YELLOWww

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
YELLOWwwイエロー
メンバー FFヤスエダ
石塚審判
結成年 2019年
事務所 吉本興業
活動時期 2016年 -
出身 NSC東京校22期
出会い NSC
旧コンビ名 YELLOW
ボロ右京(石塚)
現在の活動状況 ライブなど
芸種 コント漫才
同期 ナイチンゲールダンス
まんぷくユナイテッド
マリーマリーなど
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示
YELLOWww
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル エンターテイメント
登録者数 1,510人
総再生回数 129,082回
事務所(MCN 吉本興業
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年11月10日時点。
テンプレートを表示

YELLOWww(イエロー)は、吉本興業東京本社に所属する日本のお笑いコンビ2019年1月28日結成[1][注 1]

メンバー[編集]

FFヤスエダ(フードファイターヤスエダ、1997年10月29日 - )(25歳)
長髪。
石塚審判(いしづかしんぱん、1997年5月30日 - )(25歳)
坊主。
  • 東京都出身[2]。身長187 cm、体重72 kg。血液型A型[2]
  • 趣味は競馬、ホラー映画、筋トレしながらメタルを聴くこと。特技は鼻と鼻の横にあるホクロで紙掴める、キモい行為[2]。好きな漫画はチェンソーマンでワールドプレミアイベント[6]に行くほど。
  • 「石塚審判〜キモトック〜」というTikTokアカウントがある[7]。フォロワーは約1万9300人(2022年9月28日時点)。
  • スポーツ鬼ごっこ3級ライセンス(審判員)を持っていたが、更新料として3000円が必要だったため辞めた[5]

来歴[編集]

  • 2019年1月にコンビ結成[1]。旧コンビ名は「YELLOW」で[1]、2021年11月を以って「w」を2個足した「YELLOWww」に改名した[8]。追加した「w」は、「笑っている様子」などを示すインターネットスラング「草」であり、コンビ名の読み方は以前のものから変わらない[8]
  • 同年3月7日、ヨシモト∞ドーム ステージIIで行われたファームトレーニングにて、「YELLOW」として初舞台を踏む[9]
  • 2022年2月5日、Jimbochoサバイバルバトル(入れ替え戦)に合格して初の神保町よしもと漫才劇場の劇場メンバー入りを果たす[10]
  • 同年7月「ニューヨーク蛙亭のキット、くる!!」(テレビ神奈川)に出演、ニューヨークからネタを絶賛され話題となる[11]
  • 同年8月25日、神保町よしもとお笑い劇場にて「賞レースの事一旦忘れて皆でYELLOWwwのネタを完コピするライブ」を主催し[12]、劇場チケットが完売した。8月のオンラインチケット売り上げ枚数1位を獲得[13]
  • 12月18日、初の単独ライブを開催[14]

賞レース成績[編集]

キングオブコント[編集]

年度 結果 会場 日付
2019年 1回戦敗退 よしもと幕張イオンモール劇場 6月24日
2020年 CBGKシブゲキ!! 7月24日
2021年 南大塚ホール 7月16日

M-1グランプリ[編集]

年度 結果 No. 会場 日付
2019年(第15回 1回戦敗退[15] 1597 新宿シアターモリエール 8月30日
2020年(第16回) 1714 シダックスカルチャーホールA 9月17日
2021年(第17回 1490 ヨシモト∞ホール 9月6日

出演[編集]

テレビ[編集]

配信番組[編集]

主なライブ[編集]

  • LIVE STAND 22-23「テレビ東京presents『ネクストブレイク芸人ガチャ LIVE STAND SP」(幕張メッセ、2022年8月19日)[21]
  • そうゆうカルチャ〜(野方区民ホール、2022年10月21日)[22]
  • YELLOWww初単独ライブ「wwステ」(神保町よしもと漫才劇場、2022年12月18日)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 吉本興業の公式プロフィールでは、正式にコンビ活動を開始した「2019年3月1日」が結成日として記載されている[2]

出典[編集]

  1. ^ a b c @owj07pbhkio2h0l. "この度、新コンビを結成させていただくことになりました。相方は同期のフードファイターヤスエダ君です。コンビ名は YELLOW(いえろー)です。可愛い英語にしたかったんです。精進します。よろしくお願いいたします。date=2019-01-28" (ツイート). Twitterより2023年2月9日閲覧
  2. ^ a b c d e f g YELLOWww プロフィール”. 吉本興業. 2022年9月28日閲覧。
  3. ^ (日本語) 【どぅいっち✕YELLOWww】ゆかいな床ライブ!!!!, https://www.youtube.com/watch?v=28sq0rxeHZw 2022年10月28日閲覧。 
  4. ^ FFヤスエダ [@ffyasuedaoisiii] (2022年8月27日). "とにかくひよりんは俺を見ていた。ひよりんめっちゃ見てた。ほほえんでた。ひよりん、俺がエフエフヤスエダだよ。" (ツイート). Twitterより2022年12月5日閲覧
  5. ^ a b 【Jimbocho先輩×後輩トーク!】スーパーサイズ・ミー×YELLOWww (YouTube). (2022年3月11日). https://www.youtube.com/watch?v=DbU0NYyWR-Q 2023年2月9日閲覧。 
  6. ^ @mhxlKTGkOqkrRKH (2022年9月14日). "チェンソーマンワールドプレミア当選" (ツイート). Twitterより2023年2月9日閲覧
  7. ^ TikTok”. www.tiktok.com. 2022年9月28日閲覧。
  8. ^ a b @mhxlktgkoqkrrkh (2021年11月1日). "【ご報告】コンビ名が変わります。新しいコンビ名は「YELLOWww」です!読み方は前と同じくイエローです。コンビ名に草生やしました!特に意味はないです!暇だったんでついつい改名してしまいました! 多くの方々に草生やしてもらえるよう精一杯頑張ります。" (ツイート). Twitterより2023年2月9日閲覧
  9. ^ @owj07pbhkio2h0l (2019年2月14日). "3月からいよいよ始動いたします!さっさと這い上がるぜ!" (ツイート). Twitterより2023年2月9日閲覧
  10. ^ 2/5(土)「Jimbochoサバイバルバトル」結果発表”. 神保町よしもと漫才劇場 〜お知らせ〜. 2022年11月10日閲覧。
  11. ^ YELLOWww”. お笑いナタリー. 2022年10月28日閲覧。
  12. ^ @jimbocho_mngk (2022年8月25日). "【🎫見逃し視聴発売中🎫】8/25(木)21:00「賞レースの事一旦忘れて皆でYELLOWwwのネタを完コピするライブ」" (ツイート). Twitterより2023年2月9日閲覧
  13. ^ @kuruma_takahira (2022年9月1日). "【神保町よしもと漫才劇場】8月のオンラインチケット TOP5" (ツイート). Twitterより2023年2月9日閲覧
  14. ^ YELLOWww初単独ライブは“音楽番組”、「wwステ」で新曲5曲とピンネタ披露”. お笑いナタリー. 2022年11月24日閲覧。
  15. ^ YELLOW | コンビ情報”. M-1グランプリ. 2022年11月24日閲覧。
  16. ^ “冗談来人”. https://www.bsfuji.tv/jyoudanraito/pub/index.html 2022年12月20日閲覧。 
  17. ^ “元祖いちごちゃん、宮武ぜんた、ナイチンゲールダンスら「おもしろ荘」出演決定”. https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/owarai/news/505409%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D 2022年12月20日閲覧。 
  18. ^ 【おもしろ荘】激ヤバコンビ登場! YELLOWww「俺たち健康」ネタに衝撃”. ORICON NEWS. 2023年1月19日閲覧。
  19. ^ TBS. “TBSテレビ:賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜”. TBSテレビ. 2023年1月24日閲覧。
  20. ^ (日本語) TVer - 無料で動画見放題, https://tver.jp/ 2022年11月27日閲覧。 
  21. ^ YELLOWwwがLIVE STANDの会場にハマる、屋敷「音楽フェスみたいになった!」”. お笑いナタリー. 2022年11月24日閲覧。
  22. ^ 集え次世代「そうゆうカルチャ〜」第2弾にYELLOWww、ぷぅ、ぶったま、兄弟ら”. お笑いナタリー (2022年10月5日). 2023年2月9日閲覧。

外部リンク[編集]