コンテンツにスキップ

「カレル・タイゲ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
テンプレートの修正
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Infobox 作家|name=カレル・タイゲ|period=|influences=|relatives=Josef Teige (father)|children=|partner=|spouse=|notableworks=|movement=|subject=|genre=|nationality=[[チェコ]]|image=1925_Toyen_och_Karel_Teige.jpg|occupation=批評家、芸術理論家、装幀家|death_place=[[プラハ]], [[チェコスロヴァキア]]|death_date={{death date and age|1951|10|1|1900|12|13|df=yes}}|birth_place=[[プラハ]], [[オーストリア・ハンガリー]]|birth_date={{Birth date|1900|12|13|df=yes}}|birth_name=|pseudonym=|caption=Teige with [[Toyen]] in 1925|imagesize=|influenced=}} '''カレル・タイゲ'''(Karel Teige、[[1900年]][[12月13日]] - [[1951年]][[10月1日]])は、[[チェコ]]の[[モダニズム]]の[[アバンギャルド|前衛]][[芸術家]]、[[作家]]、[[評論家]]で、[[1920年代]]と[[1930年代]]の運動の最も重要な人物の1人。 彼は1920年代の''デヴィエトスィル Devětsil'' 運動のメンバーであり、Devětsilの月刊誌''ReD'' (''RevueDevětsilu'')の編集者およびグラフィックデザイナーとしても活躍した。 建築に関する代表的著作は、『最少住宅』 ''Minimum Dwelling'' (1932)<ref>[https://mitpress.mit.edu/books/minimum-dwelling The Minimum Dwelling]. mitpress.mit.edu.</ref>。
{{Infobox 作家|name=カレル・タイゲ|period=|influences=|relatives=Josef Teige (father)|children=|partner=|spouse=|notableworks=|movement=|subject=|genre=|nationality=[[チェコ]]|image=1925_Toyen_och_Karel_Teige.jpg|occupation=批評家、芸術理論家、装幀家|death_place=[[プラハ]], [[チェコスロヴァキア]]|death_date={{death date and age|1951|10|1|1900|12|13|df=yes}}|birth_place=[[プラハ]], [[オーストリア・ハンガリー]]|birth_date={{Birth date|1900|12|13|df=yes}}|birth_name=|pseudonym=|caption=Teige with [[Toyen]] in 1925|imagesize=|influenced=}} '''カレル・タイゲ'''(Karel Teige、[[1900年]][[12月13日]] - [[1951年]][[10月1日]])は、[[チェコ]]の[[モダニズム]]の[[アバンギャルド|前衛]][[芸術家]]、[[作家]]、[[評論家]]で、[[1920年代]]と[[1930年代]]の運動の最も重要な人物の1人。 彼は1920年代の''デヴィエトスィル Devětsil'' 運動のメンバーであり、Devětsilの月刊誌''ReD'' (''RevueDevětsilu'')の編集者およびグラフィックデザイナーとしても活躍した。 建築に関する代表的著作は、『最少住宅』 ''Minimum Dwelling'' (1932)<ref>[https://mitpress.mit.edu/books/minimum-dwelling The Minimum Dwelling]. mitpress.mit.edu.</ref>。


== 生涯 ==
== 生涯 ==
11行目: 11行目:


== 主要著作 ==
== 主要著作 ==
* 『建築と詩』(1927)
* 『建築と詩』(1927)
* 『笑う世界』(1928)
* 『笑う世界』(1928)
* 『香りを放つ世界』(1930)
* 『香りを放つ世界』(1930)
* 『潮流に抗うシュルレアリスム』(1938)
* 『潮流に抗うシュルレアリスム』(1938)
* 『芸術の市場』(1964)
* 『芸術の市場』(1964)


== 参考資料 ==
== 参考資料 ==
* [[阿部賢一 (東欧文学者)|阿部賢一]]「カレル・タイゲと雑誌『デヴィエトスィル』」『れにくさ : 現代文芸論研究室論集』(6)、2016年、285 - 297頁[https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=54759&item_no=1&page_id=28&block_id=31]
* {{cite journal|和書|author=阿部賢一 |author-link=阿部賢一 (東欧文学者) |year=2016 |title=カレル・タイゲと雑誌『デヴィエトスィル』 |url=https://doi.org/10.15083/00079875 |journal=れにくさ : 現代文芸論研究室論集 |ISSN=21870535 |publisher=現代文芸論研究室 |volume=6 |pages=285-297 |doi=10.15083/00079875 |hdl=2261/00079875 |ref=harv}}
* [[阿部賢一 (東欧文学者)|阿部賢一]]『カレル・タイゲ ポエジーの探求者』[[水声社]]、[[2017年]]
* {{cite book|和書|author=阿部賢一 |title=カレル・タイゲ : ポエジーの探求者 |publisher=水声社 |year=2017 |series=シュルレアリスムの25時 |NCID=BB25265695 |ISBN=9784801003019 |url=http://id.ndl.go.jp/bib/028697852 |ref=harv}}
* ''Karel Teige. L'Enfant Terrible of the Czech Modernist Avant-Garde'', ed. by Eric Dluhosch and Rostislav Svácha, MIT Press, 1999, {{ISBN2|0-262-04170-7}} - includes 4 Essays of Teige
* ''Karel Teige. L'Enfant Terrible of the Czech Modernist Avant-Garde'', ed. by Eric Dluhosch and Rostislav Svácha, MIT Press, 1999, {{ISBN2|0-262-04170-7}} - includes 4 Essays of Teige
* Esther Levinger: "A life in nature - Karel Teige's journey from Poetism to Surrealism" In: ''Zeitschrift für Kunstgeschichte'', vol. 67.2004, 3, pp.&nbsp;401–420
* Esther Levinger: "A life in nature - Karel Teige's journey from Poetism to Surrealism" In: ''Zeitschrift für Kunstgeschichte'', vol. 67.2004, 3, pp.&nbsp;401-420
* Peter A. Zusi: "The Style of the Present: Karel Teige on Constructivism and Poetism" in: ''Representations'', 88. Fall 2004, pp.&nbsp;102–124
* {{cite journal |author=ZUSI, PETER A. |title=The Style of the Present: Karel Teige on Constructivism and Poetism} |journal=Representations |volume=88 |issue=1 |pages=102-124 |year=2004 |ISSN=0734-6018 |doi=10.1525/rep.2004.88.1.102 |url=https://doi.org/10.1525/rep.2004.88.1.102}}
* ''Prager Architektur und die europäische Moderne'', ed. by Tomáš Valena and Ulrich Winko, Berlin: Mann, 2006
* ''Prager Architektur und die europäische Moderne'', ed. by Tomáš Valena and Ulrich Winko, Berlin: Mann, 2006
* Radu-Alexandra Răuţă: "Shifting meanings of modernism: parallels and contrasts between Karel Teige and [[:en:Cezar_Lăzărescu|Cezar Lăzărescu]]" in: ''The journal of architecture'', Royal Institute of British Architects. - Bd. 14.2009, 1, S. 27-44
* {{cite journal|author=Radu-Alex. Răuţă; Hilde Heynen |title=Shifting meanings of modernism: parallels and contrasts between Karel Teige and Cezar Lăzărescu |journal=The Journal of Architecture |volume=14 |issue=1 |pages=27-44 |year=2009 |publisher=Routledge |doi=10.1080/13602360802705114 |url=https://doi.org/10.1080/13602360802705114}}


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
{{Reflist}}
{{Reflist}}

{{シュルレアリスム}}
{{シュルレアリスム}}

{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:たいけ かれる}}
[[Category:シュルレアリストの詩人]]
[[Category:シュルレアリストの詩人]]
[[Category:チェコのシュルレアリスト著作家]]
[[Category:チェコのシュルレアリスト著作家]]
36行目: 39行目:
[[Category:1900年生]]
[[Category:1900年生]]
[[Category:1951年没]]
[[Category:1951年没]]
{{DEFAULTSORT:たいけ かれる}}

2022年11月24日 (木) 21:06時点における最新版

カレル・タイゲ
Teige with Toyen in 1925
誕生 (1900-12-13) 1900年12月13日
プラハ, オーストリア・ハンガリー
死没 1951年10月1日(1951-10-01)(50歳没)
プラハ, チェコスロヴァキア
職業 批評家、芸術理論家、装幀家
国籍 チェコ
親族 Josef Teige (father)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

カレル・タイゲ(Karel Teige、1900年12月13日 - 1951年10月1日)は、チェコモダニズム前衛芸術家作家評論家で、1920年代1930年代の運動の最も重要な人物の1人。 彼は1920年代のデヴィエトスィル Devětsil 運動のメンバーであり、Devětsilの月刊誌ReDRevueDevětsilu)の編集者およびグラフィックデザイナーとしても活躍した。 建築に関する代表的著作は、『最少住宅』 Minimum Dwelling (1932)[1]

生涯

[編集]

タイゲはプラハで生まれた。精力的にプラハでモダンアートを導入したことで知られる。 Devětsilは、ル・コルビュジエマン・レイパウル・クレーウラジーミル・マヤコフスキー、およびヴァルター・グロピウスらと協力し、プラハで展覧会や講演を実現した。またチェコスロヴァキアにおけるシュルレアリスム・グループの中心人物として、アンドレ・ブレトンらとも交流を深めた。

タイゲ自身は建築家ではなかったが、知識豊富な建築評論家であり、 CIAMの積極的な参加者であり、 バウハウスの代表であるハンネス・マイヤーとも友人関係にあり、1929年から1930年まで、デッサウのバウハウスで講演を行った[2]

タイゲとマイヤーはともに、 マルクス主義の原理に基づいた、科学的で機能主義的な建築へのアプローチを信じていた。 1929年、タイゲはルコルビュジエのムンダネウム・プロジェクト、コルビュジエが合理的な機能主義から離れたという理由で批判している。

第二次世界大戦後、タイゲは共産党政府によって沈黙を余儀なくされる。 1951年、プラハで心臓発作で他界する。

主要著作

[編集]
  • 『建築と詩』(1927)
  • 『笑う世界』(1928)
  • 『香りを放つ世界』(1930)
  • 『潮流に抗うシュルレアリスム』(1938)
  • 『芸術の市場』(1964)

参考資料

[編集]
  • 阿部賢一カレル・タイゲと雑誌『デヴィエトスィル』」『れにくさ : 現代文芸論研究室論集』第6巻、現代文芸論研究室、2016年、285-297頁、doi:10.15083/00079875hdl:2261/00079875ISSN 21870535 
  • 阿部賢一『カレル・タイゲ : ポエジーの探求者』水声社〈シュルレアリスムの25時〉、2017年。ISBN 9784801003019NCID BB25265695http://id.ndl.go.jp/bib/028697852 
  • Karel Teige. L'Enfant Terrible of the Czech Modernist Avant-Garde, ed. by Eric Dluhosch and Rostislav Svácha, MIT Press, 1999, ISBN 0-262-04170-7 - includes 4 Essays of Teige
  • Esther Levinger: "A life in nature - Karel Teige's journey from Poetism to Surrealism" In: Zeitschrift für Kunstgeschichte, vol. 67.2004, 3, pp. 401-420
  • ZUSI, PETER A. (2004). “The Style of the Present: Karel Teige on Constructivism and Poetism}”. Representations 88 (1): 102-124. doi:10.1525/rep.2004.88.1.102. ISSN 0734-6018. https://doi.org/10.1525/rep.2004.88.1.102. 
  • Prager Architektur und die europäische Moderne, ed. by Tomáš Valena and Ulrich Winko, Berlin: Mann, 2006
  • Radu-Alex. Răuţă; Hilde Heynen (2009). “Shifting meanings of modernism: parallels and contrasts between Karel Teige and Cezar Lăzărescu”. The Journal of Architecture (Routledge) 14 (1): 27-44. doi:10.1080/13602360802705114. https://doi.org/10.1080/13602360802705114. 

参考文献

[編集]
  1. ^ The Minimum Dwelling. mitpress.mit.edu.
  2. ^ Dluhosch, Eric (ed.); Svacha, Rostislav (ed.) (1999) Karel Teige / 1900-1951: L’enfant terrible of the Czech modernist avant-garde. Cambridge, MA: MIT Press.