった苦難にあう。それでも秋吉恵美のアルバム「心歌」のプロデュースなど、人生をテーマとした作詞活動に情熱を注いだ。

2013年3月9日、長年の闘病生活の末にこの世を去った[1]。71歳没。また、同年の8月22日には藤圭子も高層マンションから飛び降り自殺した[2]。この翌日は関係者有志による『石坂まさをを偲ぶ会』が都内の会場で開かれる予定日となっていたが、会は予定通り催された。

主な楽曲

書籍

  • 『小さな魔法の動物詩集』(絵 :桂三枝)サンリオ
  • 『心の龍馬』心大学出版
  • 『時代を駆け抜けた風たち』心大学出版
  • 『心の七福神大宇宙を翔ぶ』メタ・ブレーン

関連項目

脚注

  1. ^ 石坂まさをさん死去、藤圭子の“育ての親” サンケイスポーツ 2013年3月11日閲覧
  2. ^ 歌手の藤圭子さん自殺か マンションから転落死 サンケイスポーツ 2013年8月22日閲覧
  3. ^ 「ご当地ソング3千曲 石坂まさをさんが完成」『読売新聞』1986年5月29日付夕刊、11頁。