Me 509 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Brakeet (会話 | 投稿記録) による 2015年7月6日 (月) 14:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目: Category:ドイツ国防軍の戦闘機)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

メッサーシュミット Me 509

メッサーシュミット Me 509は、Me 309を元に計画された、第二次世界大戦中のドイツ空軍向け戦闘機である。計画のみで実機は完成していない。

設計

メッサーシュミット Me 509は、Me 309を元に設計されていた。エンジンレイアウトはアメリカベルP-39 エアラコブラの様に、コックピットの後ろにエンジンが位置する設計になっていた。

エンジンはダイムラー・ベンツ DB 605Bを搭載し、プロペラは3翅であった。また武装は13mm MG 131 機関銃2基、20mm MG 151/20 機関砲2基を装備していた。

降着装置はMe 309と同じ前輪式を採用しており、Me 309の首脚が着陸試験で破損したのに対して、Me 509は首脚にかかる荷重が少なかったため十分に機能していた。また、機首がMe 309に比べて小さく、視界も良かった。

しかし、1943年、このプロジェクトはMe 309と同時に中止された。

日本では似た設計の空技廠 R2Y 景雲があり、同様にエンジンのオーバーヒートの問題に悩まされている。

スペック (設計値)

関連項目