コンテンツにスキップ

レディングFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SSC (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 18:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎国内タイトル)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

レディングFC
原語表記 Reading Football Club
愛称 The Royals
クラブカラー 青と白
創設年 1871年
所属リーグ フットボールリーグ
所属ディビジョン フットボールリーグ・チャンピオンシップ
ホームタウン レディング
ホームスタジアム マデイスキー・スタジアム
収容人数 24,045
代表者 イングランドの旗ジョン・マデイスキー
監督 イングランドの旗ブライアン・マクダーモット
公式サイト

[http://www.readingfc.co.uk/

pattern_la1= 公式サイト]
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

レディングFC(Reading Football Club)は、イングランドレディングを本拠地とするサッカークラブチーム。

1871年設立。1998年に現在のオーナーの名を冠したマディスキ・スタジアムにホームスタジアムを新築移転した。2006-2007シーズンにはプレミアリーグへ設立以来135年目にして初の昇格・残留を果たした。 愛称はロイヤルズといい、ロイヤルとは王室という意味である。 クラブのマスコットは、キングズリーロイヤルと呼ばれるライオンである。

クラブ史概要

マデイスキー・スタジアム

レディングは1920年に3部リーグに加入、時折2部へ昇格したり、4部に降格したりしていたがすぐに3部にもどり、以降ほとんどのシーズンを3部で過ごすことになる。1926–27シーズン、レディングはFAカップの準決勝へと進出した。 試合はカーディフ・シティに敗れたが、現在までのFAカップの最高成績である。2005-06シーズンの2部リーグ優勝時に出した、46戦31勝13分2敗99得点32失点、勝点106という数字は、これまでのイングランドリーグ史上最高記録である。

タイトル

国内タイトル

  • フットボールリーグ・チャンピオンシップ:2回
2005-2006、2011-2012

国際タイトル

なし

過去の成績

  • 1997-1998 ディヴィジョン1 24位 降格
  • 1998-1999 ディヴィジョン2 11位
  • 1999-2000 ディヴィジョン2 10位
  • 2000-2001 ディヴィジョン2 3位
  • 2001-2002 ディヴィジョン2 2位 昇格
  • 2002-2003 ディヴィジョン1 4位
  • 2003-2004 ディヴィジョン1 9位
  • 2004-2005 チャンピオンシップ 7位
  • 2005-2006 チャンピオンシップ 1位 昇格
  • 2006-2007 プレミアリーグ 8位
  • 2007-2008 プレミアリーグ 18位 降格
  • 2008-2009 チャンピオンシップ 4位
  • 2009-2010 チャンピオンシップ 9位
  • 2010-2011 チャンピオンシップ 5位 プレーオフで敗れて残留
  • 2011-2012 チャンピオンシップ 1位 昇格

現所属メンバー

2012年3月2日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK オーストラリア アダム・フェデリチ
2 DF イングランド アンディ・グリフィン
3 DF イングランド マシュー・コノリー
4 MF トルコ ジェム・カラジャン
5 DF スコットランド アレックス・ピアース
6 MF アイスランド ブリニャル・グンナルション
7 MF アイルランド ジェイ・タブ
8 MF アンティグア・バーブーダ ミケーレ・レイジャートウッド
9 FW イングランド アダム・レ・フォンデュ
10 FW アイルランド ノエル・ハント
11 MF ジャマイカ ジョビ・マカナフ主将
14 MF マリ共和国 ジミー・ケベ
16 DF イングランド ジョセフ・ミルズ
17 DF ラトビア カスパルス・ゴルクシュス
18 FW ウェールズ サイモン・チャーチ
19 MF ウェールズ ハル・ロブソン・カヌ
20 MF イングランド ブライアン・ハワード
21 FW アイルランド カール・シェパード
No. Pos. 選手名
23 DF アイルランド イアン・ハート
24 DF イングランド ショーン・カミングス
27 FW フランス セドリック・バセヤ
29 FW イングランド ニコラス・ビニャル
30 GK イングランド サイモン・ロック
31 GK デンマーク ミケル・アンデルセン
32 MF イングランド ジャコブ・ウォルコット
33 FW グレナダ ジェイソン・ロバーツ
34 DF カナダ イーサン・ゲイジ
36 DF イングランド ジャック・ミルズ
38 MF イングランド フランキー・レイモンド
41 MF ポーランド トマシュ・チフカ
42 DF アイルランド カール・マクヒュー
43 DF イングランド ニック・アーノルド
44 MF イングランド ジョン・ゴダード
48 FW アイルランド デビッド・マーフィー
50 MF オーストラリア キャメロン・エドワーズ
51 MF オーストラリア ライアン・エドワーズ
監督

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
3 DF イングランド マシュー・コノリー (QPR)
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
12 GK イングランド アレックス・マッカートニー (イプスウィッチ・タウンFC)
15 DF イングランド ショーン・モリソン (ハダースフィールド・タウンFC)
22 FW フランス マチュー・マンセー (上海申花)
25 MF ウェールズ ジェイク・テイラー (エクセター・シティFC)
28 MF イングランド マイケル・アントニオ (シェフィールド・ウェンズデイFC)
35 DF イングランド マイケル・ヘクター (バーネットFC)
No. Pos. 選手名
37 MF イングランド ジョーダン・オビタ (ジリンガムFC)
39 FW イングランド ブレット・ウィリアムズ (ノーサンプトン・タウンFC)
40 MF イングランド ローソン・アトゥ (ヨーヴィル・タウンFC)
46 DF イングランド アンガス・マクドナルド (トーキー・ユナイテッドFC)
47 MF イングランド チャーリー・ロサッソ (ソールズベリー・シティFC)
49 FW イングランド ゴジー・ウグ (エブスフリート・ユナイテッドFC)

歴代監督

  • ハリー・マーシャル 1920
  • ジャック・スミス 1920-1922
  • ザ・ボード 1922-1923
  • アーサー・チャドウィック 1923-1925
  • ハロルド・ブレイ 1925-1926
  • アンガス・ワイリー 1926-1931
  • ジョー・スミス 1931-1935
  • ビリー・バトラー 1935-1939
  • ジョニー・コシュレーン 1939
  • ジョー・エデルストン 1939-1947
  • テッド・ドレーク 1947-1952
  • アーサー・スミス 1952-1955
  • フレッド・メイ1955
  • ハリー・ジョンストン 1955-1963
  • ロイ・ベントリー 1963-1969
  • レイ・ヘンダーソン 1969
  • ジャック・マンセル 1969-1971
  • ジミー・ウォールバンクス 1971-1972
  • チャーリー・ハーレー 1972-1977
  • モーリス・エバンス 1977-1984
  • イアン・ブランフット 1984-1989
  • リュー・チャタレー 1989
  • イアン・ポーターフィールド 1989-1991
  • エディ・ニードスウィツキ 1991
  • ジョン・ハセルデン 1991
  • マーク・マギー 1991-1994
  • アドリアン・ウィリアムス 1994-1995
  • ジミー・クイン 1995-1997
  • テリー・バリーバント 1997-1998
  • イングランドの旗アラン・パーデュー 1998、1999-2003
  • トミー・バーンズ 1998-1999
  • イングランドの旗ケビン・ディロン 2003
  • イングランドの旗スティーブ・コッペル 2003-2009
  • イングランドの旗ブレンダン・ロジャース2009-2010

歴代所属選手

外部リンク