沢尻駅
表示
沢尻駅 | |
---|---|
ホーム(2007年5月) | |
さわじり Sawajiri | |
◄土深井 (2.0 km) (3.0 km) 十二所► | |
所在地 | 秋田県大館市十二所字川端[1] |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■花輪線 |
キロ程 |
86.6 km(好摩起点) 盛岡から107.9 km |
電報略号 | サリ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1928年(昭和3年)7月11日[1][2] |
備考 | 無人駅[1] |
沢尻駅(さわじりえき)は、秋田県大館市十二所字川端[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)花輪線の駅である。
歴史
[編集]- 1928年(昭和3年)7月11日:秋田鉄道の沢尻停留場として北秋田郡十二所町に開業[2]。
- 1929年(昭和4年)12月4日:季節停留場に変更[2]。
- 1934年(昭和9年)6月1日:秋田鉄道が鉄道省(国鉄)に移管され、国有化と同時に沢尻駅に変更[2]。
- 1944年(昭和19年)11月11日:前日限りで運輸営業を休止[3]。
- 1962年(昭和37年)2月1日:再開[2][4]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる[2]。
- 2024年(令和6年)10月1日:えきねっとQチケのサービスを開始[1][5]。
駅構造
[編集]単式ホーム1面1線を有する地上駅である。ホームの有効長が短いため、3両編成以上の列車は前2両のみドア扱い(ドアカット)する。
駅周辺
[編集]バス路線
[編集]「沢尻宮前」停留所にて、秋北バスが運行する路線バスが発着する。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e “駅の情報(沢尻駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2024年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月2日閲覧。
- ^ a b c d e f 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、506頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ 大蔵省印刷局, ed (1944‐11-10). “運輸通信省告示 第557号”. 官報 (国立国会図書館デジタルコレクション) (5348) .
- ^ 「花輪線沢尻駅が発足」『読売新聞』1962年2月2日、秋田読売。
- ^ 『Suicaエリア外もチケットレスで! 東北エリアから「えきねっとQチケ」がはじまります』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2024年7月11日。オリジナルの2024年7月11日時点におけるアーカイブ 。2024年8月18日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 駅の情報(沢尻駅):JR東日本