コンテンツにスキップ

ダイナマイト・関西

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Championship2006 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月17日 (木) 15:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ダイナマイト・関西
ダイナマイト・関西の画像
プロフィール
リングネーム ダイナマイト・関西
ダイナマイト関西
ミスA
本名 鈴木 智江子
身長 173cm
体重 77kg
誕生日 (1969-12-04) 1969年12月4日(54歳)
出身地 京都府京都市
所属 OZアカデミー
スポーツ歴 バレーボール
デビュー 1986年8月17日
テンプレートを表示

ダイナマイト・関西(ダイナマイト・かんさい、本名:鈴木 智江子(すずき ちえこ)、1969年12月4日 - )は、日本の女子プロレスラー京都府京都市出身。身長173cm、体重77kg。血液型B型。

所属

来歴

全日本女子プロレスオーディションを受けるが不合格となり、ジャパン女子プロレス第一期生となった。1986年8月17日に後楽園ホール大会クッキー・ズラ戦でデビュー。当時のリングネームはミスA。このリングネームでWCWへも参戦している。そのほか1986年当時、ミスAの名前で映画『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌』に「マンモスのお妙」役で出演している。

ジャパン女子解散後はJWP女子プロレスに旗揚げから参加。1991年8月ダイナマイト関西に改名、その後の1999年2月、更に「・」(中黒)入りのダイナマイト・関西に改名した。JWP時代には、当時全日本女子プロレス所属のアジャ・コングライバル視し、数度の挑戦の末に全女以外の所属選手としては初めてWWWA世界シングル王座を獲得した。

JWP退団後はフリーとしてGAEA JAPANを主戦場とし、同団体解散後の2006年にユニットOZアカデミー入りを表明した。

2008年8月10日、OZ後楽園大会でのOZアカデミー認定タッグ選手権試合・敗者髪切りマッチに敗れ、丸坊主になる。その後、精神的な理由で長期欠場していたが、12月14日新宿大会で復帰。欠場中に体重を93kgから77kgまで落とした。2009年2月、OZアカデミー後楽園ホール大会にて、尾崎魔弓の持つOZアカデミー認定無差別級王座に挑戦し勝利、タイトル奪還に成功した。

獲得タイトル

得意技

  • スプラッシュマウンテン
  • ダイハード関西(雪崩式スプラッシュマウンテン)
  • 通天閣スペシャル
    • スプラッシュ・マウンテンの原型技。相手を叩きつけずに投げ捨てる。
  • アイアンクロー
  • グリーンフォール
  • ナルシストキック
関西のキックを見て驚嘆した長与千種の命名。

入場テーマ曲

  • 「NIGHT DANGER」(PRETTY MAIDS)

関連項目

外部リンク