コンテンツにスキップ

イラク・イスラム国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月29日 (木) 22:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: no:Den islamske staten Irak)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

イラク・イスラーム国
دولة العراق الإسلامية
対テロ戦争イラク戦争に参加
イラク・イスラーム国の旗
活動期間 2006年10月15日 - 現在
活動目的 イスラーム主義
構成団体 スンナ派アラブ人
指導者 アブー・バクル・アル=バグダーディー
活動地域 イラク
前身 ムジャーヒディーン評議会
敵対勢力 イラク駐留軍イラク治安部隊
テンプレートを表示

イラク・イスラーム国(イラク・イスラームこく、アラビア語: دولة العراق الإسلامية‎)はイラクイスラーム主義武装組織。イラク駐留軍の排除および独自のイスラーム国家の建国を目的としている。

概要

2006年10月15日に、イラク国内を拠点に活動する複数のスンナ派イスラーム主義組織が結集し、イラク中部を中心とするイスラーム国家の建国を一方的に宣言した。 組織内に「知事」と称するポストを設けており、バグダード県アンバール県ディヤーラー県キルクーク県サラーフッディーン県ニーナワー県などに現場指揮官がいるとされる[要出典]

創設者であるアブー・ウマル・アル=バグダーディーアミール、首長)や、実質的指導者だったアブー・アイユーブ・アル=マスリー(戦争大臣)は、アメリカ軍イラク軍がバグダード県北方のティクリート近郊で2010年4月18日早朝に合同で行った掃討作戦で死亡した[1]。その後、新たな指導者(首長)としてアブー・バクル・アル=バグダーディーの就任を発表するも、直後にアルジェリア人とサウジアラビア人の幹部2人がイラク治安部隊に逮捕[2]されるなど、組織の混乱が続いている。

2011年5月18日には、イラク軍による急襲作戦によりイラク・イスラーム国の軍事司令官を含む幹部4人が逮捕された[3]

脚注

  1. ^ イラク、アルカイダ幹部2人を殺害 同組織に打撃(2010年4月20日、AFP通信)
  2. ^ イラク・イスラーム国の幹部2人を逮捕(2010年05月17日、al-Quds al-Arabi紙)
  3. ^ http://www.france24.com/en/20110518-military-leader-qaeda-iraq-arrested-ministry# Qaeda 'military leader' in Iraq arrested: ministry