「錦岡駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
6行目: 6行目:
|pxl= 300px
|pxl= 300px
|画像説明= 駅舎(2017年9月)
|画像説明= 駅舎(2017年9月)
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|よみがな= にしきおか
|よみがな= にしきおか
|ローマ字= Nishikioka
|ローマ字= Nishikioka

2020年2月15日 (土) 05:28時点における版

錦岡駅
駅舎(2017年9月)
にしきおか
Nishikioka
H22 社台 (6.3 km)
(5.2 km) 糸井 H20
地図
所在地 北海道苫小牧市宮前町2丁目
北緯42度36分9.38秒 東経141度29分12.86秒 / 北緯42.6026056度 東経141.4869056度 / 42.6026056; 141.4869056 (錦岡駅)
駅番号 H21
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 室蘭本線
キロ程 125.4 km(長万部起点)
電報略号 ニオ
ニタ(改称前)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1898年明治31年)2月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

錦岡駅(にしきおかえき)は、北海道苫小牧市宮前町3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線駅番号H21電報略号ニオ

歴史

1975年の錦岡駅と周囲約750m範囲。左下が東室蘭方面。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。2線の間にホームのない待避線が1本あり、糸井駅発着の普通列車の回送に用いられるほか、貨物列車の待避にも使用される。

駅舎は北側の少々高台となっている場所に建てられており、スロープが設置されている。無人駅であり、簡易自動券売機が設置されている。かつては現在の3倍ほどの規模の駅舎で、駅員事務所もあったが、旧駅舎は火災で焼失している。

のりば

駅舎側より記載

番線 路線 方向 行先
2 室蘭本線 下り 苫小牧札幌方面
1 上り 東室蘭室蘭方面

駅周辺

駅周辺は住宅街となっている。

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
室蘭本線
社台駅 (H22) - 錦岡駅 (H21) - 糸井駅 (H20)

脚注

  1. ^ a b 苫小牧市史 下巻 1976年3月発行。
  2. ^ 「日本国有鉄道公示第194号」『官報』1950年8月30日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ a b 苫小牧市史 追補編 2001年3月発行。

参考文献

関連項目

外部リンク