北野桝塚駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。119.63.112.86 (会話) による 2015年6月28日 (日) 07:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎駅周辺)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

北野桝塚駅
北野桝塚駅(2006年10月)
きたのますづか
Kitanomasuzuka
05 大門 (2.2 km)
(2.0 km) 三河上郷 07
所在地 愛知県岡崎市北野町
北緯34度59分47秒 東経137度8分22秒 / 北緯34.99639度 東経137.13944度 / 34.99639; 137.13944
駅番号 06
所属事業者 愛知環状鉄道**
所属路線 愛知環状鉄道線
キロ程 8.7 km(岡崎起点)
電報略号 マス
駅構造 高架駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
776人/日(降車客含まず)
-2009年-
開業年月日 1970年(昭和45年)10月1日*
備考 駅員時間配置駅
* 旅客営業開始は1976年
**1988年 JR東海より移管
テンプレートを表示
駅改札口前
北野桝塚車両基地

北野桝塚駅(きたのますづかえき)は、愛知県岡崎市北野町にある愛知環状鉄道線である。駅番号06

車庫が隣接しているため、一部の列車はここで乗り継ぎとなる。また、ここから岡崎方面は北岡崎駅まで単線新豊田瀬戸市高蔵寺方面は三河上郷駅まで複線になる。

駅構造

島式ホーム2面4線を持つ高架駅である。設備上はここで緩急接続が可能だが、現在のダイヤでは全列車が各駅に停車するため一部のホームはあまり使用されない。当駅にて車両交換時に対面乗り換えが可能である。ここで増結して発車する列車もある。

本社隣接駅にもかかわらず営業上は長年無人駅であったが、2008年(平成20年)に駅構内に「お忘れ物取扱所」が開設され、併せて早朝・夜間を除き有人駅化された[1]

利用状況

岡崎市統計ポータルサイトによると、当駅の一日平均乗車人員は以下の通り推移している。

駅周辺

住宅地である。

歴史

貨物駅として営業開始した当駅は、トヨタ自動車の自動車輸送のために多数の側線と広大なモータープールを持つ駅だった。旧国鉄は当駅を北野桝塚自動車基地と名付けて、自動車発送の拠点とした。1971年には10往復の専用列車を設定、1日140両、自動車台数1300台を取り扱う大拠点だった。運営管理はトヨタ輸送が行い、上郷貨車センターと呼ばれていた。

1982年度当時の当駅付近一帯。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

隣の駅

愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線
大門駅 - 北野桝塚駅 - 三河上郷駅

脚注

  1. ^ プレスリリース(「お忘れ物取扱所」の開設について)

関連項目