久下村駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.211.62.148 (会話) による 2012年4月27日 (金) 12:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎駅周辺)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

久下村駅
駅舎
くげむら
Kugemura
船町口 (2.5 km)
(2.2 km) 谷川*
所在地 兵庫県丹波市山南町谷川字弓貫3
北緯35度4分31.86秒 東経135度1分49.33秒 / 北緯35.0755167度 東経135.0303694度 / 35.0755167; 135.0303694 (久下村駅)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 加古川線
キロ程 46.3 km(加古川起点)
電報略号 クケ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
5人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1924年大正13年)12月27日
備考 無人駅
* この間に神戸支社福知山支社境界標あり(当駅から船町口寄りは神戸支社管内)
テンプレートを表示
ホーム
円応教本部

久下村駅(くげむらえき)は、兵庫県丹波市山南町谷川字弓貫にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)加古川線である。

加古川線の終点である谷川駅が福知山支社管内になるため、当駅が神戸支社管轄としては端の駅となる。

駅構造

谷川方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を有する地上駅停留所)。以前は相対式2面2線の、交換可能な駅であり、ホームの跡も残っているが、線路が剥がされた跡には架線柱が立っているため、交換設備復活の可能性はなくなっている。

駅舎は開業当時の物を使用している。加古川駅管理の無人駅となっているため、出札口や事務室の窓は板でふさがれてしまっている。自動券売機・乗車駅証明書発行機ともに設置されていない。駅舎までのスロープがある。

便所は、男女共用の汲み取り式がある。

利用状況

1日平均の乗車人員は5人である(2010年度)。
1996年度は51人であったが、旧山南町の中心に近いにも関わらず肝心の列車の本数が少ないため、隣の谷川駅へと利用客は流れてしまった。

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

  • 41人(2000年度)
  • 38人(2001年度)
  • 32人(2002年度)
  • 34人(2003年度)
  • 37人(2004年度)
  • 6人(2005年度)
  • 7人(2006年度)
  • 7人(2007年度)
  • 6人(2008年度)
  • 4人(2009年度)
  • 5人(2010年度)

駅周辺

  • 丹波市役所山南支所
  • 兵庫パルプ工業
  • 円応教本部(車窓から良く見える、山の中腹にある大きな建物)
  • 薬草薬樹公園

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
加古川線
船町口駅 - 久下村駅 - 谷川駅

関連項目

外部リンク