コンテンツにスキップ

ブータンの国章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年1月8日 (日) 12:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: uk:Емблема Бутану)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ブータンの国章
ブータンの国章

ブータン国章(ぶーたんのこくしょう)には、円形の中にブータンを象徴する雷龍(ドゥルック)のほか、さまざまな仏教のシンボルが描かれている。このエンブレム1980年以来使用されている。

円の中央には二本の金剛杵チベットやブータンではドルジェ dorje という)が交差し、その下にはの花がある。金剛杵の上方には宝玉があり、金剛杵の左右には二匹の雷龍が取り巻いている。

二本の金剛杵は世俗の権力と宗教の権力の調和を、蓮は清浄を意味する。宝玉は主権、あるいは仏教の三宝を意味する。二匹の雷龍はオスとメスであり、本来のブータンの国名「ドゥルック・ユル」(Druk Yul、「雷竜の国」)を象徴している。

金剛杵の上にはチャットラ(Chattra)と呼ばれる傘がある。これはチベットのアシュタマンガラ(Ashtamangala、八吉祥)と呼ばれる吉祥物のひとつで、ブータンの人々と国王の精神的な守りを意味する。

関連項目

外部リンク